夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

ムスメはワガママですが・・・

2010-06-18 | 家族



月のご飯



缶のドッグフード  100g
ドライのドッグフード 77g

別々のボールに入れて

残るのは ドライフード



チーズのふりかけ



ササミのふりかけ

ビーフのふりかけ

バリエーションを工夫



でも
朝は食欲ないらしい



女の子座り・・・


あきらめて
デザートのリンゴ



これは
美味しそうに食べる



夢父の提案

「朝は缶だけ
 夜はドライだけ
 (夜はドライも完食するのです)
 で、食べさせたら?」

今度はうまくいくかなぁ



夢父
「重いよ~」



夢母
「降ろせば~?」



夢父
「可哀そう・・・」

夢母
「・・・」







実家メニュー

カメラ忘れました
想像力におまかせです
夜・・・お味噌汁(海鮮お味噌汁の素、ネギ)
    こてっちゃんの炒め物(キャベツ、玉ねぎ)
    お漬物(白菜、大根の甘酢)<市販品>
    バンバンジー(鶏肉、胡瓜)
朝・・・帆立のバジルソース(ピーマン、人参、ターサイ)
    セロリの柚子胡椒ダレ
昼・・・そうめんサラダ(ほうれん草、ミニトマト、紫玉ねぎ)
    ジャガイモのグリーンカレー(鶏肉、ヒヨコ豆)




梅雨らしい
梅雨です

月も
乗り気じゃない
雨のお散歩・・・





ランキング参加中

更新の励みになります
よろしかったら
ポチッとクリックしてくださいね
 
        
感謝です


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコミュニケ~ションだぁ!

2010-06-17 | 家族



ここ2~3日
お散歩で会うワンコたち



サモエドの ノンちゃん 見送る月・・・



豆ちゃん    ママさんへ「いつもブログ見てくれて感謝で~す」



ココちゃん



ビビちゃん



お楽しみは
W・P・A(ワンコプロレスアソシエーション)主催



ジオくんとの
一戦



場所はいつもの
ジオくん邸 駐車場



これぞ
ホントのワンコミュニケ~ションだぁ



そして
今日

哀愁のワンコ



ジオ&月



背中で物語る・・・



ムード歌謡が
聞こえてきそう


シメは
マーク+ジオママさんから



甘~いボーロ

ごちそうさまです




暑かった今日
買いました



アルミシート

ツメで引っかき
夢父の苦手な音が・・・

ムダにならなければと
ふと、不安



寝ています




ランキング参加中

更新の励みになります
よろしかったら
ポチッとクリックしてくださいね
 
        
感謝です




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想の梅雨

2010-06-16 | Weblog




布団派の我が家です

梅雨の合間
晴れた午後

急な雨

干したお布団を
みごとにしまう
夢父



カミナリが鳴り
ザーと降る


しばらくすると
明るい空



さわやかな風

こんな梅雨なら
理想です




月にとっては
初めての夏

食欲ないなぁ

でも
元気に遊ぶ



夢父
「このくらいでバテていたら
 月ちゃん だめだぞ~」
と、優しく諭す



夢母
「内陸 上州の夏
  覚悟だぞ~ 月」
と、ゲキを入れる



夏が苦手なのは
夢母も一緒です


実家メニュー

夜・・・お蕎麦
    薬味(大根おろし、ナメコ、ネギ、柚子胡椒、ワサビ)

    天ぷら<市販品>
    お刺身(マグロ、マグロタタキ)

    お漬物(白菜<市販品>、らっきょう<自家製>)
朝・・・お味噌汁(玉ねぎ、玉子)

    ローストビーフとトマト

    オムレツ(エリンギ、チャイブ、小エビ)
    サバ缶と豆腐の大根おろし煮(ネギ)

昼・・・ブロッコリーとナスのひき肉あんかけ(コーン)
    酢豚(ピーマン、玉ねぎ、人参、干し椎茸)

    高野豆腐と切り干し大根の煮物(人参、竹輪)
    海草サラダとシーチキンの粒マスタードマヨ和え(お刺身ワカメ、胡瓜)



明日は晴れ
でも
湿度は低いようで

少し、ホッとします




ランキング参加中

更新の励みになります
よろしかったら
ポチッとクリックしてくださいね
 
        
感謝です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上州雷ラーメンのち大室公園

2010-06-15 | おでかけ




赤堀花しょうぶ園へ行くまえ
辛いラーメンの元祖
上州ラーメン風っ子大将

三段階の辛さで
一番辛くないのを
選択



美味しい

辛い



でも美味し~い

長いもの拍子木切り
意外とこの辛さに合う

伊勢崎市民病院の前です



毎日大さじ一杯
ニンニクしょうが味噌を食べると
ガン予防になるそうです
(お店のメニューより)





赤堀花しょうぶ園から
前橋大室公園



雨が降るまえに
月のお散歩しちゃいます



伸びるリード



くわえて
ピョ~ン



アップすると
空中で



浮かんでるぞ


可愛い飛距離です



梅雨入り前の
ひと時



ポピーと



カメラ目線の月






実家メニュー(月曜)

夜・・・お味噌汁(バラ海苔、エノキ)

    お刺身(マグロ、マグロ中落ち、スモークサーモン)
  ワラビの炒り豆腐(小エビ、玉子)

朝・・・金目鯛の煮付け
    大根葉のピリ辛炒め

昼・・・ナスとヤリイカのしょうが炒め(エリンギ、水菜)

    カブと鶏胸肉の豆板醤(カブ茎)
    切り昆布の煮物(人参、エノキ、さつま揚げ)

マーク+ジオママさんからいただいたワラビです
  灰汁抜き初挑戦でした 
  まだまだお料理未経験分野アリです 

ママさん ごちそう様でした





ランキング参加中

更新の励みになります
よろしかったら
ポチッとクリックしてくださいね
 
        
感謝です



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢崎赤堀花しょうぶ園

2010-06-14 | 花めぐり




梅雨入りしました 関東地方
ガマンの季節です


昨日 日曜
意外と涼しく、まだ雨も降らず

行って来ました
伊勢崎赤堀花しょうぶ園





7分咲きくらいです









風が吹き抜けて



撮影するのも
気持ちが良いです



月もカートで
気持ちイ~イ



まだ、ワンコカートが
珍しいようで

笑われたり

褒められたり



可愛がられたり



アジサイも咲いてます









楽しい日曜の午後・・・
まだ時間もあるし



さてこれからドコ行こう



おまけの一枚
心惹かれる入り口 
お花溢れるお宅です




ランキング参加中

更新の励みになります
よろしかったら
ポチッとクリックしてくださいね
 
        
感謝です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい頂き物

2010-06-12 | 家族




お散歩デビュー以来
使ってました



きっつきつ~

8キロまで耐用でした

もう
9キロ以上あるし・・・

買いに行こうと
自宅を出発

ご近所のマーク+ジオママさん
ちょうど、おうちの前で遭遇
オススメのペットショップを訊くと

ちょっと待っててと
中へ・・・


で~
頂きました



10キロまでOKです

可愛い柄



良かったね~月



いつもありがとう ママさ~ん


もうひとつ
頂き物です

実家の母から



シャネルのリップ

父の運転で
ブランドショップへ行きたいと
なんとか告げて(失語症です)

自分用とわたし用
買った母

オシャレ心 忘れてないな
安心です





暑かった~

前橋 32,6度です



物干し台で・・・





涼しい風が通ります



ハーブも増えた





イタリアンパセリとチャイブ



明日の午後
雨らしいです



ついに
梅雨が始まる・・・





日曜日
お天気良くないと



つまらないねぇ









ランキング参加中

更新の励みになります
よろしかったら
ポチッとクリックしてくださいね
 
        
感謝です



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の逆襲

2010-06-11 | 家族





夢父

今日もバトルが・・・





すると
音が出なくなった
ミドリのワニ・・・



無言で咬む月
グフグフと妙な空気音



夢父に押し付ける



攻撃は変化



耳をねらう・・・

しつこさが月の
最大凶器



やめてくれ~と叫ぶ



でも嬉しそう・・・


懲りない
夢父と月


こいつらを残し
実家へ向かう夢母です


実家メニュー
夜・・・お味噌汁(大根葉、ワカメ)

    お漬物(人参、大根)<市販品>
    大根と牛肉のコロコロステーキ

朝・・・赤魚粕漬け
    水菜とアイスプラントの柚子胡椒マヨ和え(ツナ、紫玉ねぎ)

昼・・・玉子焼き(イタリアンパセリ、アサリ、小エビ)
    手羽元のさっぱり酢煮



母の生けた花



ようやく金曜
なんだか忙しかった
一週間です




ランキング参加中

更新の励みになります
よろしかったら
ポチッとクリックしてくださいね
 
        
感謝です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検診へ行こう!

2010-06-10 | 友人




今年もやって来ました!

さわやか検診



友人Mちゃんと
毎年受診予定です
(昨年は夢の病気で時間が取れず)

一人だと
まぁいいか~
なんて思っちゃうけれど

二人だと
年中行事にしてしまえ
で・・・
(検診後は美味しいごはん予定だし)


お互いの都合を調整するため
待ちあわせてお昼
(理由付けのランチも、また楽しいし)



海鮮まかない丼



デザート
あまおうロール(私) ソフト白玉ぜんざい(Mちゃん)




電話で確認すると
ちょっと先ですが
9月に検診予約出来ました





Mちゃんのムスメ
Mちゃん(小6)
子宮頸がんのワクチン
考え中

半年以内 3回接種
1回 なんと
14,000円

効果は40%

高価だけれど
リスクを減らすには
接種させたい・・・
と、Mちゃん


(ウチのムスメはいつものポーズ)

子ども手当てもいいけれど

赤ちゃん産むのは女の子
子宮頚ガンが予防できるなら・・・
ワクチンに税金使って
ホントの少子化対策
子ども手当てになるんじゃないかなぁ

なんて、話してた
Mちゃんとワタシです




ペットショップへ寄り
失くしたダンベル購入(右)
(多分、秩父で落としたらしい

パピー用のコングも



チキン味ペースト注入



嬉し~い



うひょひょ~い






暑かったです
扇風機出しました



梅雨入り
来週?





ランキング参加中

更新の励みになります
よろしかったら
ポチッとクリックしてくださいね
 
        
感謝です




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生える 抜ける 

2010-06-09 | 家族




産毛から毛質が変わり

生えてきたコギ族のファ~



剃ったところも復活・・・

でも
時は換毛期

抜ける


ブラッシングと
掃除機



大活躍です




あら アタマは?






反ってるだけ~



実家メニュー

夜・・・冷やし中華(トマト、胡瓜、煮豚、カニカマ、玉子)

    ブロッコリーとお刺身ワカメのピーナッツ和え

    お刺身(マグロタタキ、帆立)
    ウドとさつま揚げのキンピラ(人参)
朝・・・キムチお味噌汁(大根、ネギ、白菜キムチ)

    カボチャの粒マスタードマヨ和え

    サバの西京漬け
    お漬物(胡瓜、人参、大根)<市販品>

昼・・・フグの唐揚げ(柚子塩)

    トマトと玉子の炒め物(ピーマン)
    エリンギとひき肉のオイスターソース(エノキ、ネギ)



母の介護認定
連絡ありました

今までより
ひとつ、軽い認定です



状態が改善されて嬉しいのですが
サービスが減らされる?

父がケアマネージャーさんに
訊いたところ
多分、今まで通りらしいです

母は、満足

がんばってるモンねぇ



帰宅したらこんなカオ

ご近所のガブくんと
ワンプロ(ワンコプロレス)で
完全燃焼の月

ガブくんお付き合い
ありがとさ~ん




ランキング参加中

更新の励みになります
よろしかったら
ポチッとクリックしてくださいね
 
        
感謝です




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所の女子部

2010-06-08 | 家族



先週末のお散歩です

ご近所の女子部
集合~



月 ハッピーちゃん ハンナちゃん



うなちゃん 笑顔



ハンナちゃん 毛並みがクルンクルン 
月とほとんど一緒の6ヶ月ちょっとです


みんな お外では
おとなしい女子たち


おウチでは
どうかなぁ



シメはジオくん

お水をもらう



一緒にゴクゴク!



ホント、仲良しです


実家メニュー(昨日)
夜・・・お味噌汁(モヤシ、ワカメ、玉子)

    カブと干しシジミの煮物(カブの茎)
    タコのバルサミコ酢炒め(ピーマン、玉ねぎ)

朝・・・干しシャクシ菜と玉子の炒め物(モヤシ)

    ヒジキの煮物(人参、竹輪、干し椎茸)
    イカメカブと納豆(ネギ、小エビ)

昼・・・サワラのムニエル(イタリアンパセリ)

    マカロニのひき肉炒め
    トマトとアイスプラントのサラダ(レタス)



実家へ行くと
母が掃除機をかけてました

必ず、日曜には
掃除機をかけるように
言うムスメ

月曜になって
ムスメが来るまえに
こっそりしようと・・・

でも、見つかった~と
バツが悪そう

宿題を忘れた
小学生の私みたいです








ブックマークさせていただきました
*コーギーな生活へようこそ*ここをクリックで見られます
ななもりうぃるままさんのブログです

3匹のコギちゃん・・・ななみ、もりし、ういるちゃんとの楽しい生活

ブログランキング参加されてます
ついでにポチっもヨロシクで~す


そして夢母も
ランキング参加中

更新の励みになります
よろしかったら
ポチッとクリックしてくださいね
 
        
感謝です




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする