goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたに逢いたくて

ペ・ヨンジュン家族の独り言…
便箋作り…最近サボってますm(__)m

素のおおぼけ?ヨンジュンさん?

2008-06-09 14:16:34 | YongJoon
ヨンジュンさ~ん。何してますか~。
ワタシはネットをウロウロしながら録画の準備です。

NHK海外ドラマスタッフブログ更新されてますね。

ヨンジュンさんのいかにも真面目な受け答えに笑えます。
もうちょっとくだけてもいいのに~。
とっさに出すの難しいのよね。

記者会見の時もくそ真面目に答えたあとでのたのしいお返事でしたものね。

いいんです。そんなあなたが大好きなんです。
名古屋のお姿もとってもステキですし、サッカー場も良かったですね。

もう少しゆっくりできるといいけど日本じゃどこにも出かけられそうにないですものね。
大好きなおうちが落ち着いていいのでしょうね。

膝に注射をして後遺症が残らないようにしてるそうですけど
しっかり治療してくださいね。


サッカーイベントのメッセージ

2008-06-09 00:47:58 | YongJoon
日本公式のnewsのページに
サッカーの試合の時のメッセージがあります。


こんにちは、ペ・ヨンジュンです。
まず、このような素晴らしいイベントに参加でき、大変光栄です。
ここにいらっしゃる皆様の多くの関心と熱意によって、この場が一段と素晴らしくなり、これからも、もっと多くの方々がこのイベントの趣旨に共感を持ち、一緒に行動すると思われます。
今日の試合、楽しんでください。
皆様の小さな行動、関心のひとつひとつこそ、私達みんなが幸せになる礎石となります。



小さなことでいいんです。と中田さんが言われていましたね。
ゴミを拾うなんてことでもと。

早く寝なくちゃ。電気の無駄使いになってますね。

太王四神記アンコール上映

2008-06-08 14:23:37 | 情報
バルト11で明日から太王四神記のアンコール上映が始まります。

2話ずつ1週間上映あるそうです。

1話が9時15分から2話が10時45分からです。

もう見れないかと思っていたのでうれしいですが、全部行くと出費が凄くて^^。

しかも、9時15分開始は早いです~。

お客さんの数が心配になってきた…

地上波見てはまった方劇場版の字幕バージョンいいですよ~。

見に行ってみてくださいね。

バルト11以外の実施劇場については劇場公開版公式サイトをご覧ください。

新宿バルト9/ T・ジョイ新潟万代/ T・ジョイ長岡/ 梅田ブルク7/
広島バルト11/ T・ジョイ東広島/ T・ジョイリバーウォーク北九州/
T・ジョイ久留米/ T・ジョイ パークプレイス大分/ 鹿児島ミッテ10

以上10箇所になっています。
以前の公開劇場とは違いますよ~。
大分もありますよ~~~。

短いけど・・・

2008-06-08 08:11:02 | 動画紹介
昨夜の10話タムドクの吹っ切れた表情何度見ても美しくって~。
スジニもこの頃からちょくちょくかわいいし。応援したくなります。

太王四神記が終わった後スポーツニュースでヨンジュンさんちょこっと登場でした。

動画

やっぱりいいわね~。作ってなくて。それでもステキだわ。
競技場に居合わせた方たち幸せでしたね。


これも、ブロコリマガジン18号に掲載あるそうです。

来月の雑誌の購入ものすごい数になりそうで怖い…


ひとこま

2008-06-07 12:33:49 | 家族の事
チュモンを見ていた旦那さん
『チュンサンのお母さんが出てるよ~』と私を呼んでます。

(別にファンじゃないし~)と思い、ふ~んと生返事。

それを見ていた長男
『冬ソナはあんまり好きじゃないんだよね?ニヤニヤしてて』と言います。

そんなことないよ。ミニョンさんはカッコいいと思うよ。冬ソナだって嫌いじゃないし。

『一般人にはこのイメージが強くて引いちゃうんだよ』

そうなの?引かなくてもいいのに…
本当はとかとかとかとかがカッコいいのに?

