
先週末に小布施の方がわざわざ私なんぞに会いに来てくれました。
そういう義理に弱い店長です。
それにアイスの評価もまずまずだったもんで
入荷を考えてます。
私が小布施側に出した商品のリクエストは
6種類のうち、一個で2種類のアイスを試したい。
カップの中で半分で2種類は入らないか?って
わがままを言った所、OKと快諾頂きました。
さぁ困りました。
栗、ミルク、抹茶、かぼちゃ、ごま、アーモンド
以上6種類の組み合わせをどうしましょうか?
皆さんのコメントで決めます。
お待ちしてま~す。
そういう義理に弱い店長です。
それにアイスの評価もまずまずだったもんで
入荷を考えてます。
私が小布施側に出した商品のリクエストは
6種類のうち、一個で2種類のアイスを試したい。
カップの中で半分で2種類は入らないか?って
わがままを言った所、OKと快諾頂きました。
さぁ困りました。
栗、ミルク、抹茶、かぼちゃ、ごま、アーモンド
以上6種類の組み合わせをどうしましょうか?
皆さんのコメントで決めます。
お待ちしてま~す。
3月末まで、熊本の旧宮原町の役場職員だったので、
当然、営業など初めてのことです
むしろ営業というより、情報収集でした。
いろいろな勉強をさせて戴き、心より感謝しております
さて、アイスの件ですが、店長さまにはお話しましたが、
小布施にはお店が3軒ございます。
それぞれ特徴があり、一つで満足できる濃厚なお店もあれば、
当方にようにあっさり系もあります。
1日で5個位食べてしまう私には、あっさり系が合いますが、
日&体調によって体が欲するものは違いますね。
そういう意味でも、町内に3軒あるのはありがたいことです
ちなみに、私の好みは栗&ミルクですが、来月からは
さらに8月からは、桃です。一番人気と言える商品で、
たまりませ~ん
さてさて、アイスの件は置いておいて、先日お邪魔した折、
重い荷物をゴロゴロしながら初めてお邪魔しましたが、
道がわからず困っていました。
すると、早大生の方が親切丁寧に紙に書いて教えてくれました。
その後、道に迷ったところ、また早大生の方が親切に・・・
嬉しかったですよ
教えて下さった方はわかりませんが、
勝手ながらこのブログでお礼申し上げます。
ありがとうございました
栗&アーモンドミルクがあったら、
良いなぁ