こんにちは。
横浜のカラーイメージ&ヒーリングアドバイザーの高橋かをりです。
昨日は川崎異業種研究会さんからお招きを頂き、カラーサイコセラピー講座を行いました。
今回行った講座はカラーサイコセラピー。
カラーセラピーと何が違うの?
とよく聞かれますが・・・
カラーセラピーの定義はカラーの心理的・生理的効果を有効に活用して、心身の健康に役立てること!
定義は同じです。
でも、ツールや手法が違います。
私の場合、カラーセラピーではカラーボトルやカードを使うことが多いです。
スピリチュアル的な表現も使いながら、カラーセラピーはファンタジックでエンターティメント性の高いセラピーと言えます。
私たちにとって不思議な世界とも言える領域で、楽しみながら心の安定を促していきます。
それとは違い、カラーサイコセラピーでは、心理学をベースに統計的なデータを元にして作られたカラー心理テストを使います。
研究され発表されたそのテストでは、言い伝えや伝説などのファンタジックなものは出てきません。
カラーに対する生理学的反応を測定する心理学をベースにしているので、より客観的な診断ができます。
今回の講座ではカラーサイコセラピーを体験して頂いたのですが、発見や驚きがありました。
驚き・・・・
それは、かなりのストレスがかかっているという結果が出ている方が、私が思っていたより多かったということ。
さらに、そのかなりのストレスがあるのに自分で認識していなかった、気が付いていなかったということ。
私たちは、自分の今の状況を客観的に見ることで、心のバランスを保とうと意識し始めます。
ストレスの原因そのものを全て取り除くことは難しいでしょう。
でも、そのストレスのせいで心のバランスを失って人生を生きにくくしているなら・・・
何とかしてそのストレスの上で心のバランスを取らなければ・・・
そう思うのです。
心のバランスが取れた状態なら・・・
的確な判断、決断、思考、言動、行動で、様々な困難を乗り越えることができると、私は思っています。
さて発見のほうは・・・
今回の講座の後の懇親会にも、私は参加させていただきました。
講座参加者には20代の若い方が沢山いました。
実は、前から今の若者の恋愛観を知りたいと思っていたので、その場を借りてカラー恋愛心理テストをやってみました。
草食系と肉食系で言うなら、やっぱり草食系の方が多かったですね。
でも肉食系もいるということがわかり、ちょっとホッとしたり?!
短い時間でしたが、色々と話をして思ったことは、恋愛で思うことはあまり昔と変わらないということ・・・
時代が変わって、世の中の風潮が変わっても、恋愛の悩みや思いは不変的なのかもしれません。
今回、川崎異業種研究会の皆様にはお声をかけていただき、ありがとうございました。
楽しく充実した時間をご一緒できたことに感謝致します。
今日も私の話にお付き合いいただき、ありがとうございました。
P.S. 私のもう一つのスピリチュアルブログ「それは天使に聞いてみよう」にも遊びに来てくださいね
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日あった嫌な気持ちは、今日のうちに消化しちゃいましょう。
その嫌な気持ちは色で言うとどんなイメージ?
その色をイメージしながら鼻から息を思いっきり吸い込みます。
そしてその補色をイメージしながら口からゆっくり細く長く吐き出しましょう。
補色→ 赤⇔青緑 橙⇔青 黄⇔青紫 (赤で吸って青緑で吐く、ように)
▲色相環からイメージングしてみましょう
色彩呼吸で今日もスッキリです!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
************* ********** **********
外見力アップと心の安定・成長を応援する
横浜のカラーサロン&スクール Color275
お問い合わせはお気軽にどうぞ
************* ********** **********
にほんブログ村1クリックがランキング票になります。いつも応援ありがとうございます。
横浜のカラーイメージ&ヒーリングアドバイザーの高橋かをりです。
昨日は川崎異業種研究会さんからお招きを頂き、カラーサイコセラピー講座を行いました。
今回行った講座はカラーサイコセラピー。
カラーセラピーと何が違うの?
とよく聞かれますが・・・
カラーセラピーの定義はカラーの心理的・生理的効果を有効に活用して、心身の健康に役立てること!
定義は同じです。
でも、ツールや手法が違います。
私の場合、カラーセラピーではカラーボトルやカードを使うことが多いです。
スピリチュアル的な表現も使いながら、カラーセラピーはファンタジックでエンターティメント性の高いセラピーと言えます。
私たちにとって不思議な世界とも言える領域で、楽しみながら心の安定を促していきます。
それとは違い、カラーサイコセラピーでは、心理学をベースに統計的なデータを元にして作られたカラー心理テストを使います。
研究され発表されたそのテストでは、言い伝えや伝説などのファンタジックなものは出てきません。
カラーに対する生理学的反応を測定する心理学をベースにしているので、より客観的な診断ができます。
今回の講座ではカラーサイコセラピーを体験して頂いたのですが、発見や驚きがありました。
驚き・・・・
それは、かなりのストレスがかかっているという結果が出ている方が、私が思っていたより多かったということ。
さらに、そのかなりのストレスがあるのに自分で認識していなかった、気が付いていなかったということ。
私たちは、自分の今の状況を客観的に見ることで、心のバランスを保とうと意識し始めます。
ストレスの原因そのものを全て取り除くことは難しいでしょう。
でも、そのストレスのせいで心のバランスを失って人生を生きにくくしているなら・・・
何とかしてそのストレスの上で心のバランスを取らなければ・・・
そう思うのです。
心のバランスが取れた状態なら・・・
的確な判断、決断、思考、言動、行動で、様々な困難を乗り越えることができると、私は思っています。
さて発見のほうは・・・
今回の講座の後の懇親会にも、私は参加させていただきました。
講座参加者には20代の若い方が沢山いました。
実は、前から今の若者の恋愛観を知りたいと思っていたので、その場を借りてカラー恋愛心理テストをやってみました。
草食系と肉食系で言うなら、やっぱり草食系の方が多かったですね。
でも肉食系もいるということがわかり、ちょっとホッとしたり?!
短い時間でしたが、色々と話をして思ったことは、恋愛で思うことはあまり昔と変わらないということ・・・
時代が変わって、世の中の風潮が変わっても、恋愛の悩みや思いは不変的なのかもしれません。
今回、川崎異業種研究会の皆様にはお声をかけていただき、ありがとうございました。
楽しく充実した時間をご一緒できたことに感謝致します。
▲川崎異業種研究会10月分科会にて
今日も私の話にお付き合いいただき、ありがとうございました。
P.S. 私のもう一つのスピリチュアルブログ「それは天使に聞いてみよう」にも遊びに来てくださいね
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日あった嫌な気持ちは、今日のうちに消化しちゃいましょう。
その嫌な気持ちは色で言うとどんなイメージ?
その色をイメージしながら鼻から息を思いっきり吸い込みます。
そしてその補色をイメージしながら口からゆっくり細く長く吐き出しましょう。
補色→ 赤⇔青緑 橙⇔青 黄⇔青紫 (赤で吸って青緑で吐く、ように)
▲色相環からイメージングしてみましょう
色彩呼吸で今日もスッキリです!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
************* ********** **********
外見力アップと心の安定・成長を応援する
横浜のカラーサロン&スクール Color275
お問い合わせはお気軽にどうぞ
************* ********** **********
にほんブログ村1クリックがランキング票になります。いつも応援ありがとうございます。