実家のメニュー
7月23日木曜
マグロマスタード和え
豚肉の辛み炒め(キャベツ、人参、ネギ)
蒸し鶏のサラダ(キュウリ、ミニトマト、レタス)
厚揚げの玉子とじ(玉ねぎ)
シラス納豆(大根おろし、小エビ)
デザート(バナナ、桃)
お味噌汁(ジャガイモ、モヤシ)
汗だくで実家の家事をこなし
母にお疲れさまの
ビールを注ぐ
お水のコップ
母の好きな柄を見つけた
夕方5時半
まだ暑い
この後は
お楽しみが待ってます
(次回のブログで)
母方の祖父母の位牌二つを
ひとつにするよう
父が葬儀社へ頼んだ
既に、父方の祖父母の位牌は
母がひとつにしてたようで
今日は祖母の命日
母の兄T伯父、母の妹T叔母と
お寺で待ち合わせする
T叔母が
実家(祖父母)の位牌を守っているため
今後の心配事を住職と相談
(跡継ぎ男子がいません)
T伯父も同じく
住職に相談
(従兄は都内)
過去帳のお話を聞く
私も祖父母のふたつの位牌を
ひとつにお願したいと話す
新しい位牌が完成の後
再び住職に連絡することになる
お寺から出て
祖母のお墓参り
T伯父、T叔母と
母のお気に入りのお線香を
二人に手渡す
「姉さんのお線香だね・・・」と
T叔母
2011年7月まで
母と毎年
訪れた祖父母の命日
あぁ本当に
向こうのひとになっちゃったんだなと・・・
淋しい夏です
ランキング参加中
一日一回ポチっとで
嬉しい夢母で~す
毎日更新の励みになりますよ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
Say No ProjektFacebookでシェアしました
読んで頂きありがとうございます
またのご訪問お待ちしてます