続きです
気温が上がってくると
水槽も濁って・・・
苔も目立つ
水槽の水替え掃除は
この日すべきこと
その2
(その1は終了・ポット洗浄)
これがなかなか面倒
苔を落とし
小物を取り出し洗浄
浄水器も・・・
30分後
これでもキレイになったのですが
撮影したら差がわからない
やれやれと
ひと息ついてると
雷鳴
震え出す月
ケージへ避難させて
かわいそうに
外は白く霞むほどの豪雨です
しばらくして
やや落ち着いて
ケージからの避難解除
恐怖を語る
唾液の地図
どんだけ怖かったのか
10才でも克服はムリ
涼しくなったベランダで
サンキャッチャーを撮影
しずくがキレイです
その頃夢父は
群馬県北部にて
フライフイッシング
釣果は貴重な1匹
雷の影響なし
無事帰ってきましたよ
Nくん撮影の1枚
お世話になりました
あっこの日すべきこと
その3は
Tシャツの整理
こちらも無事終わりましたよ
#Nikon一眼レフ
#水槽掃除
#雷雨
#サンキャッチャー
#コーギー
#corgi
仙台で虐待遺棄されたコーギー
コギオくんを1005円から応援できます
詳しくはこちらコギオくん
ふるさとチョイスで応援。
新型コロナウィルス被害に関する支援詳しくはこちら
夢月物語
ランキング参加中です
お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
にほんブログ村
にほんブログ村
[URL=https://info.flagcounter.com/ogkv][IMG]https://s11.flagcounter.com/count2/ogkv/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_0/pageviews_0/flags_0/percent_0/[/IMG][/URL]