このはなや*嫁日記

〈氣付きのアウトプット+備忘録〉
何かのお役に立てば、望外の喜びです。

これから帰ります。

2011年02月26日 17時06分42秒 | 日記

今日は
夜札幌へ戻るまでに
ぽっかりと時間の
空いていたところ、

仲間に誘われ
埼玉の大宮へ。

氣温は
昨日よりは低めというものの、
日差しはぽかぽか
絶好のお散歩日和り。

今日の札幌は
冷え込んでるらしいけど、

こっちは
梅の花が満開で
春はもう間近みたい。

護國神社で正殿参拝、
氷川神社で参詣…

境内に遊ぶ四十雀と
宮司さんのお人柄に
すっかり癒された

出張の最終日。

持つべきものは友…
と実感!そして感謝!

ライブ&ドライブ

2011年02月21日 00時38分18秒 | 日記

二日ほど前
大学時代のサークルの先輩、
柏倉さんから
思いがけずメールが届いた。

先輩はお仕事のかたわら
いくつかのバンドを組み、音楽活動をしている。

今夜
宮の森の“珈琲堂”にて
“クロワッサン”というユニットで
演奏とのこと。

お酒の出ないところなので
車で行こうと思いたつも、
夜道は心細い。

…というわけで

さほど
乗り氣じゃない主人を説き伏せ、
いざドライブへ。

しかし道に迷い
主人の顔色ちょっと雲行き怪し…

も、無事到着。

ライブは
吉田冨士子さんのやわらかなボーカルと
柏倉さんのアコースティックギターの調和が
とても心地よく、
約一時間 癒され和みました。

珈琲堂は
ゆったりスペースの
とっても雰囲氣の良い
ステキなところでした。
紅茶派の私でも、
ここの珈琲の美味しさは分かるわ~

ところでライブ後、

先輩と主人は
同い歳であることが判明。
“若く見えますね~”と言って頂き
主人の機嫌もすっかり治る。


ナイスです(笑)、先輩!


……………………………

追記▽▽▽

先輩と
20数年ぶりに再会出来るに至ったのは、

KAZAMA BAND等多くを手がけ
数々の音楽シーンにて
マルチプレイヤーぶりを発揮、
ご活躍中の風間ヤスヒロさんの
お心づかいによるものです。

風間さん、お陰様で先輩に会えました。
ありがとうございます!
そして
三月のライブ、
楽しみにしてまーす♪

産土(うぶすな)の神さま。

2011年02月19日 17時29分30秒 | 日記
今日はお休みなので
家族で地元の神社へお参りに。

南沢神社と藻岩神社。

日頃から何も無くても
お参りにはよくいかせていただいてます。

まれに
お願いごとをするときは
公のことを。

でもたいていは
“ありがとうございます”の氣持ちで
詣でます。

最近はよく
パワースポットなんていわれてるみたいだけど、

神社や鎮守の森には
確かに
人間にははかり知ることが出来ない
荘厳な“氣”や“力”が
あるようです。

凡人の私でも
感じるくらいの…!

おさがりの行方。

2011年02月18日 18時52分26秒 | 日記
物を「断」ち「捨」て、物への執着から「離」れる。

身の回りをシンプルにすることで、
改めてどう生きていくのかを考え
生活を楽しむこと。

…これが最近、
様々なメディアで取り上げられて
話題になっている
【断捨離】というものらしい。

基本的に整理整頓は大好きで、
どちらかというと
“捨て魔”の部類に属する
私ですが…

職業柄、お洋服だけは
どんどん増えていってしまい、
片付けがなかなか追いつきません。

ところが、
隣に住んでいる姪っ子(小5)が
なぜだか私の服を欲しがります。

“おばちゃん、
コレ着なくなったらちょーだいね♪”

………歳の差、
32歳ですけどっ?!

………しかもサイズ、
違い過ぎるでしょ!!

それでも不思議と
彼女は
私のおさがりを難なく
着こなす。

うーん
若さってスゴい。。。

重厚な一冊、束の間読書。

2011年02月16日 17時04分42秒 | 日記
大きめのマグカップ。

欲しいな~と思ってたら、
一緒にお仕事をしているR子さんが
先日プレゼントしてくださった。
わーーーいo(^▽^)o♪

ちょっとお茶の時間にしよう。

~~~~~~~~~~~~

今日の休憩時間のおともは…
明星大学教授の高橋史朗さん著
『主体変容の教育改革』です。

難しそうなタイトルですがつまりは、
“子供を導くにはまず大人から”
「主体」つまりは自分を変えることが先決だよ~
ということです。

耳の痛い話ですが、
ごもっともです(;^_^A

教育に限らず、人としてどう生きるかどう死ぬか…という、
深い問いをも投げかけてくれる一冊。

でもって…嬉しいことに
対談集なので、
私でもぐんぐん読める!

今日は拾い読みだけど、
週末あたりには
もっと大真面目に向き合いたいと思います。

さ~、仕事仕事!

おばあちゃん!

2011年02月15日 16時04分09秒 | 日記
近ごろ、
巷では“おばあちゃん”ブームらしい。

確かに…
少し前には『佐賀のがばいばあちゃん』を読んでウルウルしたし、
最近では『トイレの神様』聴いてて泣けた。

女性週刊紙を開けば、有名人のおばあちゃんエピソードが満載だ。
あくまでも、おじいちゃん…ではないようだ。

うちの祖母は私が中学生の頃、
仕事中に倒れて突然亡くなった。
まだ57歳という若さだった。

いつも当たり前のように傍にいた人が、
いなくなった時の何とも言えないヘンな感じは
未だに忘れられない。
涙も出ないくらい、あっけなかった。

その祖母は生前に
“新しいちゃんちゃんこは着るものだ”と、
よく言っていたそうだ。
諺にしてはまず聞いたことないけど…(笑)
母や叔母から聞くところによると、
“新しいものは何でも、まず試してみなさい”
ということらしい。

私はしっかり(たぶん隔世遺伝)、
ばあちゃんの言い付け守ってるよ~~

週末には、
たいてい幼い私と妹を連れてデパートへ出かけ、
お洋服を買ってくれた。

大人になって、
ミセス服販売のお仕事を頂き
百貨店の売場に立つようになると
不思議とその頃のことが
繰り返し思い出された。

お客様の層はその時代も今も、
ちょうど私からみて祖母の年代の方が多い。
皆様からとても可愛いがっていただいているうちに、
おばあちゃんにもこんな風に
可愛いがってもらってたんだな~と
遅まきながら感謝しつつ、
あたたかい氣持ちになる。

もし今もおばあちゃんがいてくれたら、
めいっぱいお洒落なコーディネートを
ああでもないこうでもない言って考えて、
一緒にデパートにお出かけしたいな~~

なんて思ってたら、
ちょっぴり泣けてきた。

“紀元節”に思う。

2011年02月11日 14時59分09秒 | 日記
本日、
二月十一日は建国記念の日。
私はいい歳になるまでずっと
その意味を知らなかったし
知ろうとも
していなかった。

初代
神武天皇がご即位されたのが、
旧暦の皇紀元年一月一日。
これを新暦に直すと、
二月十一日になるため
この日を建国記念日としたそうだ。

建国記念日のことを、昔は“紀元節”といった。
「節」とは節目のこと。

昔の学校では、
この日の意義をきちんと
教えていたそうだ。
これが外国だったら、
きっと老いも若きも国をあげて
盛大にお祝いするんだろうな~
至極当然のことだ。

本来ならば、
日本建国の理想である
“八紘一宇”の精神を国民が再認識する日
でもあったそうだ。

“八紘一宇”というのは
天地四方、八紘にすむすべてのものが、
一つ屋根の下の大家族のように
仲良く暮らそう!という意味。

英語では
Universal brotherhood(世界同胞主義)
と訳される。

これが、日本建国の理想。日本って
こんなに高邁な理想をもって始まった国だったのね。

こういう深イイ話を聞くと
日本人に生まれてきて、幸せだな~~
と心から思う。
そして、
“平和”に“ボケ”がつかないように
氣を引き締めていかなくちゃ、
とも思う。

私にとっては、
そんなことに思い巡らす
一日となった。

一期一会。

2011年02月10日 17時48分20秒 | 日記
自分でお洋服やさんをしているからといって、
ワードローブのすべてを
自店で揃えているワケではない。

街のショップへ足を運ぶこともあれば、
東京出張の合間に
百貨店で買い物することもある。

雑誌などでトレンドを読んだり、
コーディネート研究したり…も好きだけど、
やっぱりその地域、施設、ショップ…
それぞれの売場の
空氣感を楽しみたい。

そしてそんな時、
一番氣になってしまうのが“接客”だ。

自分が日頃同じ立場で仕事をしているので、
余計に見えてしまうものが多くある。
店員さんの心の動きの
細かい部分にまで氣がついてしまう。
そんな時は心の中で
こっそりツッコミを入れてみたりする。

ところでよくいるタイプに最初の言葉かけが
ムダにしつこい店員さんがいる。

“もうちょっとお客様(私)が商品を見ている様子を
伺ってから声をかけると、的はずれなこと
言わないで済むんだけどなぁ”と
いつも感じる。

店員さんに“売りたい”オーラが出すぎてると、
その場を早く去りたくなる。
でももしも、
あるお客様が切羽詰まって探しているアイテムがあるとして、
誰かに救いを求めようとしているなら
その店員は救世主にもなりうる。

しかし、こればっかりは
声をかけてみなければ分からない。

声をかけなければ販売の可能性はゼロ。
なりふり構わずとも、声をかければ可能性はゼロではなくなる。

ここが接客の難しいところで、
面白いところでもある。

いつも心がけることは、
“売上は後からついてくる”
ということ。
お客様への関心を持ち、
話はするより聞く。

こんな当たり前のことが最初は分からずに、
百貨店で販売員をしていた時には苦しい思いをずいぶんとした。
若かったな~と思う。

そんな私を育ててくださった数々のお客様のことは、
今でも時々思い出す。

またお会いしたいな~と思っても、
それは叶わない。

だから
“一期一会”を大切にしたいのだ。

いつものことながら、、、

2011年02月09日 15時18分23秒 | 日記
昨日
確定申告の準備のために出かけている間、
新商品が入荷しました。

今日は午前中にディスプレイ替えをして
すっきりしたところで、
午後から帳簿つけしよう。

(重い腰がなかなか上がりません…)

この13:00~15:00って、
いつも睡魔に襲われる。
逆に、ココを乗り切れば
夜まで元氣でいられるはず。

そうこうしているうちにお客様がご来店。
娘さんへのプレゼント探し、
アイテムは決まったけど
色で迷われる。

ここで文明の利器、登場。
ケータイで写真を撮り、メールして娘さんにご決断頂く。
お買い上げ、
ありがとうございます!


で…何だかんだ言って、
結局帳簿つけを後回しにしたいんだよね~、私。

キャンディとの日々。

2011年02月05日 18時32分55秒 | 日記
わが家には犬がいる。
名前はキャンディ。
生後7ヶ月の女の子だ。

彼女はジャーマンシェパードで
お父さんとお母さんはれっきとした警察犬。
もちろん血統証もついている。


しかし………


“番犬に”と迎えられたはずの彼女は、
今のところそのそぶりを全くみせてはいない。

ありとあらゆる物をかじりまくる、
遊びたい盛りのお嬢犬だ。

誰か知ってる人が近づくと
それまでどんなに暴れていようが、
注意せずともきちんとお座りをする。

“あら~いい子ね~”と
褒めてもらう術を知っているのだ。


昨年ドッグスクールで1ヶ月毎週、
犬とともにしつけ方を習った
(これは殆ど飼い主がしつけられたようなものだったが…)
おかげで散歩には何とか行ける。
しかし、
隙あらばダッシュで逃げ出そうとする
その瞬発力には時々負けそうになる。

春には彼女が単身で1ヶ月間、
ドッグスクールのお世話になる予定。
それまでは筋トレのつもりで、
毎日散歩綱を引っ張り続けなければならない。

彼女との駆け引きと綱引きは、
もうしばらく続きそうだ……