20年前の今日、プロのアメフトチームの優勝決定戦であるスーパーボウルが
地元で開催されました。
アメリカの最大のスポーツイベントであるスーパーボウル。
試合はもちろんですが、ハーフタイムショーも注目されるイベント。
20年前のハーフタイムショーに出演したのはポール・マッカートニー。
そして私と息子はラッキーなことにフィールド・オーディエンスとして
ハーフタイムショーに参加。ポールを間近で見ることが出来ました。
夢のような時間でした。20年経っても色褪せることのない思い出です。
今でも時々、思い出のグッズを手に取り、ハーフタイムショーのビデオを見ながら
あの日の感激に浸る私なのです。
記念にもらったTシャツ
フィールドキャストのリストバンドとポールがラストに歌った“ヘイ・ジュード”で使用したミニライト
ドレスリハーサルの案内
フィールドオーディエンスのハンドブック
20年前、私はまだブログを始めていませんでした。
なのでハーフタイムショー・フィールドオーディエンスレポは
2007年からのスーパーボウルの記事で少しずつ掲載していきました。
過去記事をいくつか貼りますので、よかったらご覧ください。
私の後ろ頭&手が全世界に放映されたよ編
フィールド・オーディエンスとして参加する経緯を綴った記事
あれから20年経ったなんて信じられない!あっという間の20年でした。
実は20年前のハーフタイムショーの余韻に浸るとともに、
時の流れの速さに恐怖を感じています。
あっという間に20年経ってしまいました。
これからの20年もあっという間に過ぎちゃうのでしょうね。
20年後、私は80歳。こわっ!!
さて今年のスーパーボウルはニューオリンズで開催。
対戦チームはカンザスシティ・チーフスとフィラデルフィア・イーグルス。
私はイーグルスを応援します。チーフスは2年連続で優勝しているから
今回はチーフス以外のチームに勝ってほしい。
ハーフタイムショーに出演するのはラッパーのケンドリック・ラマ―。
申し訳ありません、私、数週間前までケンドリック・ラマ―を全く知りませんでした!
先月参加したズンバのインストラクターを対象にしたジャムセッションで、初めて知りました。
インストラクターにオリジナルの振り付けを教えるジャマーが
ケンドリック・ラマ―の曲を使用したのです。
「多分、ハーフタイムでこの曲をやると思うわよ」と話してくれて
その時に初めて今年のハーフタイム出演がケンドリック・ラマ―という
アーティストだと知った次第。
うーん、ラップは私、あまり興味がなくて聴かないんだよね。
先日、グラミー賞も受賞して実力のあるアーティストだというのは十分わかったけど。
ハーフタイムショーはどんな感じになるのか。
ラップに興味がない私でもお~っ!となるのか
それともやっぱりポールのハーフタイムショーが最高!となるのか。
多分後者だな・・・