ウクライナ紛争は「メディア戦争」「認知戦争」だっということ
— ノブ (@nobu_conscience) February 2
ご存じのように、2022年ウクライナ紛争開戦後、西側オールドメディアは完全に「反ロシア、反プーチン」の偏向報道で足並みを揃えた。
そして、多くの人々がまんまと騙されて偏向報道を「真実」だと信じ込んだ。… https://t.co/p4pDlWh7Hh pic.twitter.com/xCMwFonJfz
今だにロシアが戦争を始めたとかってからんでくる人がいるんですが、
— Kan Nishida 🇺🇸❤️🇯🇵 (@KanAugust) February 21, 2025
いや、ウクライナ政府が自国のロシア系住民に対して2014年に始めた無差別攻撃が、この戦争の始まりです。 https://t.co/qHXvZpE7yM
Facebookフォロー中
全文はこちらをクリック





前半略
ウクライナに送られていた支援金は、大半が何に使われたのかが不明で、武器も大部分が闇で転売され、そのお金がどこへか消えていた。
ウクライナの戦争は、巨額のマネーロンダリングを隠すためのものになっていたのだ。そのお金でウクライナ政府は腐敗して、独裁状態になっていた。
ウクライナを支援する国々も、多かれ少なかれ同様な状態だった。
中半略
ウクライナは2014年のマイダン革命で、ネオナチ政権にすげ替えられたのだけれど、それはオバマ政権が何年も前から工作して仕組んでいたことだった。
そのときの副大統領がバイデンで、国務長官がヒラリー・クリントンだ。
国務次官のヴィクトリア・ヌーランドが、USAIDとNEDを通して、ウクライナに巨額の工作資金を送り、反政府テロ組織を作らせていた。
2016年の大統領選挙で、もしヒラリー・クリントンが当選していたら、ウクライナの戦争は4年早く起こっていただろう。それがトランプが就任したために、阻止されてしまった。だから、クリントン側の政治家たちは、トランプはロシアの工作員だと言って、大騒ぎしていたのだ。
そもそも第二次世界大戦後に東西冷戦が始まったのも、ソ連が西側諸国を征服しようとしているという嘘によってだったのだ。
情報の遮断も、虚偽の情報やプロパガンダの拡散も、真実の情報をロシアの情報工作だと言うのも、すべてはそのときから始まっていた。
そのすべてが、CIAがUSAIDやNEDを通して世界中でやっていた情報操作や政治工作で作られ、戦後のありとある戦争を引き起こしていたのだ。
CIAは、ソ連/ロシアは、他の国を占領しようとなどしていないことは、よく知っていた。
しかし、ロシアが危険な敵国だということが、すべての軍事費や世界中の米軍基地を作る理由になっていたから、その嘘を保ち続け、そのためには大統領を暗殺したり、脅迫したりもしていたわけだ。
だから、アメリカとロシアの政府が、たがいに理解しようとして率直に話し合うということ自体が、戦後一度も行われてこなかったことで、それこそがすべての戦争がもう起こらないようにしてしまうことだと言える。
これこそが本当の冷戦の終りであり、世界中が平和になる黄金時代の始まりでもある。





トランプ大統領がゼレンスキーに
バイデン政権時の支援金
返還を求めているらしい
日本
も巨額な支援金プレゼント






これまでにウクライナに提供してきた支援金の総額は、


私たちの血税を返して欲しい





TRUMP大統領とプーチン大統領
— 369不動 (@N4er5BANKPkQFQe) February 18, 2025
が平和的 停戦の 協議に入った
その時点で
日本の岩屋外務大臣は
ロシアを戦勝国にしたまま
終わらせてはならないと言う
要するに戦争を継続 支持する
このウルトラ 大バカ 岩屋は
即刻 首にする以外ない
pic.twitter.com/nWO2iPJvaU
#反ロシア・反プーチンの偏向報道#支援金#世界平和#ウクライナ戦争始まりから終結まで#トランプ大統領#メディアが伝えない真実#ウクライナ戦争継続支持の岩屋外務大臣
マスクや💉は
免疫下げますよ
睡眠・栄養・笑顔で
免疫アップ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます