見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

4月の4枚【新緑】

写ん歩クラブの月例企画「4月の4枚」
4月は「新緑」をテーマに撮ってみました



4月は黄砂で霞んだ剱岳を見る日が多く、より近くまで出かけ、撮って来た




ダム湖に沈む新緑の木々

湖水の色は天候や光の加減で変化して見える自然の色です

思うように撮れず、2日後に再び出かけましたが、この色は見られませんでしたね






新緑の砂防ダム


訪問していただき ありがとうございます (^-^)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

corocorokazeazami95
かんさんへ
おはようございます。
たぶん、そのような理由なんだと、私も思いますね。
出来ることならば自己責任で近寄って見られたらいいなぁ~と思う次第です。(^-^)
corocorokazeazami95
田舎人さんへ
水没の木々は雪解け水の多い早春に見られる現象の様ですね。
来年は、もっと早い時期に訪れてみようかなぁ~と。(^^ゞ
旅は、まだまだ続きますので宜しく願います。

昨日、返コメしょうとしても繋がらず、何度も試しましたが、ダメで諦め、今日ようやく繋がりました。
コメントのチェック項目が画面上に表示されないトラブルが・・・m(__)m
takan32
corocorokazeazamiさんへ、ひとつ前の投稿は湊のことでしたね。以前は立神岩のところまで誰でも自由に行けたのですが、いろいろ厳しくなったご時世で、何かあったら誰が責任取るんだ!とか、安全に---が最優先になると、規制してしまうことになってしまいますね。(たぶん、そういう理由で、こうなったと思っています。)
田舎人
1枚目の残雪の剱岳
いつ見ても綺麗な山ですね。

水没する木々って、
雪解け水であふれる、この時期しか見られないそうですね。
最近、知りました。

五島列島への旅
とても楽しませてもらいました。
まだ続くのかな(^^)。

https://blog.goo.ne.jp/root-55
corocorokazeazami95
blue-wing-oliveさんへ
今年は例年よりも花の開花が早く、森へ行くのも早めで、この景色を見られましたね。
タイミングが良かったようです。(^-^)
corocorokazeazami95
ぽっぽさんへ
この場所から見る剱岳も好きなんですよ。
今年は、もう3回も行きましたよ(笑)
blue-wing-olive
ダムの水の色と新緑、素敵な写真ですね。
c6202_001
雪を抱いた剱岳の雄大な景色がいいですね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写ん歩クラブ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事