このはなや*嫁日記

〈氣付きのアウトプット+備忘録〉
何かのお役に立てば、望外の喜びです。

充実さん。

2011年04月30日 18時26分32秒 | 日記
終わった~~


今日は
朝から浅草橋へ仕入れに出かけ…
そして札幌に帰る日でもある。

いつもなら
15:00くらいまではかかってしまうのに、
今日はいつもの倍の量(先月来れなかったからね)
にもかかわらず

13:00前には終了~~
わーい

おかげで上野の駅ナカショップをチェック&
駅前広場を眺めつつ
遅い昼食をいただけた。

しかも
急な連絡にもかかわらず
お友達のK子ちゃんとお茶まで出来ちゃった…!


今、羽田で
仕事あとの一杯(もちろん?お茶)しながら
まったり新聞読んでまーす


束の間の“非日常”…!!

涙、、、

2011年04月28日 06時10分16秒 | 日記
朝4:10アラームが鳴る。

なんだか頭が痛くて
こぶしでこめかみの辺りを
ぐいぐい押しながら起床。
案の定、外は雨模様だ。


空港へ向かうバスの窓越しに
雨の様子を眺める。



雨は涙を連想させる。
最近泣いたの、いつだったかな~


涙はこらえるより
思い切り泣いたほうが
スッキリする。
積もり積もったいろんな負の感情を
きれいサッパリ流してくれるみたい。
そしてちょっぴり前を向いて歩こうと思える。


ちょうどこの雨が
街の埃を洗い流し
田畑の作物に豊かな実りを
もたらすかのように…!


空のご機嫌・・・

2011年04月27日 10時52分44秒 | 日記
昨日は
眩しいほどの日差しに大粒の雨…
なんだか不思議なお天氣でした。

今日はまたどんよりとしていて
イマイチ乗り切れない。


でもだから
こんな時だからこそ


“明るく元氣にあいさつ!”
“すばやい行動!”
(…と、自分に言い聞かせ)


ではでは、
今日はこころもちテンション高めで
行ってまいりまーすっ

ご無沙汰です!

2011年04月24日 12時22分38秒 | 日記
怒涛の一週間が
過ぎ去ろうとしています。


実家コンビニの店長(義弟)に
突然の事情あって

ここのところ、
【このはなや】はスタッフOさんにお任せしたまま
そちらへ連勤しておりました。


その間ブログストップしてしまっていて、
ごめんなさいm(_ _)m


火曜からは何とか通常の体制に戻り、
木曜からは無事仕入れのための出張へ行けそうです。


それにしても日頃コンビニの方は
発注と売場づくりがメイン業務のため、
私にしては久しぶりの長~時間レジ対応。

【このはなや】での“ゆったり”“ほのぼの”接客とは真逆の
“スピーディー”かつ“ハキハキ”接客にシフトチェンジ…!

(どこまで追いつけてるんだか?!)

昔のすんごく懐かしい~友人達もちらほらと買い物に来てくれたり
嬉しいサプライズもありました。

(やっぱり、地元だな~)



思えば
コンビニに勤めはじめたのは10代半ば。
“おこづかい?自分でかせぎなさい”
の母の一言からスタートしました。
あの頃は(たぶん後の10数年間も…)
接客が楽しいなんて思えませんでした。



でも今は【このはなや】の接客も【セブン】の接客も楽しい♪♪♪


…っていうか、
人と関わるのが好きなんだな~~結局(笑)。


うつりゆく季節のはじめに

2011年04月17日 14時02分57秒 | 日記
“春”というと
草花の芽吹きや氣温の上昇などから
生命力に満ち溢れる季節…というイメージがあります。

ところが
その大きな環境的変化は
人間の心身にさまざまな
影響を及ぼすようで

一年のうち
最も体調や精神のバランスを
崩しやすい時期でもあるとのこと…


まさにど真ん中な感じで
はまってしまった私です。


これを機に体調管理と
心の整理整頓(!)しよっとww


みなさまも
どうぞお大事に(^ロ^;

靴、大好き~

2011年04月14日 09時48分42秒 | 日記
春が近づくと
新しい靴を揃えたくなります。


この春は
ライトグレーの麻布地に
ラインストーンが散りばめられた一足と

黒のエナメルでウェッジソールが特徴の一足を
選びました。


ボーイフレンドタイプのチノや
膝丈のカーゴパンツに合わせて


早く素足で履きたいな♪

身も心も健やかなれ!

2011年04月12日 18時50分00秒 | 日記
私にしては、一大決心。

今月から
フィットネスクラブへ
通うこととなりました。

私の肩こりの酷さは
かなりの危険レベルに達し、
このままでは
仕事に支障をきたしかねません。

元々身体を動かすのは大好きなはずなのに、
いつしか仕事にかまけて
健康管理を疎かにしていたツケは
思いの外、大きかった…。
ほぼ毎日整骨院に通い始めたことに加えて、
これからはさらに
週3回以上はこちらへ通うことになりそうです。


ただ、やっぱり
どこへ行っても
新しい知り合いが出来て
会話を交わし、そして癒される。

人間って
支えあって生きてるんだな~なんて、
今さらだけどつくづく思う。

そんな日々も悪くないしょ~(´▽`)~~


………と、自分に言い訳。

先生、しばらくお世話になってもいいですか?

2011年04月08日 16時06分14秒 | 日記
昨日あまりにも
頭痛がひどかったため
整骨院へ行くことに。
コレは肩こりからきているに違いない…
と、ふんだためです。


ドキドキで診察を受けると
先生はスキンヘッドでちょっと強面。
“頭痛なら内科に行った方が…”と仰る。


(先生~そこを何とかお願いします~~)


そして肩のあたりを押すやいなや
“あ~これは頭も痛くなるわな。”


(やっぱり。日頃の運動不足がたたったか…)


その後、
ホントはスゴーく心優しい先生は
ボロボロの私をたいそう
楽にしてくださいました。


はぁ~~


地獄で
仏様に出会った氣分。

また必ず来ます…

ふわふわふわ~

2011年04月07日 13時13分55秒 | 日記
頭が割れるように痛い…

しかも、今日は
バファリンも効いてくれない(泣)

今すぐお布団に入って
眠りにつきたいくらいですが、
今日に限って
朝から夜遅くまでお仕事が入っています。


………(2時間経過)………


先ほど初来店の
お客様がいらっしゃいました。
夜勤明けのお勤め帰りとのこと。

雰囲氣的に
お好みの傾向が一緒かもっ!?と思い
いろいろ伺っているうちに意氣投合、
たいそう盛り上がりました。


氣がついてみると
頭痛が治まっている…!


結局一番のお薬は
お客様なのでした。


救われた…

ジモティのチカラ☆

2011年04月06日 11時19分53秒 | 日記
昨晩は地元商店街の
青年部の会合へ。


今期からの加入のため
初めての参加。


予想していたよりも
同世代が多く、
会社や商いを営む者同志ということもあり
打ち解けるのにそう時間はかかりませんでした。


幼少の頃から知った顔、
実家のセブンのお得意様、
日頃行きつけのお店のオーナーさん…
地元色、かなり濃厚。


でも改めて
地元の発展のために何かをしようという
そのお手伝いをささやかながらも
させて頂けるのは
とっても幸せなことのように感じます。


何か急~に
楽しくなってきた…♪

蝶の羽ばたきは果たして何をもたらすか?

2011年04月05日 11時15分48秒 | 日記
最近、

休みの日は
外へ飛びだして行くことが多くなった氣がします。


人と関わることで
エネルギー交換してるような…


頂くばかりではなく
そこはあくまでも“交換”でありたい、
とつねづね思うのです。


ほんのささやかな動きでも


行動を起こすことは
いろんな縁や物事へと続く
入口となり


それは
未知なるパノラマへと続いていることでしょうから…!