2024年もあとわずか。今年もいろんなことがありました。
でも一番のハイライトは想像しなかったシチュエーションで
遠く離れた家族と一緒の時間を過ごせたことです。
まず1月に弟、妹達と東京ドームでのビリージョエルのライブに行くために帰国。4人揃ってライブに出かけるのは初めて。
Billy Joel in Tokyo Dome - サンシャイン通信
またまた更新が滞ってしまいました。大学講師の仕事&アラカン大学生活で目まぐるしい日々を送っています。大学講師の仕事は教師の卵達を教えているので、授業や課題の採点...
goo blog
新潟の実家や都内の叔母宅に滞在中も楽しい時間を過ごしました。
2024年1月一時帰国レポ・新潟編 ① - サンシャイン通信
前回の更新から2週間半も経ってしまいました。相変わらず多忙です。大学講師の仕事は授業の他に連日課題の採点、学生達が実習で教える教案のチェック、実習先の学校との連絡...
goo blog
2024年1月一時帰国レポ・新潟編 ② - サンシャイン通信
短期間でしかも天気に恵まれない真冬の里帰り。でも家族揃って出かけることが出来ました!1時間余り日本海沿いをドライブして向かったのが(運転手は妹)、国上寺(こくじょ...
goo blog
2024年1月一時帰国レポ・東京編 ① - サンシャイン通信
今回の帰国の目的はビリージョエルのライブ参戦だったので、都内滞在中は特別なことはしませんでした。リモートワークを抱えての帰国だったしね。都内の常宿である叔母の家...
goo blog
この時、叔母に8月にニュージャージー在住の叔父(叔母にとっては兄)の
80歳のバースデーパーティーに出席出来るかどうか打診したのでした。
叔父には黙っていて当日ビックリさせようかと冗談交じりに話していたのですが、
それが実現できて本当に嬉しかったです。
感動の兄と妹の再会。今思い出しても涙腺が緩んでしまいます。
感動の再会(サプライズ大成功!) - サンシャイン通信
叔父の80歳の誕生日をサプライズでお祝いするために、極秘でアメリカにやって来た叔母と従妹。叔父と話し合った“表向き”のこの日のプランは・・・娘とボーイフレンドのS君は...
goo blog
そして今、子供達がクリスマス&お正月を一緒に過ごすために帰省中。
娘のボーイフレンド、ペット2匹も一緒でこんなに賑やかなホリデーは久しぶり。
家族揃って食卓を囲んだり、スーパーに買い出しに出かけたり・・・
傍から見たら何てことないことですが、そんな時間こそが貴重なのだと実感しています。
2025年はゆっくり帰国して家族、親戚、友人との時間を楽しみたいと思います。
それでは良いお年をお迎えください。
なんだか一挙に大晦日って気分になれました。なんだかんだ言って日本人だなぁと思います。知らない歌手ばっかりいるけど…(懐かしい顔もそこそこ出てくれるし)。西田敏行トリビュートでは泣かされました。
色々充実した1年でなによりでした。来年もよろしくお願いいたします。
>今年の大みそかは... への返信
紅白歌合戦、リアルタイムでご覧になったのですね。
私はその逆でフロリダに越してきて以来、毎年、早起きして
ライブで見ていたのですが、初めて見逃しました!
昨夜は遅くまで(というか明け方まで)仕事をしていて、早起きできませんでした。
来週から始まる大学の春学期で教えるクラスのシラバス作成や
オンラインプラットフォームに課題やクイズをアップしたりで・・・
子供達が帰省中で昼間一緒に時間を過ごすことが多いので
仕事を始めるのが夜間になってしまいます。
でもこんな年末年始も良いかななんて・・・
目を覚まして慌ててテレビをつけたら既に審査発表という失態。
でも「ゆく年くる年」はリアルタイムで見て
日本の年越し気分は味わえました。
紅白は後でJmeの再放送でゆっくり見たいと思います。
知らない歌手が多いですが、イルカ、南こうせつ、アルフィーは
絶対見たいし、西田敏行トリビュートも楽しみです。
こちらこそ来年もよろしくお願いいたします。