週に一回
お花を買って
実家のお仏壇
母の個室
ホームのデイサービスのテーブル3ヶ所
(自宅で下準備中)
飾ってます
母は華道の師範だったので
玄関、床の間、お仏壇に
いつもお花を欠かさなかった
6年前に倒れてからも・・・
去年まで
実家のお料理写真の他に
玄関の母が生けたお花も
撮影してました
結構な枚数になってるので
冗談として母に言ったっけ
(確か、昨年春ごろ)
母のお葬式には
母が生けた写真のお花
プリントアウトして
飾ってあげるね
母は目を見開いて
笑顔になってた
そんな葬儀のお花も
素敵かもよ
月は今日も
おもちゃを取り出して
一番のお気に入りは
夢父 お古の靴下・・・
むぎゅ~
今日の母
ベッドサイドに座る
20分 安定している
ST(言語聴覚士)Iさん
訪問リハビリ
まだ、ゴホゴホしているので
ゼリーは延期
口腔ケアのみ
パジャマ上着着替え
良く寝てね
目がパッチリで
うなずく
おまけのお話
結婚記念日でした
おでんとスパークリングで
乾杯
これからもよろしくね
月も笑顔で
よろしく~
ランキング参加中
一日一回ぽちっとしてくださいね
(100位以下にダウン・・・)
にほんブログ村
にほんブログ村
ニャンコ保護した
コギ友のななもりうぃるままさん
あのニャンコのブログクリックで見られます
「ボクの飼い主になってください!」(ブログタイトル)
始めました
(写真お借りしました)
きゃ~可愛い
里親さん、緊急募集中
よろしくおねがいします
「結婚記念日」おめでとうございます。
お花が大好きなお母様。
いっぱい、いっぱいの色鮮やかな
お花のプリントアウト。
ご自分で活けられたお花の数々。
「入れてあげるからね」そんな冗談も
母娘ならではですね。
靴下の引張っこ、勝ったのは月ちゃん?
まさか、あの頃
母が再び倒れるとは思ってなかったです
冗談に笑った母が懐かしいですね
月は負けず嫌いなので
しつこさで勝ちですよ