見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

馬場島へ新緑ドライブ。。。(後編)

前回の続きです。。。


剱岳登山口近辺へカタクリを観に









この時季の楽しみは新緑の山に点在する山桜





軽食持参で出かけたが、馬場島荘の「手打ちそば」の幟旗を目にし、蕎麦を食べることにした

「盛り蕎麦」と「エビと山菜の盛り合わせ天ぷら」を注文



この日が、今季の営業初日と云うことでコーヒーをご馳走になりました

ごちそうさまでした (^-^)




奥に連なる剱岳




帰り道での座禅桜(車窓から)




いつものところで「エンゴサク」や「ニリンソウ」をパチリ








新緑の山に山桜

ちょっと停車してパチリ








奥大日岳、大日岳の眺め
                                 2024・4・26



この日、タラの芽を採取してきたので天ぷらにして、序に甘海老のから揚げ、賞味期限の近いあらびきソーセージの残りも揚げた

タラの芽も甘海老も多過ぎ、翌日に持ち越した

パリパリで美味しかったタラの芽も一日置くと、パリパリ感は失せていたが、オーブンで温めると復活して美味しく食べられました (*^^)v



よい一日を・・・(^-^)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

corocorokazeazami95
かんさんへ
昨日、出かけていましたので返コメ遅れました。
録画観ましたよ。
いろいろな食べ方がありましたね。
料理屋さんで出された小鉢のホタルイカは少ないので食べられますが、やはり苦手意識が強く、さほど食べられませんね。
(笑)
ホタルイカは豊漁のようですが、解禁の白エビは不漁とか・・・
takan32
corocorokazeazamiさんへ、ケンミンショーを見ました。ホタルイカを酢味噌以外でこんな風にして食べます、といろいろ出てきました。
corocorokazeazami95
かんさんへ
ケンミンショー、最近観てないですが、今日は観ます。
でも、キムタクのドラマを見るので録画します。
情報ありがとうございます。(^-^)
takan32
corocorokazeazamiさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
カタクリは私は、奈良県宇陀市で見ました。
5月9日のケンミンショー極では富山ホタルイカ衝撃!とテレビの紹介が出ています。(^ ^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「林道ドライブ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事