と、そこら中に飾ってある写真を指差してはしゃぐワタシ。

『そうだよ。タムドクなんか最高だよね』

あなたは幸せだね~。本当のヨンジュンさんの姿を知ってて^^

『…(苦笑)そうだね』


今日は総合で太王四神記10話ですね。

gooブログの検索ランキング【太王四神記】が19位にランクインしています。
興味持ってくれてる人増えてきたぞ~

しかし、我が家の近くのレンタルビデオ店では貸し出しを待っている太王四神記がずらりと…
いまひとつ認知されてないようです。

みなさん見てね~~面白いよ~


今日ヨンジュンさんサッカー見に行くかな?
韓国記事によると行くと決定だそうだけど。
電光掲示板で挨拶するって。
お忍びじゃないのね。

これですね

広島はTV放送がありますね。録画してみます。

終わりました。
5秒だけ映りましたよ。こちらです

来日リポート

2008-06-06 08:23:04 | 動画紹介
NHK太王四神記HPから記者会見の様子が動画で見られます。

こちらでどうぞ。

近日中にもっと長い動画も出るそうですよ。
時々チェックしなくては…


ブロコリのインタビューが昨日あったようですね。
次のブロコリマガジン買わなくては…
出費が~~~

ブロコリ



眼鏡市場の撮影時のメイキングで許諾弾いてますね。

動画
この髪型はやっぱよくないわね^^。

フンワリのほうが断然ステキです。


6/4記者会見内容

2008-06-05 12:51:03 | YongJoon
ブロコリでどうぞ。


動画はちょっぴり


niftyで配信するようですね。
今度はおいくらでしょうね^^。


6月5日16時52分からNHK総合でまた記者会見の様子を流すそうです。
また1分かな?^^
今日は長くお願いね~

↑終わりました。
この情報NHK海外ドラマスタッフブログからの情報だったのですが
間違ってましたね。
52分にはもう終わっていました。
昨日と同じとっても短いものでした。

今度は少し長くやってほしいなぁ。
次は9日だっけ?

今日はNHK

2008-06-04 09:46:34 | 情報
昨日のヨンジュンさんはホテルでお過ごしだったそうですね。

ゴシレにもお見えにならなかったとか。

待ち構えているヨンジュンファンはゴシレのご近所から迷惑の目で
見られてないですか?

それはヨンジュン非難に直結しますので(ゴシレ開店の時の騒ぎからもわかります)
あまり集結しないで欲しいですね。

ヨンジュンさんも自分のお店にも行けないなんて可哀そうですよ。

今日はNHKですよね。渋谷はもうもしかして人だかり?

それを思って私も日頃してない事やってます。なんだと思います?

TVでNHKを見てます(というか流してます)。

ヨンジュンさんがNHKにいるだけでTVに映るわけでもないのに
なんだか消せないのよ^^。

やらなきゃいけないことさすがに溜まってきました。
思い切って家を出なくては…


NYで撮影していたCMが映像になってますね。
リラックスした感じの表情ですよ。

vilivCM


*************************************************************

結局まだ出かけないでメモ作ってました^^。
だめだ~日常生活に戻れないよ~~~






さやかさんのブログからの情報なんですけど
もうみなさんご承知の通り今日6/4 17:57~3分間だけ記者会見の様子が放送されますが
再放送もあるみたいですよ。

6月9日(月)衛星第一「クロスロード」16:40~ の中で

6月10日(火)教育テレビ「テレビでハングル講座」23:30~ の中で

6月21日(土)総合14:00~ の番組の中で

あるそうです。

4日は近畿圏と中部の一部で放送がないそうですが、ハングル講座ならどこでもやってますね。
よかった~。楽しみです。

【追記】

宮崎 兵庫 大阪 和歌山 奈良 京都 滋賀では今日の分の放送がないとの情報がありました。
中部は入ってないですね^^。(滋賀県が中部でしたっけ?)


とっても良かった司会の方々

2008-06-03 21:04:32 | YongJoon
今までのイベントの司会であまり満足した記憶がないのですけど
今回の司会はとてもよかったと思います。

ご自分でも言われていましたが、太王四神記にはまっている方だったから
ドラマのことをよくわかっていて、質問のツボも
ちゃんと抑えられていたせいかなと思います。

お二人のブログを見つけました。

大村さん

テイさん

いいなぁ。大村さん。ツーショット写真だ~~~。

宝物

2008-06-03 14:22:30 | 家族の事
イベント参加のもう一つの目的はネットの友達に会うことでした。

みなさんもそうだと思いますが、顔も知らないのに同じ話題で話がはずむなんてこと
この年になって初めて経験しました。

小さい頃から私は人と話しをするのが苦手で声をかけてもらわなければ
友達にはなれない人間でした。

それなのにネットだと不思議と話が出来るんですよね。

顔がわからないから話せるのかな?と思っていましたが
ヨンジュンさんのファンとは顔を合わせても話がはずむ事を知りました。

でも、きっかけが無いとなかなか踏み出せないのは同じで
今回のイベントは大きなきっかけになりました。

こうしてHPをしているおかげでいろいろな方とおしゃべりできています。

また、わたしもあちこち訪問して素敵な作品を見せてくださる方々の
お顔を知りたいな~と思っていましたし、思い切って交流会に参加することにしたんです。

再会した人たちもいましたが、初めて会う人も多くたくさん名刺交換しました。

イベント前のワクワクした時間にお会いした方々は待つ時間も楽しそうで
生き生きしていらっしゃいました。

これからは顔を思い浮かべながらお話できるのがまた楽しくなりそうです。
頂いた名刺は私の宝物になりそうです。




さて、わが家の息子たち。私があまりはじける方でないと思っています。

でもさりげなく置いてある韓国の旗を見つけて聞いてきました。
『これ振って応援したの?』
振るのすっかり忘れてたのよ。気付いたのは帰りの新幹線の中だった。
(折角もらったのに~imoちゃんごめんね)

『周りの人たちキャーキャー言ってたでしょ?』
言ってたね~。みんなハンカチとかペンライトとか振ってたしね。

『で、お母さんは?』
すわって一生懸命双眼鏡でヨンジュンさん見てた。

『空気読めない人みたいじゃん!お母さん!
そうかなぁ。だってしっかり見たいじゃん。
双眼鏡使わないと3センチくらいなんだから、表情なんかわからないのに
双眼鏡で見ると視野の中にちょうど納まるくらいの大きさになって
顔もよく見えるんだよ~。

『でも、みんな大騒ぎしてるんでしょ?立ったりして』
立っちゃいけないから立たないよ。身を乗り出すようにはしてるけどね。
でも、台車に乗って周りを回った時には立ってる人いっぱいいたなぁ。
全然見えなかったよ。15分くらいかけて周ったんだけどね。

『15分もくるくると回ったの?
ゆっくり周ったの!

そうそう、隣の席に大きなサイトのオーナーさんがいてね。
『管理人のこと?』『どんな格好してたの?
普通にスーツ着てたけど。

どうやら、そんな凄い立場の人ならヨンジュンさんの写真の入ったTシャツとか
もっと応援に気合を入れてる服を着ていると思ったみたいです。

普通の服の人が多いのよ^^。勘違いしないでね。



第9回四神記検定です。

今回もそんなに難しくなく、おまけ画像はタムドクとキハとカクタンでした。



イベント動画

2008-06-03 09:59:10 | 動画紹介
Yahoo!動画 JIJI PANA


ちょっとだけですがTVでは流れてないお話が聞けます。

私が失念しているムン・ソリさんの挨拶や
ペラペラ日本語をしゃべるジアちゃんも見れます。

あ~やっぱりヨンジュンさんがステキだ~


そうそう会場で頂いたチラシに載っていたのですが
来日記念でBYJ携帯の予約を追加受付しているそうです。
2008年6月2日10:00~2008年6月23日10:00の間ですよ。
発送は10月だって~

