昨日も紫金山-アトラス彗星観望にチャレンジしましたが残念ながら雲に阻まれ、双眼鏡でコマとその周辺の尾が少しだけ見えただけでした。
残念。
夕空をバックに黒く見えていた雲が月明かりに照らされて白くなってしまったため雲越しの撮影もできませんでした。
月明かりおそるべしです。
ネットに投稿されている画像を確認したところ、昨日紹介したステラナビゲーターのシミュレーション結果からそう遠くない感じで、もう少し長くなりそうな傾向です。
ただ、カメラでの撮影は眼視で見えない部分も映るので眼視で見た場合はもう少し短い尾になると思います。
東京は今日も晴れていますが雲が多いのでどうなることやら...。
見えれば昨日よりもさらに伸びた尾が見られるはずです。