横浜のカラーリストの今日もありがと

魅力アップ・心の安定応援セラピスト
「人生にカラーパワーを!」

コンプレックス

2010-04-20 14:15:15 | フラ&タヒチアン
私は今、フラサークルでフラを習っています。
始めてからこの夏で4年になります

当初はハワイアンミュージックが好きでダンスが好きで、歳をとってもできるし癒しになるかな、と思って軽い気持ちで習い始めました。
けれど、フラを通して自分のコンプレックスが浮き彫りになったことに最近驚いています

フラを通して私がこんなにもコンプレックスを持っていることに気がついたのです。


まずは体のライン。
フラで優しくしなやかに踊るのに、体のラインが直線タイプで手も大きく関節が目立つ私は不利
体のラインが曲線タイプ、手も曲線ラインの人と比べると、どうしてもソフトに見えません。

生まれ持ったものなのでどうしようもなく、あとは技術的な面と感情表現でカバーしていくしかないと思い、鏡の前でどう動かせばソフトに見えるのかと考えながら踊るようになりました


次は額の形の悪さ。
そしてしわ・・・眉間にも・・・
いつもは前髪をおろしています。
前髪をあげる必要のあるフラでは、思い切りコンプレックスを前面にださなければなりません
眉の形に気をつけて、いろいろと自分なりに工夫するように


そして笑顔です。
やはり前歯がきれいに見える状態が美しく見えます。
骨格の問題だと思うのですが、美しい笑顔が作れません
無理に理想形の笑顔を作ろうとすると、顔が崩れるし形も崩れます。
きれいな笑顔を作る仲間を見ては、コンプレックスのかたまりに・・・

曲線ラインの体、美しい笑顔、バランスのとれたきれいな額、仲間の姿を見ては、私のコンプレックスはさらに深くなり、つい愚痴ってばかりいました

コンプレックスは、他の人から見れば大したことではなかったりもします。
けれど本人からしたら大きなことです

でも嘆いていても何にもなりません
まずはコンプレックスを客観的に見て、受け入れ、愛することから始めなくては

自分の理想とは違うし、一般的な美しさではないかもしれない・・・が、それを個性と認め、美しい個性をめざして工夫してみようと最近思い始めました

フラを習っていなければ、たぶん真剣に向き合うことがなかったこれらのコンプレックス
自分の顔形外見の弱点を強みに変えていけるよう、少しずつ努力をしていこうと思います

普段の仕事では、客観的に見て自分を受け入れ個性美を輝かせよう、とみなさんに言っている私ですが、なかなか自分のこととなると私も頑固です


自分の理想と違う現実の私を愛すること・いとおしく思うこと・・・
それが大切なことだと改めて感じる今日この頃です



昨日行われた区のフラ交流会にて。






お問い合わせ・お申し込みはColor275へ
************ ********** **********  
 
外見力アップと心の安定・成長を応援する
  サロン&スクールColor275
     
  http://color275.com/

  Keitai HPはこちらから

************* ********** ********** 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村1クリックがランキング票になります。いつも応援ありがとうございます。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500色・色鉛筆・第11弾!

2010-04-17 12:13:00 | 500色・色鉛筆
500色・色鉛筆が届きました

毎回楽しみにしていますが、今回はピンク系のかわいらしい色です

さて、この25本の中で今日私が惹かれた色は・・・


「桃源郷」
  この色を好む女性はロマンティストで「知りたがり屋」です。
  外見から想像できないほど経験科学のうんちくがあります。

う~ん・・・素晴らしい解説
ロマンは必要です!
そして経験から学んで、それから物事を広げていくことが私の哲学でもあります

色って本当に心の鏡ですね


            

☆カラー講座
「色と住~心理的・セラピー的心地よい関係」
日時 4月22日(木)午前10時~11時30分   
場所 (株)シンサナミ・ショールーム
    相鉄線・鶴ヶ峰駅徒歩7分 
内容 居住空間の色選び
参加費 1000円
定員  12名


☆カラー講座
「色と食~セラピー的おいしい関係」
日時 5月20日(木)午前10時~11時30分   
場所 (株)シンサナミ・ショールーム
    相鉄線・鶴ヶ峰駅徒歩7分 
内容 心の安定や健康のために食で色活用
参加費 2000円(レジュメ・ヒーリングハーブティ・お菓子付き)
定員  6名


☆「カラーセラピー入門講座」
日時 5月25日(火)10時~12時
場所 横浜市旭区サロン 
内容 カラーセラピーの歴史・カラーボトルセラピー体験
受講費 5000円  


お問い合わせ・お申し込みはColor275へ
************ ********** **********  
 
外見力アップと心の安定・成長を応援する
  サロン&スクールColor275
     
  http://color275.com/

  Keitai HPはこちらから

************* ********** ********** 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村1クリックがランキング票になります。いつも応援ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日のカーネーションが高くなる?!

2010-04-13 20:54:39 | 色々日記
昨日TVで知ったのですが、母の日のカーネーションの出荷数がこの寒暖の気候のせいで減ってしまうかも・・・と

他にも野菜が高くなったり、季節感が統一できなくてホカロンと制汗スプレーを隣同士でお店に置いたり、といろいろと影響が出ているようです

一方、この寒暖差を上手に利用してビジネスに結び付けている人もいるみたいです・・・
ピンチをチャンスにですね。


母の日のカーネーションを早割と題して早めに予約注文をすると、割引の特典があるという記事を2月に新聞で見たけれど、早割を獲得した方はラッキーだったかも・・・この寒暖差でカーネーションの価格が上がってしまう?!

これは予想外ですね



私も毎年、母の日にはお花を送っています
自分が母親になって本当に母親のありがたさがわかり、親孝行したいと思っているのですが、自分の生活で手一杯でなかなか感謝の気持ちを伝えらません
一年に一回のこういう行事のときに便乗して、感謝の気持ちを送っています


お花はもちろんのこと、食べ物やアクセサリーや小物など、毎年いろいろとみなさんも考えて気持ちを伝えていると思いますが、今年はColor275からお勧めのプレゼントがあります
お母様により魅力的になっていただく「パーソナルカラーセミナー・似合う色で魅力度アップ」の参加プレゼントはいかがですか

お子様から参加をプレゼントされたお母様に、Color275から特別プレゼントをご用意

  
歳を重ねてもアンチエイジング効果のあるパーソナルカラーで
         
          いつまでも素敵なお母さん
         
          いつまでも魅力的なお母さん
        
          いつまでもイキイキしているお母さん

        Color275はそんなお母さんの味方です
       


          パーソナルカラーセミナー!

          日時 5月9日(日)午前10時~11時30分
          
          場所 横浜市旭区サロン
         
          参加費 4500円(診断・カラーシート・お茶お菓子付)

          
         この日は母の日!お母様とご一緒に参加される方
          お母様に参加をプレゼントされる方には
      Color275からお母様に特別プレゼントをご用意しています!




お問い合わせ・お申し込みはColor275へ
************ ********** **********  
 
外見力アップと心の安定・成長を応援する
  サロン&スクールColor275
     
  http://color275.com/

  Keitai HPはこちらから

************* ********** ********** 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村1クリックがランキング票になります。いつも応援ありがとうございます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーソナルカラーセミナー

2010-04-10 18:00:25 | 講座・セミナー/参加者の声
今日は、旭区サロンでパーソナルカラーセミナーを行いました

持って生まれた肌・瞳・髪の色から診断します。
似合う色は、自分に調和する色ー自然に美しく魅力的に見せてくれるからアンチエイジングとしても注目されています

今までの自分にしっくりこなくて、本当の自分探しをしている人
大事な行事の時の勝負服の色を知りたい人
最近老けて見られるのが気になる人
いつまでも美しく魅力的でいたい人

一生に一度の診断が、これからの人生に大きなプラス効果を
ぜひ自分のパーソナルカラーを知って上手に活用しましょう


今日参加された皆様、ありがとうございました。お客様のご感想(掲載許可を頂いた方のみ載せています)

「新しい自分が発見できてすごく勉強になりました。これからは自信を持って洋服を着られそうです。」



「パーソナルカラーセミナー・似合う色を知って魅力度アップ!」


日時  5月9日(日)午前10時~11時30分
場所  横浜市旭区サロン
参加費 4500円(診断・カラーシート・お茶お菓子付)
    ☆この日は母の日!お母様とご一緒に参加、もしくはお母様に参加をプレゼントされる方には、お母様にColor275から特別プレゼントをご用意
 


日時  5月8日(土)14時~16時
場所  川崎カフェマイム
参加費 4500円(診断・カラーシート・ワンドリンク付き)



お問い合わせ・お申し込みはColor275へ
************ ********** **********  
 
外見力アップと心の安定・成長を応援する
  サロン&スクールColor275
     
  http://color275.com/

  Keitai HPはこちらから

************* ********** ********** 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村1クリックがランキング票になります。いつも応援ありがとうございます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グー・チョキ・パー

2010-04-05 18:03:43 | 色々日記
今日は小学校の入学式

あいにくの雨となり、例年より寒いような・・・
今回私は、PTA役員として来賓のみなさんと一緒に入学式に出席しました

新1年生のお子さんたちは、3月までは幼稚園にいた子供たち。
ほんとうに幼くてかわいい

この子たちも、6年後には卒業式で感謝や思い出、そしてこれからの抱負などを一人ひとりが大きな声で、みんなの前で発言できるまでに成長するのでしょう。
体も心もその成長が手に取るようにわかるはずです

素直な子供たちが、すくすくと育つよう大人がしっかりと愛情を注いで教育していかないと・・・とあらためて思いました



今年度は、別の学校から新しい校長先生がいらっしゃいました。
女性で背が高くほっそりとしていて、スタイルが良くおしゃれな感じです

校長先生は、新1年生とじゃんけん遊びをしながら、そのじゃんけんを引用してお話をされました。

パーの形の絵を見せて、太陽のように明るく!
グーの形の絵を見せて、ケンカのげんこつのグーではなくて、頑張るという意味のグー!
チョキの形の絵を見せて、はさみのチョキではなく、ピースのチョキ!

新1年生の子供たちに伝わるように工夫されてますね


では、ここで一つ
外見の魅力アップと心の安定を色彩の活用で応援するColor275からのグー・チョキ・パーは・・・


自分磨きに頑張るグー!
弱い自分に勝つ、ダサい自分に勝つ、目標達成の勝利のV!
いらないものにさよならして、必要なものをしっかり受け取るパー!

どうでしょう~


お問い合わせ・お申し込みはColor275へ
************ ********** **********  
 
外見力アップと心の安定・成長を応援する
  サロン&スクールColor275
     
  http://color275.com/

  Keitai HPはこちらから

************* ********** ********** 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村1クリックがランキング票になります。いつも応援ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜のカラーリスト

横浜のカラーイメージ+スピリチュアルセラピストです
 ご訪問ありがとうございます  
 
 私は現在、色彩の心理的・生理的効果を活用し
 外見の魅力アップ・心の安定・成長を応援する
スペシャリストを育てる仕事をしています
2016年からはスピリチュアルセラピーも行っています

   色は私達が見ることのできる電磁波
 そこにその色が見える必要性や理由があるはず
そしてまた見えない光の領域があることも確かなのです  
横浜のカラーサロン&スクールColor275