cotton85の言いたい放題

政治経済etc #大村知事のリコールを支持します

首長の善し悪し

2020-04-01 20:37:14 | 報道の在り方
北海道の鈴木直道知事や大阪府の吉村洋文知事、さらには東京都の小池知事は、まずまずしっかりやってる感が強いですが、一方で、石川県知事は、日本の首都が感染爆発の重大局面にあって、自粛要請を逆なでするような発言をしました。

武漢ウイルスの感染がどのような状況になっているのか。東京都の感染爆発が地方に波及することが必至です。今、最も必要なことがわからないのか。東京都知事の悲痛な叫びがわからないのか。感染者本人が気づかずに感染を広めてしまう事例が多くなっている状況の中で、全くKYな人物です。

毎日新聞2020年4月1日 05時30分(最終更新 4月1日 16時28分)
石川県知事、外出自粛の東京都民に観光アピール 地元は困惑

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京都が週末の外出自粛要請を出す中、石川県の谷本正憲知事は3月27日に都民らに向け「無症状の人は(東京から)お越しいただければ」と県内への観光をアピールした。感染拡大で打撃を受ける県内経済に気配りした格好だが、首都圏との往来に注意を促す地方の自治体が多い中、異例の発言で、県内からは戸惑いの声も上がる。国の専門家会議は無症状者からの感染にも注意を呼びかけていて、専門家は「この時期に警戒を解いては絶対にいけない」と指摘している。
 県は主催イベントを一律自粛していた方針を20日に転換。谷本知事は27日の会議で国の名勝「兼六園」(金沢市)の無料開放などを公表した後、報道各社の取材に「自粛疲れ」した都民に向けて「息抜きしたければ、無症状の人はお越しいただければ。新幹線もあり、2時間半で来られる」と述べた。




石川県の谷本知事の発言の要旨は次のとおり。
 自宅でずっと自粛生活を続けるのは人間として耐えられない部分がある。どこかで息抜きをしたいという気持ちがあれば、無症状の人は石川県にお越しいただければ。
 新幹線もあり、2時間半で来られるので。東京から来る人はみんな感染している可能性があるから一切受け入れないという決断をすると、地元の産業に甚大なダメージを与えるということになる。そんな鎖国政策を取ることはできない。


 外出自粛は、東京都知事を始め、岩手県知事、佐賀県知事などが発言しています。
谷本知事のような人物がいると愛知県知事もまだましかと錯覚してしまいますが、愛知県知事の方が比べようもなくダメです。ワーストスリーの知事に入っていますから次は絶対ありません。


もう1人最低な奴がいます。
群馬県太田市の清水聖義市長、コイツはバカか。
よくこんな市長を市民は選びましたな。
今回のことで危機管理能力がないことがはっきりしましたから、次はないでしょうね。



全国の小中高などを3月2日から臨時休校とする政府要請を受けて、群馬県内の小中高は要請に従って休校としましたが、群馬県太田市の清水聖義市長が「政府説明は不合理」として、市立小や特別支援学校を休校しない方針を示しました。
東京新聞 2020年2月29日
同じく感染者ゼロの群馬県。同県太田市は小学校は休校せず、登校するかは保護者の判断とした。清水聖義市長は首相の要請について「思い付きではないかな」と手厳しい。


ところが、太田市内で、感染経路が不明の重症感染者が確認されると一転し、すべての公立小学校を休校にするとしました。

NHK 2020年3月7日 
群馬県太田市は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、政府が小中学校などの臨時休校を要請したのに対して、共働きの家庭などには影響が大きいとして、公立の小学校と特別支援学校は休校にしていませんでしたが、7日に県内で初めての感染者が市内で確認されたことを受けて、9日から当面、市内の公立小学校26校のすべてを休校にすることを決めました。


ところが、群馬県太田市の清水聖義市長は、この感染者に関して、ツイッターで個人情報を暴露。いったいどういう品位に欠けた人物か。



東京新聞 2020年3月10日
太田市新田中江田町の木崎あおぞら保育園に勤務する四十代の女性保育士が新型コロナウイルスに感染したことが県内で初めて確認されたのを受け、同市議会の久保田俊議長が九日、感染者のプライバシー保護徹底などを求める要望書を、市議会を代表して清水聖義市長に提出した。


さらに、こんなバカなツイート。
2020年3月19日-@shimizumasayosi.
すでに削除されています。



前橋市の山本龍市長は「感染例がまだ県内で発生していない状況で、全国一律の対応を押し付けられた違和感がある」「制度設計がなく休校だけが提示され苦慮している。型にはめられた違和感は感じている」
制度設計がなければ何もできないのが首長なのか。自分で考えて工夫したらどうですか。
結局、3月4日から市立小・中学校、高校、特別支援学校の臨時休校を実施しました。
前橋市の山本龍市長も全国一律の要請に違和感を示しましたが、いま考えると子供たちのクラスターが発生していない現状をみれば、安倍首相の休校要請は、適切であったと思います。

こういう有事に各地の政治家の善し悪しがわかりますね。


反面教師・志村けん

2020-04-01 08:07:35 | 報道の在り方
Yahoo!ニュース 3/30(月) 10:43配信
志村さん死去で各局MC絶句 設楽「信じられない」恵「ウイルスを恨む」志らくも春菜も…


