見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

沖縄美ら海水族館(前篇)

2020・2・10撮影
旅の続きです。。。時季外れの旅日記ですが宜しくね(^-^)




八重岳で寒緋桜を観てから海洋博公園へ向かった。

途中、食事処を探すが、なかなか見つからず、午後1時過ぎに漸く食べることができた。




店内から海洋博公園にある熱帯ドリームセンターの塔が見えていた。





到着後、北ゲートから入場し、まず「沖縄美ら海水族館」へ。

水族館は月曜日にも関わらず、祭日との狭間で混雑していた。











他にも魚類の展示はありましたが、人が多く、写真を撮らず。




一番観たかった巨大水槽の黒潮の海(深さ10m、幅35m、奥行き27m)

水槽前の階段状の観覧席は、ほぼ満席。 

立ち見の人、水槽前に群がる人。

みんな水槽のジンベイザメに釘付け。

ジンベイザメのゆったり優雅に泳ぐ姿は必見です。














アクアルームから観た水槽。

光が射し込み、美しい。


この時は新型コロナウイルス感染も沖縄では0で、今ほどの広がりではなかったが、人が密集していたのでマスクをして観覧し、早々に外へ出た。

今だったら、この旅は成立していませんでしたね。



画像が多いので、続きは後編で御覧下さいね。 (^-^)


              つづく



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「沖縄」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事