見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

夏の写展

写ん歩クラブの定例企画「夏の写展」に参加しています



朝顔





アオサギ

まだ若い個体のようです




立山へ出かけた帰り道での夏空




熱帯性スイレン

花色が豊富で魅了させられますね













ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ジュンちゃん
かんさんへ
こんばんは。
情報ありがとうございます。
企画展のようですね。
コロナ禍でオープンしているのかなぁ~?
調べてみますね。(^-^)
ジュンちゃん
さゆうさんへ
こんばんは。
ありがとうございます。
青いスイレンは二本並んでいて、構図を考えていたら、この位置撮りになり、逆光気味でしたね。(^^ゞ
takan32
corocorokazeazamiさんへ、私の9.11のブログにいいね!をありがとうございます。
スイレン、色鮮やかですね。
9月18日から富山県立美術館で東山魁夷展があります。
私は一度、見たことがあります。

https://tad-toyama.jp/exhibition-event/category/exhibition
さゆうさん
今日は。
どの絵も素敵に写されていますねー。
下から2枚目の青い熱帯性の睡蓮の花が好きです。
縦撮りが効いていますね。
逆光気味で青い色が透けて見える所が
素晴らしいですね。
ジュンちゃん
mamanjyun326youさんへ
こんばんは。
ありがとうございます。
腕はありませんが、カメラがカバーしてくれているようです。
(^^ゞ
撮ることが好きなオバチャンで愉しみながら参加させてもらっています。(^-^)
mamanjyun326you
美しい花をより美しく
素晴らしい腕前に見惚れました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写ん歩クラブ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事