あけましておめでとうごさいます。今年も宜しくお願い致します。m(_ _)m
・・・って、もう新年が明けて二十日以上も過ぎたというのに、ブログ放置しすぎでしょ!(><)
心改めまして、今年はもう少し更新頻度を高めたいという目標を設置いたしました!
あまりに放置しすぎたので(^^;・・・まずは昨年末のクリスマスコンサートの写真から
お店のサンタさんの画の前で

共演ギタリスト:大野氏と

この日も相変わらずの美味しいお料理と我々の演奏をお楽しみ頂きました。
さて年が明けて2019年1月6日 新潟市音楽文化会館にて
「アカンサスコンサート」に出演。
これは東京藝術大学同声会新潟県支部主催のチャリティーコンサートです。
新潟中越地震の時に始まったチャリティーコンサートで、隔年で開催しています。
残念ながら、毎年なにかしらの災害があり、収益金を災害地に寄付しています。
今年は、ピアノ伴奏による「舞」(深尾須磨子作詞/橋本子国彦作曲)と、


邦楽器(箏・尺八)とともに宮城道雄作品「明日(あす)」「手鞠」を歌いました。


最後に集合写真

幹事最後の年、裏方やりながら演奏するのも慣れました(笑)。
朝早くから夜まで、和服姿で過ごすことはなかなかないのでその意味でも良い経験しました(笑)。
では次回は3月のコンサート情報をアップしま~す!皆様、ごきげんよう。
・・・って、もう新年が明けて二十日以上も過ぎたというのに、ブログ放置しすぎでしょ!(><)
心改めまして、今年はもう少し更新頻度を高めたいという目標を設置いたしました!
あまりに放置しすぎたので(^^;・・・まずは昨年末のクリスマスコンサートの写真から
お店のサンタさんの画の前で

共演ギタリスト:大野氏と

この日も相変わらずの美味しいお料理と我々の演奏をお楽しみ頂きました。
さて年が明けて2019年1月6日 新潟市音楽文化会館にて
「アカンサスコンサート」に出演。
これは東京藝術大学同声会新潟県支部主催のチャリティーコンサートです。
新潟中越地震の時に始まったチャリティーコンサートで、隔年で開催しています。
残念ながら、毎年なにかしらの災害があり、収益金を災害地に寄付しています。
今年は、ピアノ伴奏による「舞」(深尾須磨子作詞/橋本子国彦作曲)と、


邦楽器(箏・尺八)とともに宮城道雄作品「明日(あす)」「手鞠」を歌いました。


最後に集合写真

幹事最後の年、裏方やりながら演奏するのも慣れました(笑)。
朝早くから夜まで、和服姿で過ごすことはなかなかないのでその意味でも良い経験しました(笑)。
では次回は3月のコンサート情報をアップしま~す!皆様、ごきげんよう。