夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

お湯違い

2008-12-06 | 家族
昨日の実家で
母の失語症に関連したお話です

ヘルパーさんが調理の手伝いをしてくれるため
湯豆腐のメニューをノートに記入した後、
ユズがあることを、思い出した私

母にゆっくりと話します
「ユズがあるから、湯豆腐のポン酢に入れてね」
「丸のまま?」と、母

なぜか、冬至のお風呂と間違えたようです
湯豆腐のが、お風呂のお湯になったようです
失語も時には、笑いを持ってきます

実家メニュー(金曜日)
夜・・・お味噌汁(豆腐、足つきナメコ、玉子)
    お刺身(甘エビ、イカ、マグロ、サーモン)
    白和え<市販品>


    ポトフ(ウインナー、蕪、キャベツ、玉ねぎ、レンズ豆)
朝・・・生ハムと貝ひものサラダ
    (チコリ、トラビス、レタス、ラデッシュ)


    お漬物(白菜、たくわん、胡瓜)
    菜花のお浸し(小海老)
昼・・・なまり節と根菜の煮物(ゴボウ、大根、こんにゃく、人参)


    グリーンアスパラのベーコン巻き


父に夢の退院を連絡しました
喜んでくれました


 
        
ここをクリックでランキングupします
アナタのポチで夢母です

ありがとうございます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢の退院 | トップ | ちょこっとドライブ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事