あなたに逢いたくて

ペ・ヨンジュン家族の独り言…
便箋作り…最近サボってますm(__)m

2013/11 韓国旅行2

2014-01-16 18:15:39 | おでかけ
またまた日が空いてしまいました。連休が入るといけませんね。

北極から来ているという寒波は韓国にもかなりの影響を及ぼしているようですね。

私が旅行に行ったときには本当に暖かく(というか寒くなく)ラッキーでした。


青瓦台から15分ほど歩いて景福宮に戻って来たけど体はポッカポカ。



時刻はまだ15時半くらいです。

次の目的地は『宮』や『食客』のロケ地にもなった三清閣。

ここには無料のバスが巡回しているのでそれに乗るつもりだったのだけど、

時間が合わなくなったのと、もうすでに疲れてきていたことでタクシーを拾うことにしました。

10分くらいで到着した三清閣はまだ紅葉が残っていてとてもよかったです。



少々お疲れの私たち、休みたいねと言うことになり茶院(タウォン)へ。

店内に入った途端に感じたのは、うどんとかみそ汁のおいしそうな出汁のにおいがする~だったのだけど

頼んだのはお茶だけ^^;

せっかく韓国に来たのだからと伝統茶をいただきましたが、体に良さそうな薬臭いお茶でした(名前は忘れました)


一息ついたところでちょっとお散歩です。

あまりドラマをじっくり見ていないので、どのあたりが使われていたのか今一つ分からないのですけど



韓国らしいカメや門が至る所にありました。




間に合ってよかった感のする紅葉を眺めながら庭園をざっくり見て回って時間はまだ16時45分。


ここから程近いお宅にちょこっと行ってみたい…と思い、ゆるゆると大使公邸の方へ歩きキョロキョロ。

公邸前にはおまわりさんが数名立っています。

お宅は写真で見せてもらったことあるけど、実物見てもイマイチピンと来ない。

『白かったよね?』とTちゃん。昔の写真を見たことあるらしい。

茶色に変わっていたと思うんだけど…

出入り口の近くにシルバーの車が止まっている。

たぶん、ここだよね。と思いながら、よくわからないけどもういいやとそそくさと帰ることに。

地図とか色々トランクから出してくるの忘れちゃって失敗失敗。


まだ17時前なので一度ホテルに戻ることにしました。

バスでもよかったけど、ちょうどタクシーが通ったので乗り込みました。

この日は市庁前広場で農業団体のデモが予定されていて町中警官であふれかえっていたのだけど

いつでも渋滞する道路が1車線警官のバスが占領しているので余計に渋滞していました。

タクシーの運ちゃん、上手いんだけど荒い。渋滞してるのにクラクション鳴らしまくり。怖い怖い。


でも無事にホテルに届けてくれました。

続く