夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

夫婦でゆ~ゆ(^-^)

2014-08-23 | おでかけ




連休二日目
8月18日月曜

この日も暑く
大室公園はパス

大胡の道の駅で
ソフトクリーム食べて

退院した
マスター
に連絡すると
自宅にいるそうで

おじゃましました

元気そうで
ひと安心

月と記念撮影です



Cママは
もうお店は辞めようかと
思ったとか

今では予想以上の回復力に
びっくりして
ご夫婦そろって
お店再開に向けて
パワーを蓄えてます

良かった
良かった



夕方になり
涼しくなったので
月、ボールで
遊びました

IMGP3849



夜は
前橋駅前の天然温泉
ゆ~ゆ

温まりました
夫婦でゆ~ゆ
あら、キャッチフレーズ



自宅へ戻り
スーパーで買った
生の焼き鳥焼いて

のんびり過ごしました


遠くへ出かけなかったけれど
連休は楽しいな

普段は日曜休みだけだものね

カラダが資本の自営業

あまりムリしないで
休むことも大切かもね




     ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義援金の受付  ~日本赤十字社広島県支部~

2014-08-23 | Weblog
アンガールズさんも
呼びかけてます。

 平成26年8月19日からの大雨による被害により、災害救助法が適用されるなど、広島県内各地で被災者が多数発生し、財産等に大きな被害をもたらす状況となっていることから、日本赤十字社では、下記のとおり義援金の受付を行うこととしましたので、お知らせいたします。


1.義援金の送金方法及び受付窓口

【A】広島銀行
 (1)口座番号:広島銀行 大手町支店(普)3392929
 (2)口座名義:日本赤十字社広島県支部長 藤田 雄山
 (3)手数料:広島銀行間は、送金手数料は無料です(窓口のみ)。
 (4)取扱期間:平成26年8月22日(金)~平成26年12月26日(金)
 (5)領収書が必要な場合は、日本赤十字社広島県支部までお問い合わせください。

【B】もみじ銀行
 (1)口座番号:もみじ銀行 鷹野橋支店(普)3020105
 (2)口座名義:日本赤十字社広島県支部長 藤田 雄山
 (3)手数料:もみじ銀行間は、送金手数料は無料です(窓口のみ)。
 (4)取扱期間:平成26年8月22日(金)~平成26年12月26日(金)
 (5)領収書が必要な場合は、日本赤十字社広島県支部までお問い合わせください。

2.その他受付窓口
 (1)日本赤十字社広島県支部(広島市中区千田町2-5-64)
 (2)各市町日赤窓口

3.問合せ先
  日本赤十字社広島県支部 TEL:082-241-8811
              FAX:082-240-2741

昨夜の雷雨
すごかった・・・
他人ごとではないと思いました。


詳しくはこちら日本赤十字社広島県支部


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする