


脳梗塞後服用している
薬がもうすぐ終わる

夢父、月同乗で
Eクリニックへ送ってくれた
風邪薬も処方してもらい

こんなに出ました
薬の女王さま👑だね 夢母
(上にある市販風邪薬は今ひとつでした)
血圧の薬などは一回分ずつ
前回はパッケージに入れてもらったけれど
金額に上乗せされるので
割り高でした¥
バラバラにしてもらい
夢父提案で
100円ショップのケースに収容

横一列を朝服用します
あ~味気ないねぇ
そうだ

ちょっとしたリメイク


スヌーピーシールを貼りまくる

ブルーな気分がちょっと


入院前までは
薬に頼らない生活で
健診の時、

褒められたこともあったけれど
もう薬女王👑に君臨するしかないね
と、開き直る
ドラッグクイーンと書こうと思ったけれど
まるで違う意味でした
夢母知恵袋

ドラッグ‐クイーン【drag queen】
女装した男性。特に、派手な衣装や化粧などのショー的な要素を含む扮装をしたホモセクシュアルの男性。
[補説]「ドラッグ」がdrug(薬、麻薬)を連想させることから、「ドラァグクイーン」とも書く。
ご参考

元祖!ドラァグクイーン!ディヴァイン | Great_Kelog

また、無人野菜直売所で
買ってきました
今回は有田みかんです
400円

柑橘系女子
再びガン見

今回は夢父が食べてるのを
ねらいます


貰えましたよ

しばらく
うんPにみかんの残骸
出てきますけど・・・

#ハッシュタグ
#脳梗塞 #薬の収納
#有田みかん #コーギー
夢月物語
ランキング参加中です

以下のバーナーいずれかひとつ
一日一回ポチっとで

毎日更新の励みになります



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


Say No Projekt



<script src="//accaii.com/yumetuki/script.js" async>ccc</script>ttt<noscript>ttt