あなたに逢いたくて

ペ・ヨンジュン家族の独り言…
便箋作り…最近サボってますm(__)m

ハングル勉強会

2012-05-28 13:31:42 | 家族の事
昨日、ハングル勉強会に参加してきました。

最近はあまり頻繁には集まっていない(らしい)BYJ広島家族の会ですが

新しい趣向で始まった今回の勉強会。

10名の出席でした。

久しぶりにしっかりハングルを書いた気がする…

初心者向けということもあって、文字の成り立ちから読み方、書き方に終始した2時間でしたけど

最後にはペ・ヨンジュン家族の集まりですから、冬ソナを使ったお勉強もしっかり入っていました。

冬ソナの場面のクイズです。

【チュンサンとユジンは、○○○○が降った日○○○○でデートをしました。】

○には何が入るでしょうか。ひらがなを入れてそれをハングルで書きましょう。

と言った感じです。


先生とは『ットマンナヨ(また会いましょう)』と、ご挨拶をして

勉強の後はおしゃべりタイム。

ブログ見てくださっている方との「はじめまして」のご挨拶もそこそこに

これからの【BYJ広島家族のひろば】についてあれこれと。

とりあえず、次回の勉強会は6月10日ですけどその後は8月にお誕生日会を開くことになっているとのこと。

料理教室もいいし、演奏会や講演会などの企画も思案中だとか。

ただ、そのためには10人しか集まらないのでは開催できないので人を集めるのが大変かも…

広島のヨンジュン家族たくさんいるでしょうか…心配だわぁ。

広島の方で『そんなのあったん?』と思ったあなた。

BYJ Hiroshima Family Squareで時々おしゃべりしていますので、覗いてみてくださいね。


来月と8月のお出かけを何とかお願いしなくては…

『僕も連れてってよ。どうしてダメなの?』

どうしてもダメなの。ブログやってることばれちゃうじゃない。


ところでヨンジュンさん、いつの間に犬が2匹になったんでしょう?




そうそう、昨日の話の中でリュウさんのコンサートに行って冬ソナの曲を聞いていたら号泣してしまったと言われていた方がいらっしゃいました。

冬ソナの魅力は偉大ですね。

そういえば東京では7月に“ソナチアン”同窓会コンサートが開催されますね。

[出演]Ryu / リュ・スンス [演奏]バラダン ですので、感動もたっぷりかも…

チケットまだ買えるみたいです。

ぴあ