日帰り旅の続きです。。。
白池(蓮華白池)を場所を変えて写真撮り
願ってもない時間帯でしたね (^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/c93a29604dc4cf3675e5333add52e4d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/14/fd7279174c51f8dd7c8eae7a784ce676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b9/81f6e8b2197142940d6b6e8d198b4476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/be8a42f26bea3627da76894d38793a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e6/3455d2cb23761e342b8d947830cfd3a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/52/7b89f1840fca124e88f853bdd175de54.jpg)
「暗くなるから帰るよ」と相方
「うん、分かったよ」と私
数分置いて「まだか・・・」
「うん、歩いているよ」 てな感じで車へ戻った (^-^)
白池の紅葉は盛りを過ぎ、残秋そのものでしたが、それがまた良かったですね
連立する枯木の美とでも言いましょうか、その中に紅葉の色がアクセントとなり、夕陽に手助けされ、えも言われぬ時間を過ごした (^-^)
山中に灯りは無く、陽が落ちない内に帰るとしましょう
林道・白池線の道路沿いの美しい木立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/45/ab78379cc188f26da244fe699387cf81.jpg)
帰り道、再び眺めた美しい形の山
たぶん、位置的に雨飾山だと思うが、鎌池から眺める山容とは随分違う
山は夕陽を浴びようとしていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9b/c48e94088f88f25787e64486ed8de907.jpg)
2024・11・9
林道からR148へ出て、糸魚川ICへ入り、家路を急いだ
個人的には盛りだくさんの充実した花まるな日帰り旅でした
お猿さんに出会ったけれど、熊さんに出会わなくて良かったです ( *´艸`)
これで日帰り旅を終わります (^-^)
昨日は強風の吹き荒れる日で、おまけに地震(震度4)
久々の緊急地震速報と揺れにドギマギ
特に被害はありませんでしたが、トケイソウの大鉢が横倒しになり、土がこぼれていた
これは強風のせいだと思う !(^^)!
よい一日を・・・(^-^)