![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/64/44bd93ca1b47b2a912ea449918629a72.gif)
8月22日
夏休み一日目
富士山を目指す夢父、夢母、月
関越→圏央道→中央道で
富士吉田到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6d/00adff69a1ad6ba1a055b1fa729df534.jpg)
ナンバーも富士山だぁ
お昼はもちろん吉田うどん
下調べして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5b/bd3074f3ffd1d3a9e221572205280634.jpg)
評判の良い
「きよちゃんうどん」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bd/b479c98194b689fc9281b9a953417cd6.jpg)
注文表に記入 梅干と大根葉もセルフです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d0/43b9790f67aa34f96304fb46ea20a5d1.jpg)
備え付けの辛い味噌と青唐辛子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/eb63a3872949cfb877ce857847986f8e.jpg)
キャベツ、馬肉、天かす(味がついてて美味しい)最初から乗ってます
お値段 小400円 大500円
エアコンなしのお店
暑さに負けて
つけうどんです おつゆは熱い
観光客だけでなく、地元のお客さんも見えます
住所 富士吉田市小明見4089
tel 0555-24-1345
営業 11時30分~14時
満足のコシ 美味しいうどんです
五合目へ行く予定でしたが
大混雑らしく
夢父の行きたかった
忍野八海へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/51/d44a79c140f4c2082e230efe2038ec03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/17/9b57dc02e1df4a67ef5f5b80d7aeac19.jpg)
無料の町営駐車場は
大混雑で30分以上待ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6b/19e8c62759c41d861d80e9461b4ce5aa.jpg)
有料の駐車場が
近くて良かったかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9a/ecc7d4bd8c5a2d0e8c46d7ba5ed35a59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/63/8b6aca74174580839a3db1ce389098f2.jpg)
水がとっても美しい
八海といっても
二海かなぁ 良かったのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
富士山見えるかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4a/9b4603afb67ed5649f70ff7f0cd7ed29.jpg)
河口湖
夢父がフライフィシングで何回か訪れました
(フライしてる釣り人 もういません)
夢母の学生時代、茶道部の合宿場所でした
残念
晴れているのに
フジヤマは見えず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2e/0c937be0669ca77862d508c96b8dc69c.jpg)
月のフジヤマで(アタマの白部分)
ガマンしましょ
月の右写真 あるはずのフジヤマ
今、気付きました
うっすらと見える・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/99/f2d1ef58492b1d5880a207a12eb67f16.jpg)
五合目を諦めたので
目的地を変更です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
次回へ続きます
ランキング参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
ご訪問ありがとうございます
よろしかったら
ポチッとクリックしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/a6e35fb06475abc8de49f6e752f0756a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f8/43e07e85aee83daa824acf73ce007d27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
五合目まで、クルマで行けるのですが
駐車場は満杯
2~3キロ歩くそうで
諦めました
景色が素晴らしいようですよ
剣岳は、険しい山みたいですね
くーちゃんの後ろ姿も
お山つながりで
紹介してくださいね
うちは夫が一度チャレンジしました。私は行ったことがありません。
今の時期混雑かな?
写真でうっすら見えますね。富士山
クッキーの後ろ頭はやっぱり山です。
うちは剣岳と呼んでます^^