見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

五月の林道ドライブ。。。

GW後の好天日に林道ドライブへ出かけて来た

前回は4月26日に出かけ、山桜を沢山観てきたが、今回は藤の花を観てきた



早月川の伊折橋から、いつもと違うアングルで剱岳や奥大日岳をパチリ




藤の花は盛りで、新緑の中で映えていた






降るように咲く藤の花




この日の剱岳は黄砂の影響はなく、いつもの色でした





タニウツギが咲き出し、山に彩りを添えていた




写真撮りしていたら、何処からともなくサカハチチョウ?が現れた




林道から剱岳




土砂崩れで通行不可

ここで引き返す




ナナカマドの花

秋には真っ赤な実を付ける




ヤブデマリの花







帰り道、いつも気になっていたお店へ入り、ランチ

相方と同じ定食をオーダー

美味しかったです (^-^)


                             2024・5・10


山の恵み「ワラビ」を少々採取して、家へ帰り、あく抜きしてポン酢で頂いたり、醤油漬けにした (^-^) (写真なし)




暑い日が続いたと思ったら、昨日今日と肌寒い日が続いています
就寝時の掛布団の種類に悩む日々です (^-^)


よい一日を・・・(^-^)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

corocorokazeazami95
かんさんへ
こんばんは。
今年も行くことができました。
丁度良い季節ですね。

名物応援ですか。
富山中部高校の伝統的な応援スタイルのことでしょうか?
それなら私も観ましたよ。(^-^)
corocorokazeazami95
クロママさんへ
こんばんは。
今年も行くことができました。
序にワラビも少々採取して来ました。(^-^)
takan32
corocorokazeazamiさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。新緑の美しい季節に雪山に花と、いい時に行かれましたね。2、3日前、富山県の高校の名物応援をテレビ番組で見ました。
クロママです😆
おはようございます😆
何時も自然に抱かれて
旬の花を愛でる〜素敵な時間を過ごされてますね〜🎵楽しみですエミー
corocorokazeazami95
ポッポさんへ
こんにちは。
この時季ならではの山や植物を見てのドライブは楽しいですね。
(^-^)
corocorokazeazami95
だんちょうさんへ
こんにちは。
へぇ~、ナナカマドの花に虫が付かないのですか!
本当に不思議ですね。
毒でもあるのでしょうか!?

出かけた日の山は藤を沢山観ることが出来ました。
山の春を感じましたね。(^-^)
c6202_001
残雪の劔などの雪山&藤の花、ナナカマドの花などステキなドライブ!
necydalis_major
だんちょう

こんばんは。
ジュンちゃんさん。

ナナマカド
今時期綺麗で見応えのある白花を
たくさん付けていますよね。
虫は全く花に付かないのが不思議なんです。

藤は札幌も見ごろを迎えております。
綺麗ですよね。
corocorokazeazami95
marusan_slateさんへ
おはようございます。
林道に通行禁止の立て看板があり、そこを避けて別ルートで行くと土砂崩れ現場にたどり着き、ここが原因での通行止めと分かり、引き返しました。(@_@)
いつもの崩落場所ではないので、地震の影響でしょうかね?
当分通行できないでしょうね。

はい、お互い素敵な一日になるとイイですね。(^-^)
marusan_slate
こんばんは🌃
美しい景色に
癒しの緑。
最高ですね(*^▽^*)
…土砂崩れ、
めちゃびっくりすることなのに
奥様はとっても冷静(*≧∀≦*)
そして美味しい物が、
これまた最高で😄

明日もお互い、
ステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「林道ドライブ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事