夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

じっと見る

2008-06-11 | 家族
新聞を広げて読んでいる私
そばの夢、自分の座布団の上でのんびり

しか~し、目が合ってしまいます
じ~と私を見ます そして

使い込まれ、いい色のおもちゃをくわえ

読書中の私の視界へ

毎度のことです

以前、一緒に暮らした2匹のネコも
おんなじでした

夢がネコっぽいのか
しつこいのは、イヌ?ネコ?
それに
呼んでも来ないイヌって夢だけでしょうか
ネコだって、喜んで飛んできたのにサ・・・

実家へ行くと
母、夢と一緒です
私が料理する様子をじ~と見てます
やりにくいったらありません
「何で見てるの?」
「おもしろいから」(へっ?)
「覚えてるわけなの?」
うなずく母 でもやりにくい
キャベツを切ってもらうことに・・・
料理の記憶がほとんど消えているので
好奇心のかたまりになってるみたいです

じ~と見るって本人、本犬も
自覚していない やる気の表れなんだ



ソラマメ、開けたところ 昨日ソラマメCママに貰いました
焼き方も伝授 
魚焼きグリルで皮に少し焦げ目がつくまで焼きます



実家メニュー
夜・・・牛肉と白舞茸の塩炒め(黄ピーマン、ニンニク)
    お刺身(帆立、カツオ)
    シュウマイ お味噌汁(キャベツ、玉子)
    ソラマメ焼き
朝・・・ブリ照り焼き もずく酢
昼・・・タンスライスとトマトのサラダ
    タコと竹輪、ラディッシュのからし酢味噌

今夜、入浴後、母、爪を自分で切ってました
いつも、私に頼んでたのに
出来るようになったんだ


 ブログランキング参加中!
        
ポチッとで夢母を応援してくださいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白舞茸当たってお出かけ

2008-06-11 | おでかけ
夫が、私の名前で応募したところ
やった~舞茸 それも白マイタケ~


このところ、ついてないワタシ
嬉しいです 
でも、夫は苦手な舞茸
実家で料理となりそうです

梅雨の合間のいいお天気
早めにお洗濯を心がけます


久しぶりに、夢も物干し台でくつろぎ
風がいい感じ・・・


今夜は、ひとりで飲み会です
いつもの、友人のお店です
電話でカウンターを予約


いさき お刺身

日本酒、はやせ(早流)三重県

赤貝 お刺身

焼きタケノコ

Cママのサービス
空マメの焼き物 いま旬です
さやのまま、ガス台(サカナ焼き器)で焼きます

カウンターのお客さんも
顔なじみ 私は、そんなに顔を出してないけど・・・

急に一人で出かけたくなります
行き先は、ここです
おしゃべりして、美味しいおつまみと
美味しいお酒
ちょっとの幸せが大きい力で後押ししてくれます

また、明日もよろしく
私の毎日

 ブログランキング参加中!
        
ポチッとで夢母を応援してくださいな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする