![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/06/a5ea81da123a5f3061efa50edceb0bdf.gif)
自然に優しい
お掃除粉末剤
重曹、セスキ炭酸ソーダ、クエン酸は
常備してます
最近購入の
過炭酸ナトリウムですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/89/06fe49b0c4953527cf193950a500a462.jpg)
ハイ、お勉強
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
過炭酸ナトリウムは、炭酸ナトリウム(炭酸ソーダ)と過酸化水素が 2:3 の割合で混在してできたものです。酸化力があるので漂白剤、除菌剤、消臭剤としてよく使われます。一般に酸素系漂白剤として売られている製品の主成分で、「白さ」を強調する合成洗剤に配合されていることもあります。
漂白剤として目にすることが多いので、それ以外の使い道はと訊かれても「?」なことが多い過炭酸ナトリウム。ところがこれがかなり多方面に使える実力派アイテムであることが分かってきました。食器洗い乾燥機用洗剤や、パイプクリーナー、洗濯槽クリーナーなどなど。
使ったあとは炭酸ソーダと酸素、水に分解するので生分解の必要がなく、環境にもあまり負荷をかけません。塩素系漂白剤と違って使用後は殺菌作用を失いますから、家庭用浄化槽を設置しているご家庭でも比較的安心して使えます。
アルカリの力に酸化力が加わった次世代型アルカリ剤・過炭酸ナトリウム。一度使ってみれば、そのパワーと使い勝手の良さにきっと驚かれることでしょう。
組成式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8e/1749d6e25efeaf70f1df87761ab84034.png)
Na2CH3O6
以上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
風呂釜のお掃除に
使ってみました
残り湯で大丈夫なので
お気楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
500g入りで
半分250g使用(^^)v
風呂釜洗浄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
専用の洗浄剤より
お買い得ですし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
用途も多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
染み抜き・お洗濯・食器の漂白
排水口、パイプの洗浄・洗濯機洗浄などなど
お試しくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
秋雨もようやく
上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cc/8d73085dddb7ed40915d16a715d51789.jpg)
ベランダの洗濯物も
風に吹かれ
気持ち良さそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/19/b9f9fcb6dd076cad918944ed0e046dcc.jpg)
月も夕散歩行けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/53/a6d62a8b76e8bab0ee224689dc7cc678.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/0232a1b4dfc145615cb5140c67aa33f9.jpg)
秋晴れ続くかと
思っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5b/cc998a46ca49f745c280f3699a2ff45b.jpg)
関東地方
日曜午前
雨予報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
夢父はDちゃんと
朝早く
冷え込む野反湖の予定です
もちろんフライフィッシング
お留守番の
夢母は月と
雨散歩になるのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
晴れてくだされ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
#風呂釜掃除洗浄
#過酸化水素ナトリウム
#Nikon
#コーギー
#corgi
#エコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/74/8d5b5144ea6e609a4f6e5a6f1ff30d6d.jpg)
ふるさと納税でできる災害支援
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
平成30年7月西日本豪雨緊急掲載
平成30年北海道胆振東部地震緊急掲載
仙台で虐待遺棄されたコーギー
コギオくんを1005円から応援できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/22/9af0a46c61b7398aa679480fcb1cd6c4.jpg)
詳しくはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
夢月物語
ランキング参加中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1e/93e224eb65392f36efa1a2a3eb868b9e.jpg)
毎日更新の励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ](http://dog.blogmura.com/corgi/img/originalimg/0009862526.jpg)
![にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ](https://family.blogmura.com/kateikazoku/img/kateikazoku88_31_green_1.gif)
Say No Projekt
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/75064421f32e5221b6e62230b97ad807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/6fdb5c4b5b54829cb0edf77702d74096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/24/c8e83d70e67e1796aca2057760dbbcda.jpg)
迷子犬掲示板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
一匹でも多くのワンコがおうちへ帰れますよう
Facebook、Twitter、で情報拡散していただけますようお願いします
[URL=https://info.flagcounter.com/ogkv][IMG]https://s11.flagcounter.com/count2/ogkv/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_0/pageviews_0/flags_0/percent_0/[/IMG][/URL]
![コーギーランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2613_1.gif)