日本は年が明けましたね。
明けましておめでとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
アメリカ東海岸はまだ大晦日。
今朝は早起きしてNHK紅白歌合戦をリアルタイムで見ました。
やっぱり紅白はこたつでヌクヌク、
みかんを食べながら見るのが一番だよね~。
こたつは年中温暖なフロリダでは使用頻度が少ないので持っていませんが、
シトラス王国フロリダですから、みかんの木はあります!
ということで昨日、紅白歌合戦準備のため
庭でみかん狩りも済ませました。
昨日収穫したみかんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c4/15ef6f1d9eaa3b625975b2a11860e486.jpg)
さて、今年(日本ではもう年が明けちゃったので去年ですが)の紅白のお楽しみは
大好きな竹内まりやとユーミン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
まりやさんの“いのちの歌”良かったですね~。感動的でした。
ユーミンは“ノーサイド”を歌うということで、こちらも楽しみにしていました。
でも、放送が始まってからいや~な予感がしていたんです。
私は日本のテレビ番組はテレビジャパンで見ているのですが、
海外で放送権が得られない映像は静止画に置き換えられるのです。
公式のスポーツの試合の映像のほとんどが、これにあてはまります。
紅白をご覧になった方ならお分かりと思いますが、
今年の紅白ではオリンピックの映像がたくさん流れました。
その度にこんな静止画に切り替わりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/83955876803df78fe5c21740a34dc95a.jpg)
ユーミンの“ノーサイド”はラグビーの試合に負けた情景を歌った曲。
だからユーミンが歌う時も、
ラグビーワールドカップの映像が使われるんじゃ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
静止画差し替え・・・
そんなの嫌だ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
しかし嫌な予感は的中しました。
画面の右下に“ラグビー日本代表 激闘の映像とともに”という字幕が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1a/bb06e8ace4188abc69c2d96e78654c7f.jpg)
でも望みは捨てませんでした。
映像が流れる時間が短いことを祈っていたのですが・・・
サビの♩何をゴールに決めて~♪のところで静止画に切り替わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c8/4e52cb6c4764db71ea5c033894105922.jpg)
画面に“放送権の制約上、海外ではご覧いただけません ご了承ください”
という注意書きが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/07/b9ef52713dfd495d55ef091f6d71d4d1.jpg)
そんなのユーミンファン歴43年の私が許すわけがありません!
その後、ユーミンを見れたのは間奏の一部とツーコーラス目の最初だけ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
ずーっと静止画を見つめる私でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/94/cf66111127bf434847562e630ea7e1cf.jpg)
ガックリ!
さて、気を取り直してこれからプチ・大掃除。
午後からはランニングに出かけます。2019年の走り納めです。
夜は娘も合流して年越しです。
明けましておめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
アメリカ東海岸はまだ大晦日。
今朝は早起きしてNHK紅白歌合戦をリアルタイムで見ました。
やっぱり紅白はこたつでヌクヌク、
みかんを食べながら見るのが一番だよね~。
こたつは年中温暖なフロリダでは使用頻度が少ないので持っていませんが、
シトラス王国フロリダですから、みかんの木はあります!
ということで昨日、紅白歌合戦準備のため
庭でみかん狩りも済ませました。
昨日収穫したみかんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c4/15ef6f1d9eaa3b625975b2a11860e486.jpg)
さて、今年(日本ではもう年が明けちゃったので去年ですが)の紅白のお楽しみは
大好きな竹内まりやとユーミン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
まりやさんの“いのちの歌”良かったですね~。感動的でした。
ユーミンは“ノーサイド”を歌うということで、こちらも楽しみにしていました。
でも、放送が始まってからいや~な予感がしていたんです。
私は日本のテレビ番組はテレビジャパンで見ているのですが、
海外で放送権が得られない映像は静止画に置き換えられるのです。
公式のスポーツの試合の映像のほとんどが、これにあてはまります。
紅白をご覧になった方ならお分かりと思いますが、
今年の紅白ではオリンピックの映像がたくさん流れました。
その度にこんな静止画に切り替わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/83955876803df78fe5c21740a34dc95a.jpg)
ユーミンの“ノーサイド”はラグビーの試合に負けた情景を歌った曲。
だからユーミンが歌う時も、
ラグビーワールドカップの映像が使われるんじゃ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
静止画差し替え・・・
そんなの嫌だ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
しかし嫌な予感は的中しました。
画面の右下に“ラグビー日本代表 激闘の映像とともに”という字幕が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1a/bb06e8ace4188abc69c2d96e78654c7f.jpg)
でも望みは捨てませんでした。
映像が流れる時間が短いことを祈っていたのですが・・・
サビの♩何をゴールに決めて~♪のところで静止画に切り替わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c8/4e52cb6c4764db71ea5c033894105922.jpg)
画面に“放送権の制約上、海外ではご覧いただけません ご了承ください”
という注意書きが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/07/b9ef52713dfd495d55ef091f6d71d4d1.jpg)
そんなのユーミンファン歴43年の私が許すわけがありません!
その後、ユーミンを見れたのは間奏の一部とツーコーラス目の最初だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
ずーっと静止画を見つめる私でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/94/cf66111127bf434847562e630ea7e1cf.jpg)
ガックリ!
さて、気を取り直してこれからプチ・大掃除。
午後からはランニングに出かけます。2019年の走り納めです。
夜は娘も合流して年越しです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます