見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

旅の帰り道で。。。

旅の続きです。。。(4月12日~13日の記録)



中之条ガーデンを出て、一面ぺんぺん草の畑を見かけた

畑の肥料になるのか?

それとも薬草として栽培されているのか?

いづれにしても初めて観る光景でした




「道の駅・八ッ場ふるさと館」で休憩し、その後、上信越道へ入り、「千曲川さかきSA」で休憩し、夕陽を観た

千曲川の川面が夕陽に染まり、キレイでした







この日は、小布施PAで車中泊

翌13日、PAから朝焼けの北アルプスの山々を観ることができた
 ⇧黒姫山



 ⇧妙高山



そして、朝陽が昇ってきた




PAを6時半頃に出て、この時季お楽しみの雪山風景を車窓からパチリ

この道、好きなんですよねぇ~ (^-^)











山も見る方向が違うと山容も違って見えるから面白いね




その後、上越Jctから北陸道へ入る




車窓から姫川と桜をパチリ




車窓から舟川べり近くの堤防の桜をパチリ


剱岳が見えてくると、帰って来たなぁ~と言う思いになります (^-^)
(ブレブレの写真だったので載せませんでした)

9時半頃に帰宅

ちょっと疲れたけれど、楽しい旅でした 




季節外れの写真旅日記に訪問して頂き有難うございます (^^)/

よい一日を・・・(^-^)















ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

necydalis_major
だんちょう

こんばんは。

綺麗で気持ちの良い
景色ですねエ。

夕日のお写真、なんだかほのぼのしますね!!
corocorokazeazami95
かんさんへ
こんばんは。
小布施PAから眺めた山々は、まだ残雪が残り、朝焼けが映えましたね。
上信越道を走行中に見る山々も雪山で迫力があり、その山々を見ながらのドライブは好きですね。
その一ヶ月ほど後に出かけた静岡旅の帰りには雪解けが進み、あの景観は見られませんでしたね。
いつも訪問して下さってありがとうございます。(^-^)
corocorokazeazami95
mamanjyun326youさんへ
こんばんは。
群馬県で、まだ行ってない場所へ出かけてきましたが、楽しかったですね。
mamanjyun326youさんの最近の榛名山近辺の緑と花の投稿は様子が分かり、今の季節を感じさせて頂きました。(^-^)

雪山のシーズンに、あの路を走行するのは楽しみでもあり、好きですね。
長々と綴りましたが4泊5日の旅なんですよ。(笑)
いつも訪問して下さってありがとうございます。(^-^)
takan32
corocorokazeazamiさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
妙高山、黒姫山は北信五岳に入っていますね。私は飯綱山に登ったことがあります。
素敵な風景に出会えてよかったですね。
mamanjyun326you
素敵な旅でしたね。お疲れ様でした。
私達にとっては当たり前の景色でも
ジュンちゃんの視点から眺めた群馬は新鮮に映りました。
帰路の車窓からの山々も素晴らしかった~
何日間の旅だったのですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中部(新潟・長野・岐阜・山梨・愛知・静岡)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事