あなたに逢いたくて

ペ・ヨンジュン家族の独り言…
便箋作り…最近サボってますm(__)m

連休終了~

2012-05-07 11:51:09 | ぶつぶつ
長い休みが終了して久しぶりに一人きりになりました。

お掃除はそっちのけで洗濯を2回目回してます。

お休み中はほとんど家にいましたからちょこちょこ庭掃除もしましたし、いろいろ忙しかったので

今日からはまたパソコン三昧といきたいところです…が、まだ修理工場からの電話がかかってきません。

早く帰ってこないかなぁ。

今までのパソコンはほぼ一人で使っていたので気楽に使えたのですが

今使っているのは家族みんなが使うので気を遣います。

ブログやってるのがばれないようにしないといけないし^^;

突然今までと違った動きになっていることもあって戸惑います。

たぶん誰かが何か操作したんだと思いますが、誰に聞いても「知らない」と言います。

知らないうちに何かしている人ばかり。詳しい人間が我が家にはいません。

今困っていることは、リンクをクリックしたときに新しいウィンドウが開かないこと。

同じウィンドウの別タブになって開くんです。

インターネットオプションで「新しいウィンドウで開く」を選択しているのにならない…不思議です。



ヨンジュンさんの登場がなく今年も3分の1が終わってしまいましたね。でも、

今日は夜9時からBSで四月の雪が放送されます。CSではドリームハイもありますね。

明日は夕方5時からBSで太王四神記です。

TVを見て主の登場を待ちましょう。



先日お知らせした読者が選ぶ!韓Fun表紙人気ベスト10キャンペーンですが、なぜだか何度でも投票できちゃう仕様になったみたいに行くたびに○が出てきます。

正確な投票にならないじゃないのと思いながらも何度もポチってしまっている私。

それでも得票数は少なめですけどね^^;


羽が生えて飛んでいきます

2012-05-05 15:41:30 | ぶつぶつ
長いお休みもあと1日と少しになりました。

高校生は受験生らしく毎日図書館に出かけて(ちゃんとやっているのかは不明ですが…)

中学生の勉強を見つつ旦那さんの相手をして過ごしました。

今日は旦那さんが会社に書類整理に出かけたので、一息ついてます。


ヨンジュン情報何もないですね。

もうそろそろ動くかもという話もあるようですけど、期待しないで待つことにします。



修理に出したパソコンは帰ってくるまでにデータがなくなっているかもしれないことを了承させられましたが

そんなことはないはずと楽観的に待っています。

でも、工場も連休は締まっているのでまだまだかかりそうです。

修理代金も5万以上はかかる見込みで痛い出費。

修理に出すまでのデータ確保にもHDDケース2500円と外付けHDDが10000円。

結構かかっていますね^^;

しかも、正官庄の商品をついに購入。

母の日のおまけつきのザクロの商品をポチってしまいました。

先日から写真集だとかDVDだとか購入してるし、ファミマでお弁当も母の日のプレゼントも買ってるし…

欲求不満かしら。


明日はお義父さんの誕生日。

やっぱりお祝いしないとね。


もうすぐ届く「心の旅」ですが、ちょっと長いバージョンのCMが流れていますね。

旦那さんが見ている韓ドラ(ワンゴン)で見られるのですがBYJGalleryにアップしてくださってます。

『安いよ~。6千なんぼだって~。』と教えてくれます。

もう注文しましたので…

おしい!

2012-05-03 17:09:18 | ぶつぶつ
最近「おしい!広島県」という標語?を目にするようになりました。

おいしいものが多いのにあまり知られてなくて「おしい」からできた標語だそうで…

香川県の「うどん県」ってそんなに話題になっていたとは知りませんでしたけど

うどんは有名ですよね。おいしいですし、私も大好きです。

広島のものって私も紹介するのに困るくらい、今一つのものが確かに多い気がします。

日本全国ほかの県もお悩みあるようで…

こんな記事見つけました。

リンク: 「うどん県」だけじゃない?47都道府県の面白い別名まとめ - 速報:@niftyニュース.


今日から始まった広島フラワーフェスティバル。

毎年かなりの人出があるお祭りですが、行ったことがありません。

人ごみが苦手でちょっと躊躇していました。

三男が行ってみたいと言うので、今日行ってみましたが…

やっぱりものすごい人で~。楽しむという気になれない感じ…

早々に引き揚げて帰ってきました。

田舎暮らしが性に合っているようです。

モバイルからお知らせ

2012-05-03 13:32:44 | ぶつぶつ
モバイルの誕生日のメッセージが変更になるそうです。

1週間の取得期間が2ヶ月になるとのこと。

3月3日が誕生日の方は今日までメッセージが開けるようですよ。

ヨンジュンさんからのお祝いをいただき損なった方はアクセスしてみてくださいね。

マネージャーブログ更新しないわね。

自分のこと書くなという声が聞こえて書くことがなくなってしまったのかしら~。

生きてました~

2012-05-02 11:03:29 | ぶつぶつ
今日やっと起動しなくなったXPの中身を見ることができました。



左手前の黒い箱の中にXPのHDDが入っています。

開いているフォルダーは全く整理されていない写真の数々。

便箋のデータなんかも入っていてこのフォルダーだけで驚きの12ギガバイト以上入っています。

ビデオや音楽は6ギガくらいしか蓄えていないのにありすぎですね^^;

パソコンを最新にすると今使っているソフトが使えなくなるのでやっぱり修理に出そうと思います。

このまま出すとヨンジュンさんだらけで恥ずかしいので、外付けHDDに移し替えてちょっと軽くして出そうと思います。

とりあえずデータが残っていることが確認できて一安心です。


今回使ったケースは



こんなものです。

工具は必要なく、ハードディスクを入れられます。

TVにつなぐこともできるそうです。


【追記】



外付けHDDを買ってきてデータ移行中です。量が多すぎるようで時間かかってます^^;

こんなに小さいのに1000ギガバイト入ります。

どれだけためる気なんだ~ワタシ。


5月

2012-05-01 22:06:33 | ぶつぶつ
ゴールデンウィークまっただ中。みなさんいかがお過ごしでしょうか?

私は、未だにパソコンのデータ確認ができず(これができないとHPの修正もできません…)

やりたいことはたくさんあるのに悶々と過ごしております。


今日は子供たちは学校でしたので、旦那さんとお出かけしてきました。

お昼をはさんでちょこっとショッピングでしたが、久しぶりに出かけたデパートでしたが疲れました。

そんなに人は多くなかったのですが、歩き疲れたのかもしれません。

普段どんだけ歩いてないんだ~ですね。

紀伊国屋にも行ったのですが、「古都への誘い」が1冊だけ置いてありました。

ビニールをかぶっていましたので、パラリとはずれてしまう本だかどうか確認できませんでしたけど…

立てて置いてあったのでかっこいいヨンジュンさんのお写真は人目につかなかったですし、残念!

完全受注生産ではなかったのか?紀伊国屋が注文したということか?


5月中旬に届くといわれた製本しなおした「古都への誘い」ですが、4月のうちに届きました。

糸綴じではなさそうですが取れそうにはありませんね。ノリが違うのかな?


【訂正です】

糸綴じのようですね。失礼しました。

数枚ずつ綴じて集めて糊付けでしょうか?

『joon愛さんより…折り丁単位で印刷された本文にかがり糸を通して固定してさらに横糸でかがり糸を一周して糊付けするのが糸かがり綴じです。無線綴じだと工程が省かれ安い。』

だそうです。ありがとうございました。




お仕事早かったですね。

これで何度でも見られそうです。

今は問い合わせ先が変更になっていますね。

不良のお問い合わせは下記bofiカスタマーセンターにお願いいたします。

03-5771-6691
goods@bofi.jp
平日10:00~18:00




5月3日からスカパーe2は無料放送が4日間はじまります。

契約していなくてもアンテナが付いているお宅は見られますよ。

リモコンのCSボタンを押してみましょう。

5月4日の18時50分からはTBSチャンネルで太王四神記15話と16話があります。

夕食時で座っていられない時間ですが…

BS-TBSでは8日からまた放送が始まります。17時です。

NHK BSプレミアムでは7日に四月の雪が放送されます。

こちらもチェックですね。