チェンマイソフトボールクラブjp練習参加記

ソフトボールを通じて、親睦、人間性、技術、体力の向上を図り健康を維持することを目的とする。に賛同して参加中。

2012・10.25(木)チェンマイ・ソフトボールクラブ練習参加記

2012-10-25 | 日記

本日の精鋭 12名

空が青くなって来た。

まだ雲のモヤがある。このモヤがなくなった時、紺碧の空になり、白球は天に舞い、球児(我らは何と呼べばイイのだ?)の汗は爽やかに光るであろう。

ラジコン飛行機飛ばしも紺碧の空の中をキラキラとカラフルな機体を飛ばしていると、飛行のことだけしか考えない空白の頭になるのである。曲技を求め、一瞬の操作ミスは墜落に至るからだ。

ま、ソフトボールも一瞬の世界ですねー。求めても、見極めがー、身体の動きがー、他に考え事とかー、とかで、なかなかとついていきませんねー。墜落が多いです。

今日も、汗かき、怪我なき、よきソフトボール日でした。


2012・10・21(日)チェンマイ・ソフトボールクラブ練習参加記

2012-10-21 | 日記

本日の精鋭  9名 プラス 新人ご夫婦 合計11名

日曜日の参加人数は木曜日に比べて少ない。だが、このところ異変が起きている。質の変化である。駐在員のNさんが日曜日に来られるようになって、俄然、パワーフルになってきたのである。ボール投げや足を生かした捕球など守備範囲に目をみはるものがある。それは、42歳の作さんも同じである。左打ちの大さんもボンボン打つ。複数のピッチアーは、近頃、怖くなって来たと言う。そして、レギュラーメンバーもどんどん威力を増している。私も投球力が強くなったと評された。「豚もおだてりゃ木に登る」で意気込んで投げたら暴投してしまった。私の場合は、まだ、ムラがある。

本日、参加された新人さんも、なにか馴れた感じで、足も早い。加えて、奥さんだが若くて同じくソフトの練習に意気込んでこられたとのことである。グラブを持って位置につかれたが、日照りがある。やむなく日陰に身を置かれたが、ほどなく日陰からボール拭きとピッチャーへのボール補給に参加されたことである。

ヒマで、ソフトボールが好きで、運動したくて、怪我をしないようにして、健康維持促進のために私は参加しているから、まッ、問題ないかー、である(^^)。


2012・10・18(木)チェンマイ・ソフトボールクラブ練習参加記

2012-10-18 | 日記

 本日の精鋭 13名

攻守共に良し。

打てばバンバン、守れば好捕、塁への投球、いささかのクルイもなし、だったかなあ~。

ま、今日も今日とて、運動量イッパイのソフト日でありました。塁間投球は、良い運動になりますねー。

3チームによる3アウトx2回の形式でした。好打撃チームは、へべれけになっています(^^)。

終わった頃、クリーム屋さんが来たので、少し身体を冷やしてから、何人かでベジタリアン祭り(キンジェー祭り)に出掛けました。この祭りは、人々の病を癒し、幸福や長寿をもたらすようなので信者は、身を清め、菜食をし、白い着物を着て迎えるらしい。そういえば全身白装束の婦人も見かけましたねぇー。私もそれにあやかれるよう、無料炊き出しの場所で、ご馳走になりました。身は汗ビタで泥まみれのシャツでしたけどねー。

画像

画像

2012・10・14(日)チェンマイ・ソフトボールクラブ練習参加記

2012-10-14 | 日記

今日は疲れましたー。走れないほどに足がへべれけになりました。勝ちまくりチームの一員になって初めて、そのシンドさが分かりました。

本日の参加者 11名 + 新人1名の合計12名 その後、日本語を話す西洋人が参加して13名。

今日のトピックスは、新人さんで駐在さんです。グローブ、スパイク持参で、軽い運動の気持ちで参加されました。ところが4人1組のスリーアウト2回を一巡して、もう少し時間があったので、スリーアウトx1回をやったら、ツウーアウトからヒットがボンボン出始めて、10点を越えたでしょうか、思いもかけない運動量になったようでした。打つ、走る、力強さ、イッパイでした。今日は、42,39.34才の若手で平均年齢は、ガタ落ちでした。

日本語を話す西洋人に対して、何人かの人が勧誘していました。再び訪チェンマイされたら良いですねー。


2012・10・11(木)チェンマイ・ソフトボールクラブ練習参加記

2012-10-11 | 日記

参加者 12名

暑くもあり、日陰は涼しくもあり。

静かに練習は開始された。だが進行するにつれて、休憩が欲しくなり、水分補給が始まります。

4人1組による、2アウト制x2回で、好打撃チームは、青息吐息のお疲れ様になる。一方、女神なきチームは好捕されて、疲れるところなし。だけど、ガッカリするなア~。

今日は作さんが来タイされ、前回は安さんが帰タイされた。日本に一時帰国の方も多い。

これからチェンマイもベストシーズンになって来て、訪チェンマイされる方が多くなってくるであろう。

 気が付けば、ソフトをやり始めて、足掛け3年になる。私は、足の故障からリハビリでソフトに参加しました。

今日初めて、つま先重心で3,40メートル駈け足してみました。足首がメチャクチャつかれたより歩めたことに感動した。