夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

地方都市の現実

2009-09-21 | おでかけ
お彼岸のお墓参り
夢の調子が良くないので

母と私で出かけました

お花を選んだのは母

お墓へお参りして

続いては
母の眼鏡の修理へ

前橋中心街のお店へ
昔馴染みの時計、眼鏡、宝飾店です

待ってる時間

眼鏡やさんの入り口
川柳の発表もありますが

地方都市のモト繁華街
こんな状態です

シルバーウィークなんて
観光地以外
恩恵ナシです

母、先日のブラウス着て
元気に歩く

軽くて気やすいそうです

さて、帰りましょ

実家メニュー

夜・・・おそば
    合鴨汁(油揚げ、ネギ)

    天ぷら<市販品>
    サラダ太巻き<市販品>
朝・・・お味噌汁(舞茸、ワカメ)

    玉子焼き(ひじき、小松菜)
    竹輪と胡瓜のツナマヨ

昼・・・大根と豚肉の煮物(人参、シラタキ)
    鶏肉とナスのキムチ風味(しし唐)


台に乗せた食器でごはん

なぜか両手を添えないと
食べられない

寝顔のオマケ
爆睡してる



元気そうだけどなぁ


ランキング参加してます
(また下がってしまった・・・)
よろしかったら
ご訪問ついでにポチッと
 
        
応援してくださいね
うれしいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物ふれあいフェスティバル

2009-09-20 | おでかけ
夢のかかり付けのI先生
敷島公園で
「動物ふれあいフェスティバル」
やってるよ~と
先日クリニックへ行ったとき
お誘いを受けました

敷島公園 混んでます
サッカー、野球、の観戦客で
駐車場もいっぱい

松林のなか
いろんな催し

ウサギを抱っこして
暖かさを確かめる子供たち

ワンコ連れも多く
里親探しのコーナーも


いたいたI先生



獣医師会の里子
ワンコ、ニャンコは
すべて、飼い主さんが決まったそう

I先生が夢の様子を診て
貧血気味といいます

来週の検査が気になる・・・

心配なので帰宅しました

もらった品々


動物愛護の切手も売ってました

売ってた係りの女性が
「○○さ~ん」と私の名前
あら~ビックリ
知り合いのBちゃん
フルタイムで働いてるそう

十年振りに会ったなぁ


実家メニュー
夜・・・お味噌汁(玉ねぎ、ニラ、玉子)

    お刺身(マグロ)
    ローストビーフ<市販品>とトマトのサラダ

    里芋と高野豆腐の煮物

朝・・・鶏手羽元のスパイシー焼き

    ゆで玉子とジャガイモのマヨ和え(粒マスタード)
    モロヘイヤ入り納豆(おかか)

昼・・・ウインナーと白菜のスープ煮(エリンギ)
    サワラのムニエル(小松菜と黄ピーマン炒め添え)


母、昔話の本(音読が脳機能アップになるらしい)
声を出して読んでます

桃太郎を読んでいたら
最後のページで
そして鶴太郎は・・・と言う

桃から鶴になっちゃった

母も私も声を上げて
笑った夕方でした


ランキング参加してます
(また下がってしまった・・・)
よろしかったら
ご訪問ついでにポチッと
 
        
応援してくださいね
うれしいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働くママたち

2009-09-19 | 友人
昨夜 友人3名が来て
持ち寄りパーティーの予定

残念ながら
Eさん都合が悪くなり
Oちゃん 急な発熱
(新型インフルかなと・・・心配です)

でも、残った友人U
来てくれました

ミスドのドーナッツ
(義母にも・・・アリガトねぇ)
Uの作ったタコの和え物

私以外、みんな
働くママたちです

新政権では
扶養控除が無くなるとか
子供手当てとか
公立高校無料化とか

働くママたちに
良い方向で
頑張ってもらいたいデス

我が家は増税みたいだな

今夜 FMラジオ53局で
忌野清志郎さんの番組ありますくわしくはこちら

働くママもすごいけど
働くパパも
もちろんスゴイ

では清志郎さんの応援歌パパの歌

今日からシルバーなんとからしいです

我が家の働く夢父
最終日のみお休み

よって私も
明日実家へ行きます

がんばろう
働くパパ・ママ

シルバーなんて関係ナイ


実家のお花クフェア
植え替え

夢のマッサージ

マクラを見つけ

寝かしつけ

子供手当てはナイけれど

こんな顔も

こんな態度にも(夢父の場所を奪う)
元気をもらう
我が家です

ワンコ手当てが欲しいなんてね


ランキング参加してます
(また下がってしまった・・・)
よろしかったら
ご訪問ついでにポチッと
 
        
応援してくださいね
うれしいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母 ブラウスを買う

2009-09-18 | 家族
母の知り合いで
洋服店を営業しているMさん

お店を改装したので
出かけました

2年前
父と出かけた以来です

シルクのブラウスを
買う母
自分で支払います

ヒールのある靴を
履いていることや
身ぎれいにしていることを
褒められ
うれしそうです

ショッピングは
女性を元気にしますね

実家メニュー

夜・・・豚汁(人参、大根、ゴボウ、玉ねぎ)
    アジ南蛮漬け(ピーマン、玉ねぎ)

    切り昆布の煮物(人参、油揚げ)
    長いものトンブリかけ

朝・・・ニラの玉子とじ
    さつまいものオレンジ煮        

昼・・・牛肉とナスのオイスターソース炒め(舞茸、シメジ)

    白和え(ひじき、小松菜、水煮豆)
    葉ショウガの味噌マヨ

母の生けた花
秋らしさを感じます
    
夢 新発見
水を飲むと

耳が前後

ここが魅力です



あぁ 親バカなワタシ・・・


ランキング参加してます
(また下がってしまった・・・)
よろしかったら
ご訪問ついでにポチッと
 
        
応援してくださいね
うれしいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桔梗の秋

2009-09-17 | 家族
実家の植木鉢、枯れてしまったので
お米を買ったついでに

購入

桔梗 秋の花

ふと、思い出したのは
坂本龍馬
確か家紋が桔梗です

そんな夕方
「小雪」が会見
ちい兄ちゃんもがっかりでしょうね

来年の大河
今から楽しみですが・・・


夢 獣医さんで
フロントラインをつけてもらい
少々、ハイテンション

遊んでもらえず
伏せをする

おもちゃのパンと
似ているな

注目の先



いただく秋味

美味かった

夢父の手のひら

マクラで
寝る

やっぱり、獣医さんで
緊張したようです


父から携帯へ連絡有
いつも、ドキドキします
母に何かあったか!と・・・

大丈夫です 母 
父の疑問の電話です
母が近所の友人へ丸いなにか
持参したらしい
なにかが言えない母

その丸いなにかとは
なんだ?と父

丸いなにか→私が実家に持っていったモノらしい

連想ゲームです

ちょうど、スーパーのレジで支払い中
片手に携帯
片手におつり

わかった!

梨だぁ
大声で答えて
注目されるワタシでした


ランキング参加してます
(また下がってしまった・・・)
よろしかったら
ご訪問ついでにポチッと
 
        
応援してくださいね
うれしいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食後はこれです

2009-09-16 | 家族

食後はすこし
まったり・・・

おっ?

クビ毛だ

ブラッシング
怒るし

目ヤニも
目薬
怒るし

弱ったもんです

お腹も落ち着くと

夢父相手に

スイカを持ってくる

投げろと要求

取ってくる

ワガママな笑顔


さて、出かけるかなぁ


実家メニュー
夜・・・お味噌汁(なす、ネギ)

    モツ煮(大根、コンニャク)
    あん肝、サーモンマリネ<市販品>

朝・・・鮭粕漬け焼き
    ローストビーフ<市販品>とトマトのサラダ

    玉子焼き(小松菜、小エビ)

昼・・・長崎皿うどん(白菜、人参、ハム、コーン)
    サバ缶じゃがいも煮(玉ねぎ)



父母
あん肝美味しいと
言ってくれました

残りは、義母へ

また
生のあんこうの肝を
見つけたら作りましょう


新政権発足ですね

友愛
美しい言葉こそ
意味深く厳しい

鳩でもいいから
うまく飛翔して欲しいデス


ランキング参加してます
(また下がってしまった・・・)
よろしかったら
ご訪問ついでにポチッと
 
        
応援してくださいね
うれしいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の幸楽しむ

2009-09-15 | 料理
サンマの一夜干し

完成
う・ま・い
土曜の夜食べました

海の幸で一夜干し
イカ、アジ、サンマなどなど
簡単に出来ます

①干物用のカゴを用意
 (ホームセンターで千円以下で売ってます)
②新鮮な海の幸を用意
③内臓を処理し、開く
 サンマなどは、腹開き
④塩焼きより、少し強めに塩をする
⑤30分後、キッチンペーパーで
 塩、水分をふき取る
⑥風通しの良い場所で一晩干す


昨日、魚やさんで
アンコウの肝を見つけました

この量で462円

大好きなアン肝を作ります
塩、酒を振って30分
ラップに包んで両端をゴムで縛り

アルミホイルで包み
蒸気の上がってる上で
20分
(フライパンを使ってフタをしました)

そのまま、放置して
荒熱がとれたら冷蔵庫へ

冷えたら出来上がり
切るといい色です

もみじおろしで
今夜のおつまみです


さていつものお方 登場

名前を呼ぶ

オヤツと言う

夢とりんごを分け合う
午後三時

握手のポーズ

これは山の幸


感想は?

ハッピイな笑顔です

で思い出した・・・
ハッピ~ハッピ~

立派に育ってる
よしよし

夢の検査予約できました

今月28日午前9時 麻布大
午前6時に出発予定です



ランキング参加してます
(また下がってしまった・・・)
よろしかったら
ご訪問ついでにポチッと
 
        
応援してくださいね
うれしいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シフォンケーキと夢父は甘い

2009-09-14 | 家族
JAの宅配サービスで頼んだ
シフォンケーキ
今日のオヤツです

必ず、夢父のとなり
熱いビームを送る

夢父 残してくれます

1~2秒のスーパー早食い



では、行ってきま~す 実家へ

じっと見てる


実家メニュー

夜・・・お吸い物(三つ葉、エノキ、花麩)
    お刺身(帆立、スモークサーモン)

    豚肉とズッキーニのバルサミコ酢(シメジ)

朝・・・トラウトとなす、ピーマンのゴマ味噌炒め

    新潟栃尾の油揚げチーズ詰め
     スイートチリソース添え
    抹茶クリーム豆腐

昼・・・鶏胸肉のクリーム煮(ペコロス、サツマイモ、コーン)

    マカロニとひき肉のケチャップ和え
    中華クラゲと胡瓜の辛味和え

母の自習本 ボロボロ

最後まで終えたら
もう一度最初からです

「飽きた」と言う母
でも、同じトコロで
間違えます


一昨日、「戦場のメロディ」
土曜プレミアムのドラマを観て
涙が止まりません
テレビドラマでは久しぶりです

渡辺はま子さんの歌

「あぁ、モンテンルパの夜は更けて」
懐メロの番組で
聞き覚えはありました
でも
その歌の真実は
まるで知らず・・・

戦中戦後の事実なのに
まだまだいろんなコトが
あるんだなぁと
自分の無知が
恥ずかしかったです

詳しくはこちら108人の日本人兵士の命を救った奇跡の歌


ランキング参加してます
(また下がってしまった・・・)
よろしかったら
ご訪問ついでにポチッと
 
        
応援してくださいね
うれしいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎花の丘へ

2009-09-13 | おでかけ
高崎花の丘で
花まつり開催中です

さて出かけよう

車に乗り込み
ふと、思い出したこと
「エアコンナシで運転してたら
 ヘンな音がする」
と夢父へ告げます

キ~キ~と金属音
夢父も確認

お昼を食べ(高崎 湘家)

私 塩つけ麺
美味しかったです

ホンダへ

ブレーキパッドを交換です
夢がいるので

外で待つ20分

直りました

我が家の愛車

やっと花の丘

コスモスも
もう咲いている

サルビアがあざやか


ウサギふれあいコーナー
いい柄のブルテリア発見


芋ほりも出来ます 右二枚はサツマイモ畑

遠くに妙義山と榛名山

ここは、ご近所の人たちが
ボランティアで
きれいなお花を咲かせてます

真ん中の男性
コーギーの女の子を飼っているそうです
この場所に捨てられてたと
話してくれました
いい飼い主さんに
めぐりあえて良かった・・・

近くの長坂牧場
たんぽぽ」へ
花まつりの影響?

長蛇の列
初めて見る風景です

30分ほど並び

聖火のようだなぁ
夢父 ヨーグルトジェラード
私  限定 白桃ジェラード


容器へ移す夢父 待ってる夢

ヨーグルトジェラードを残したのは
夢父
私は完食

優しいのは夢父だなぁ


ランキング参加してます
(また下がってしまった・・・)
よろしかったら
ご訪問ついでにポチッと
 
        
応援してくださいね
うれしいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜はのんびりと

2009-09-12 | 家族
雨が降ってる土曜
マックで月見バーガー

やっぱり季節モノは
食べる我が家

夢父は外出
夢と二人でのんびり


夢の左目 目やにが・・・
気になって取ってます

コーヒー飲んで

テレビ見て

笑った
初めての人でも絶対笑える
  よしもと新喜劇50周年SP

久しぶりの このギャグ



そして関東ローカルかな
賢コツ!!」
味噌ラーメンを坦々麺にするとか
コーンスープでグラタンを作るとか
面白い

夢をかまいながら

ゆったり過ごせる
幸せな土曜日



昨晩の美味しいモノ
マーク+ジオママさんから
もらったハゼ
あまり得意ではない
天ぷらにしました

上手に揚げられ
美味~い

アップで・・・
お塩でいただき 大大大満足

だんなさんが新潟の海で
釣ってきました

ごちそう様でしたぁ

いいなぁ 海釣り

夢父はフライフィシングなので
美味しい思いはナシです


Y先生へメールしました

返信の必要はないですと
付け加えたけれど・・・
心配は続きます


ランキング参加してます
(また下がってしまった・・・)
よろしかったら
ご訪問ついでにポチッと
 
        
応援してくださいね
うれしいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする