ココのシンプルライフ2

日々の暮らしのことを載せたいと思っています(*^▽^*)

朝の気分

2009-09-28 09:51:57 | ◆◇日常◇◆
今日は曇り空 午後からはの予報

1日 最低10分でいいので 運動(ウオーキング)するように と 

春の人間ドックのときに 指導された

でも 面倒くさがりの私は なかなか実行できない

頑張って ママチャリで買い物に行くくらい

買うものが無い今日のようなときは 悩むのです   



ランキングに参加しました
ポッチとおしてくれるとうれしいです

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村



パン作り

2009-09-27 20:10:47 | パン作り
今日も昨日同様 いい天気

気温はあまり高くなかったけど 日差しが強く 気持ちが良かったわぁ

今日は 娘のリクエストで ちくわパンを 焼きました

パン生地は 先日のお友達のパンの先生から教えていただいたレシピで作りました
(9月21日のブログに掲載

ちくわパンは4本しか 作れなかったので 余ったパン生地で 違う中身のパンを焼きました



手前左側シーチキン&コーン(先日習ったパンです)  右側ポテトサラダ入り
後ろ左側ちくわパン  中央アンパン  右側ロールパン

娘は 一応 美味しいと 食べてくれました 


今朝 ちょっぴりショックな事がありました

昨日 作成したブラックベリーのジャムが 硬くなっていました

パンに 塗りずらいけど 味は まあまあいい感じなんだけど

なぜかしら 前と作り方は同じだと 思うのに・・・

伸ばして パンの折込シートにしようかなぁ~

次回は 煮込む時間を 短くしてみよう

ランキングに参加しました
ポッチとおしてくれるとうれしいです

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村



ブラックベリージャム

2009-09-26 20:11:12 | 手作り
またまた ジャムを作りました

実家のブラックベリーの木から 採取してきました



2パック 採取し ジャムつくり

ブラックベリーを洗い 重量の55%の砂糖を加え 中火にかける (酸味が強いのでお砂糖多めです)





5分くらいしたら アクが出でくるので 取る


10分くらい煮たら 果肉と果汁にわける



果肉をザルで漉す(果汁を加えながら) 硬い種があるので



果汁は半分くらい残しておく   残した果汁と漉して残った果肉


漉した後 再び加熱 レモン水 少々と ハチミツ適量加え 完成



残した果汁に炭酸水または水を加え飲むのが 娘と私のお気に入り 



2パックでこのくらいの量ができました



漉すのに時間がかかりました 

いい方法がないかしら・・・

ランキングに参加しました
ポッチとおしてくれるとうれしいです

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村



読書&夕飯

2009-09-25 19:21:13 | 読書
昨日 読んでいた 続氷点

だんだん 面白くなって 最後まで 読んでしまった

気がついたら 夜中の12時過ぎ。。。読む速度が早くなりたい

今日から 佐々木譲さんの 制服警官を 読み始めた



hちゃんが 佐々木譲さんの 小説を 薦めてくれたので 最近、読んでいます

佐々木譲さんは札幌出身で

私は道警(北海道警察)のことを書いた作品が好きですね

以前に2冊読んでます

北海道が舞台なので 親しみがあり かつ 読みやすく おもしろい

hちゃん 教えてくれて ありがとうね


中2の娘は お友達から 借りてきた漫画を 読んでいました




何だか 本を読み始めると 夕飯の支度が 面倒になり

下記の手抜き献立に




主婦失格だわぁ

献立焼き魚 豚汁 先日作ったイクラの醤油漬け トマト

文句の言わない優しい娘に 感謝  

 


ランキングに参加しました
ポッチとおしてくれるとうれしいです

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村



ランチ

2009-09-25 13:24:15 | ランチ
今日は 朝から天気で 嬉しい

布団を 干しました

我が家は バルコニーや デッキが無いので

窓から 布団を 垂らします

気温は 22℃ですが、日差しが強いので 干してみました




先日 tちゃん sちゃんと 3人で ランチに行ってきました

お店は 和処よし田 というところです

tちゃんが予約してくれました

3人で1500円の松花堂弁当を いただきました
             


食後にデザートとコーヒーが付き お腹一杯に


ランチの後に tちゃんが青玄銅に連れてってくれました

器類を主に扱っているお店で

私は 20%引きになっていた お買い得品の中から

白い器(口径15cm位)を購入
 


家庭菜園で採れた ピーマンを料理して 盛り付けしてみました

   

家族が少ないので 丁度いい大きさで 気に入ってます

tちゃん ありがとう

ランキングに参加しました
ポッチとおしてくれるとうれしいです

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村