夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

始まりの夕焼け

2008-12-15 | 家族
実家へ出かける途中寄った
八百屋さん 向こうには もう夕空です

実家へは 月 水 金 行きます
料理や 掃除などです

そして始まった忙しい一週間

今日は、母のツメを切りました

料理をしている私
ツメきりを用意する母
「ちょっと待ってて」
「ツメ、切れるところは、自分でやって」
少し、自分で切ったみたいですが
私の様子を見ています
料理をすませ、ツメを切る私

実家メニュー
夜・・・お味噌汁(ブリのあら、大根、人参)

    牛肉とネギの酒蒸し鍋(椎茸)


    お刺身(小海老、帆立)
    お漬物(胡瓜、味噌漬け)
朝・・・キスのから揚げ(市販品)


    タコとトマトのマリネ(玉ねぎ、胡瓜)
昼・・・じゃが芋とニンニクの茎のひき肉カレー炒め


    じゅんさいの酢の物
      
例の生チョコ ちょこっと おすそわけありです


とろけます 納得の美味しさに感心

これは、絶対 ダメ!!  チョコはワンコに毒なの

おまけ
寒かったので 近くのホームセンター


フードコートの鶏だしカレーうどんです

開店記念で
今日までのサービス券500円
おドンブリが小ぶりなので
通常680円はちと高いかなぁ
お味はクリーミ~で良かったけど
なんだか、ヒマそうです  大丈夫?

 
        
ここをクリックでランキングupします
アナタのポチで夢母です

ありがとうございます

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホワイトな Sunday | トップ | パソコンこわれた!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuya)
2008-12-16 08:41:19
一日一日があっという間に過ぎていきますね~。
日が暮れるのも早くなって、よけいそう感じます。

花畑牧場の生キャラメル、有名ですよね~
気になっている品のひとつです☆
チョコじゃなかったら夢くんも食べられたんですけどね~

カレーうどん、680円は躊躇する値段ですね~。
500円超えると躊躇します(笑)
返信する
kazuyaさんへ (夢母)
2008-12-19 21:18:55
ほんとに夕方が早いですね
気があせってしまいます

生キャラメル 高いけど
おいしかったですよ
チョコ味が一番みたいです

ねぇ ちょっとお高いですよね
量が普通のカレーうどんの
3分の2くらいでした
返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事