今日は名古屋です

2008-06-02 23:19:43 | 動画紹介
よく考えてみると、名古屋に寄るわよね。

ゴシレの視察しないわけないよね。

東京よりは近いから是非行ってみたいけど…

出来ればもう少し西に来て欲しいなぁ。

ニュース動画です


公知も出てました。
ソンウンさんとフィリップくんも名古屋に行ったんですって~。
仲良しなのね。良かった。楽しそう。

京セライベント2

2008-06-02 21:24:31 | YongJoon
午前中に自分の書いたものを読んでみると、イベントの内容についてあまり触れてなくて
しかもちっとも楽しそうじゃなくて我ながら何を言いたかったのかわからない文ですね。

小さい頃から作文は苦手でしたが、こういうときに露見します。
言いたいことが上手く伝えられない…もどかしいです。

今朝のワイドショーで『とてもよかったです~』と笑顔満面の奥様方が映っていましたが
それちょっと違うかな~と感じていて、その気持ちのままで書き始めたので
異様に暗い感じになってしまったようです。

【太王四神記のイベント】としてはとてもよかったと思いましたし
ヨンジュンさん以外の5人の方についても書いてみますね。



13時から座って待っていましたので14時になっても始まらずまだかまだかと思っていた20分過ぎに
やっと皆さんが登場していよいよ始まるんだな~とワクワクしました。



でも立っているだけでおしゃべりもなく動きもなく退場してしまったのがとても残念でした。
火天会とコムル村との戦いの時にほんの少しでもいいから、チョロやチュムチが出てきて
槍や斧をふるってくれたらかなり満足度が違ったと思うのですケドね。


のちほど衣装の紹介をする場面がありましたが、これを本人が着てるところで
やってくれたらよかったのにな~とも思いました。


監督のお話と久石さんの音楽は太王四神記を語る上で欠くことのできないもので
内容もとても素晴らしいものでした。
以前からお友達だったのですね。知らなかったです。



初披露の組曲と言われていましたが、違いがよくわからなかったワタシ…
毎日聞いているのに情けない




スーツとドレスに着替えて出てきた6人集。



まず挨拶を一人ずつ。ヨンジュンさんの挨拶はTVでも流れましたね。

ムンソリさんはかなり長く日本語で挨拶されました。(内容は忘れちゃいました)

ジアちゃんの日本語挨拶は完璧でまるでよどみなく普通の日本人のようにしゃべっていました。
以前関西のTV番組に出演された時にも聞いていましたが、相当な腕前です。

グァンロクさんは私たちを喜ばせようと思われたのか『ア~』を連発させて楽しませてくださいました。
メモを見ながら日本語と韓国語を交互に使って通訳泣かせでしたね。

ソンウンさんはとても楽しい話をされる方で(受けを狙っていたのではないと思いますが)
受け答えが楽しい方でした。

フィリップくんは新人らしく真面目に控え目な挨拶をされていましたね。
みなさんとても好感が持てました。

そのあと質問コーナーがあり一人ずつ答えていくのですが、6人ですから長いんですよね。
苦労したところと印象に残っている場面は、多くの方が寒さと暑さについて苦労したと言われていて
後半の場面が一番印象に残っていると言われていました。

ペハ:13話の戦いに出る前に兵士に向かって言うセリフ『チュクチマラ』
キハ:崖から身投げしようとするところ
スジニ:タムドクの元を去るためにきれいに着飾っていくところ
ヒョンゴ:9話の玄武の目覚めの場面と、スジニと別れる場面
チュムチ:タルビとのキスシーン
チョロ:スジニを探すために思い出の場所を歩き回るシーン(そんなのあったっけ?もしかしてカット?)
司会者の方が、これからがもっと面白いと言う事ですねと締めていらっしゃいました。


衣装の紹介とジュンソ君の歌のあと、台車に乗って登場した7人集。



ヨンジュンさんが向いた方向の人たちが『キャ~』とウエーブを描くように揺れて
ものすごい盛り上がりでした。
ワタシのところからは台車自体が見えなくて客席の動きとスクリーンでどの辺にいるかを
感じるくらいでした。
(すべて終わって会場を後にする時に、スタンドの位置を見てものすごく近かったんだと実感し
やたらと羨ましくなりました)
よく見えた人の話によると、ヨンジュンさんは韓国の方の顔を見つけてとてもうれしそうにしていたそうです。
フィリップくんはとても冷静でいろんなところを見て手を振っていたらしいですよ。


最後の挨拶に一人ずつ出てこられて、ダンスを披露したグァンロクさん。素晴らしかったです。
ソンウンさんは次回作はスンホンさんと一緒にドラマに出るそうです。キスシーンがあったら断るそうです。
ソリさんは次回のドラマの出演が決まりそうで、ヨンジュンさんは出ないと思うけど
応援してくださいと言われていました。とても可愛かったです。



最後にみなさんで舞台の右端と左端に移動して挨拶されました。
その時階段があったのですが、ヨンジュンさんをサポートするフィリップくんの姿が見られました。
まだ回復してない事が見えてしまいましたが暖かい気持ちにもなりました。


かなり長くなってしまいましたが雰囲気伝わったでしょうか?
繰り返しますが【太王四神記イベント】としてはとてもいいものだったと思います。

ヨンジュンさん不足で物足りないと感じたヨンジュン家族は多かったでしょうが
ファンミがあることを期待するしかないですね。
(ファンミはしない俳優さんだとお墨付きが出ていましたけど…)

楽しかったお友達との交流についてはまた明日。

京セライベント

2008-06-02 11:43:59 | YongJoon
トップの写真フィギュアみたいに見えるね


昨日は朝6時半に家を出て大阪まで行ってきました。

帰宅までの16時間半のこと書かなければと思いながら

こんな時間になってしまいました。

生ヨンジュンさんに会えたのは2回目。

前回は数分間。それに比べるととても長く

肉眼では数センチのお姿でしたが双眼鏡では全身バッチリ。

表情もよくわかりました。

最初鎧をつけての登場に大盛り上がりでしたが
火天会とコムル村の弟子がたくさん出てきてタムドクをかくまってしまいました。

一緒に戦うわけにはいかなかったようです。


太王四神記のイベントなので他の5人の方のお話が
ヨンジュンさんの5倍あるわけで、待ってる時間がとても長く感じられました。

もっとたくさんお話を聞きたかったなぁ。

積もる話をしてくださるんじゃなかったの~?

車に乗って会場一周の時は、アリーナの中ほどにいた私たちからは
何も見えませんでした。

スタンドの下段の下のほうにいらした方はかなりの至近距離で
見えたことでしょうが、それでも自分の前を通った時には向こうを向いていた
とか、こっちを見てはくれなかったとかも耳にしました。

側まで来てもらって自分を見てもらい大満足だった方が
はたして何人いらっしゃるのだろうか?と思いますが

後から読んだ新聞で、このイベントに対する思いを知ると
そんなこと言ってる場合じゃないのね~と思いなおしています。

『普通のドラマよりも難しい内容なので、正しく理解してもらうためのイベント』
だそうですので、これをきっかけに総合TVでの吹き替え版も視聴率が
上がるといいですね。

ちなみに9話は7.4%で前回と同じでしたね。

昨日韓国記者とのインタビューがあったようです。
韓国メディアの批判もしています。
また悪い立場に立たされないといいけど…

イベント時階段を下りるのはスムーズじゃないなと思っていましたが
(フィリップくんが必ず手助けしていました)
2ヵ月後に手術するかもしれないって?そうなのか…

ニュースエン

ブロコリにわかりやすい同じ記事が出ました。
ブロコリ


韓国を知らせる写真集を出すんだって。
ヨンジュンさんは写ってないのか~残念だ。

スポーツカン

今回のイベントはみなさん無償で出演されたんだそうです。
太王四神記を知ってもらうためのものだから。
たくさんの人や機材を韓国から運んだり、劇場での中継会場を借りたりで
出費は8,400円の入場料ではとてもまかなえないようです。

韓国日報