あっという間に3月も終わってしまいましたね!
そしていよいよ新学期、新生活の4月が始まりました。
メガネを春用のさわやかなフレームに変えて
リフレッシュしませんか?
私は3月の終わりに一泊で南房総に旅行に行ってきました~~
妻の両親、姉妹、そしてその旦那と子供たち、、
総勢12名でとっても賑やかな旅となりました。
初日はドイツ村に行ったのですが、ここは広いですね~
いくつかアトラクションがあるのですが移動するのに
車で移動します。
ただ私たちはほとんど動かず芝生の広場にいましたけど(笑)

天気は私たちにしては珍しく快晴で風がちょっと強かったですけど
寒くはなく快適でした^ ^
ただ視力を測るために散瞳剤をつけていた娘は
ものすごく眩しいらしく、かなりブルーでした。><

ドイツ村には動物たちもいて餌付けもできたりして
一日遊べますよ♪
成田からは一時間ちょっとで着くのでまたちょいちょい
遊びに行こうかと思います。
そして宿は勝浦のホテルに宿泊。
泊まった6階の部屋からは海が見えてとってもきれい。

子供たちは部屋で運動会のように大はしゃぎ!
昼間もふっとんで遊んでいたのに子供って元気ですよね~~
結局、わたしの方が先に夢の中へと旅たちました(笑)
2日目につづく・・・
そしていよいよ新学期、新生活の4月が始まりました。
メガネを春用のさわやかなフレームに変えて
リフレッシュしませんか?
私は3月の終わりに一泊で南房総に旅行に行ってきました~~
妻の両親、姉妹、そしてその旦那と子供たち、、
総勢12名でとっても賑やかな旅となりました。
初日はドイツ村に行ったのですが、ここは広いですね~
いくつかアトラクションがあるのですが移動するのに
車で移動します。
ただ私たちはほとんど動かず芝生の広場にいましたけど(笑)

天気は私たちにしては珍しく快晴で風がちょっと強かったですけど
寒くはなく快適でした^ ^
ただ視力を測るために散瞳剤をつけていた娘は
ものすごく眩しいらしく、かなりブルーでした。><

ドイツ村には動物たちもいて餌付けもできたりして
一日遊べますよ♪
成田からは一時間ちょっとで着くのでまたちょいちょい
遊びに行こうかと思います。
そして宿は勝浦のホテルに宿泊。
泊まった6階の部屋からは海が見えてとってもきれい。

子供たちは部屋で運動会のように大はしゃぎ!
昼間もふっとんで遊んでいたのに子供って元気ですよね~~
結局、わたしの方が先に夢の中へと旅たちました(笑)
2日目につづく・・・