新型コロナウイルスに感染したタレントの志村けん(本名・志村康徳)さんが29日に亡くなったことが30日、分かった。70歳だった。志村さんは今月23日に陽性と判明。東京都内の病院で懸命の治療を受けたが、力尽きた。このニュースは各局、速報で流しており、突然のことに番組MCらは言葉を失った。



日刊スポーツ 3/30(月) 10:07配信
志村けんさん死去 コロナ肺炎 70歳 持病なし


読売新聞オンライン 03/25 15:55
井上公造氏、志村けんの新型コロナ感染を心配「肝臓に持病をお持ちで、新型コロナとの兼ね合いがどうなっているのか」


持病があったのかなかったのか、情報が錯綜しよくわかりませんが、
持病ではないものの、ヘビースモーカーであったこと、2016年には肺炎を患っていたこと。
さらには夜遊びで酒浸りであったことは確からしいです。


スポニチ 3/30(月) 12:12配信
志村けんさん 最後まで酒とタバコを愛し… たけし、松本も心配の声


 長年酒とタバコを愛飲していた志村さん。若い頃から「アメリカンスピリット」など1日に60本以上を吸うヘビースモーカーだった。16年には肺炎を患い、約2週間入院。高熱で、車いすに座って点滴を受けるような状況で舞台出演を続けた結果、ドクターストップに。この肺炎の治療を機に大好きだったタバコをやめた。
 それでも、酒はやめられなかった。派手な夜遊びでも知られ、夕方から朝の6時まで酒を飲んでそのまま仕事に行き、終わったらまた酒を飲み始めるという生活を続けてきた。プライベートでは千鳥・大悟(40)ら飲み友達を連れて都内のバーで酒をよく飲んでいたと言われ、「休肝日なんていらない」と365日酒浸りの生活だった。



2020/03/27 17:30 新型コロナ
銀座や六本木、高級クラブで「夜の街クラスター」発生か


 専門家で組織する厚生労働省のクラスター(感染集団)対策班は、新型コロナウイルスの感染者が急増している東京都で、夜間を中心に営業する飲食店などで感染が広がっている可能性が高いとの見方を強めている。

 都は、人混みへの不要不急の外出自粛を要請し、飲食店などに行くことを念頭に、夜間外出を控えるよう呼びかけた。関係者によると、複数の感染者が銀座や六本木の高級クラブなどを利用していたことが調査で判明した。クラスター対策班は、こうした場でクラスターが形成された可能性があるとみて分析を進めている。都内にはこのほか、新宿や渋谷といった繁華街が多くある。
 政府の専門家会議は19日に公表した提言の中で、「密閉空間」「人の密集」「近距離の会話」の3条件がそろう場を避けるよう求めた。近距離の会話を伴う接客業の店について、専門家会議メンバーの押谷仁・東北大教授は「人が密集していなくても、1人の従業員が近距離で多数の客に次々に接客するような場合は、クラスターが発生しやすい」と指摘する。




夜の飲み屋は、感染の危険リスクが高い場所で、高齢で肺炎経験のある者が飲み歩いていれば、感染したら重篤になって1週間程度で死に至るのは、これまでの感染情報から明らかであったはずです。
死者にむち打つ気は全くありませんが、やはり志村けんの場合は、自己防衛の意識が低かったのではないかと思われても仕方ありません。

その意味では、反面教師であったのです。


3/30(月) 12:53配信
ジョン・プライン、新型コロナウイルスで重体
アメリカのカントリー・フォーク・シンガーで、昨年ソングライターの殿堂入りしたジョン・プライン(73歳)が、新型コロナウイルスに感染し、重体にあることが明かされた。
・・・・・・・・・プラインは90年代終わりに扁平上皮癌、2013年に肺癌を克服してきた。

重体のジョン・プラインも過去に肺がんであった。




バカヤロウ。べらぼうめ。

2020-04-01 08:05:52 | 報道の在り方
2020年3月26日記載

「とくダネ!」

古市憲寿は、
東京都の小池百合子都知事の自粛要請に、飲食店などの補償に関する発言がなかったと「最悪だと思った」と疑問を投げかけ、

さらに追い打ちをかけるように
小倉智昭氏は「自営で飲食店をやられている方はどうすりゃいいんだって悩んでいると思います」

テドロスは、「検査、検査、検査」
こいつらは何でも、「金、金、金」

金を出さなければ、要請に従わないのか!おまえは!

このまま自粛要請しなければ、爆発的に感染が広がる可能性があります。
皆で今一度自粛して爆発的感染を抑えようと呼びかけているのに、
おまえらは、自粛よりもまず「金、金、金」か。

なぜ、自営の飲食店だけを取り上げる?
他の店はいいのか!

たんに、ぼそぼそいうだけ。
「とくダネ!」というなら、もう少し皆が「得」になることを発言したらどうだ。
おまえらには「徳」もないし、つぶやくだけで「説く」気もない。
古市憲寿や小倉智昭こそ「無責任」で「最悪」だ。

だいたい森喜朗を「モリキロウ」っておまえは中国人か!
社会学者とは一体何だ。皆のためにならないのが社会学者か。
せせら笑いやがって。
バカヤロウ。べらぼうめ。

失礼しました。