今日はお天気がよくて絶好のバイク日和![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
というわけで、本日は千葉県最南端の白浜を目指して出発しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/16/f0568ed261ee9c2bd883fbb29fb56972.jpg)
まず、成田を出発して、最初のツーリングポイントの芝山はにわ道をひたすら走る・・・
この芝山はにわ道は直線が多く、車も少なめで見通しもよく走りやすいので気に入っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
ところどころにこんな風に、はにわが立っていて楽しいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
そこから先で東金有料道路にのって、さらに千葉JCから館山道にのり、終点の館山でおりて南下すること30分ほどで、着きました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5f/340578d177b8a714073d2906d2e7c4c1.jpg)
バックにそびえるのは野島崎灯台
千葉県の最南端に立つ灯台です
ここからは海沿いを潮風を感じながら北上して帰ることに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/87d92bea7ea4e97cf8ecf58e784a2303.jpg)
このようにほとんど人の手の入っていないような自然な海岸や、岩場を片目にながめながらバイクで走るのは本当に気持ちがいいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
途中おみやげもの屋さんに立ち寄ってみることに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
するとこんなものが売っていました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/175ee13d9f73ba9aadf2d55d7d3add64.jpg)
「まりもっこり」って北海道のおみやげじゃなかったっけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
なぜか千葉県特産の落花生やびわをかぶったまりもっこりがたくさん売っていておもしろかったです
その後は九十九里有料道路を海をながめながらのんびり帰ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
今日は一人旅で気ままに走り、すっかりリフレッシュできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
明日からまた仕事頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
というわけで、本日は千葉県最南端の白浜を目指して出発しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/16/f0568ed261ee9c2bd883fbb29fb56972.jpg)
まず、成田を出発して、最初のツーリングポイントの芝山はにわ道をひたすら走る・・・
この芝山はにわ道は直線が多く、車も少なめで見通しもよく走りやすいので気に入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
ところどころにこんな風に、はにわが立っていて楽しいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
そこから先で東金有料道路にのって、さらに千葉JCから館山道にのり、終点の館山でおりて南下すること30分ほどで、着きました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5f/340578d177b8a714073d2906d2e7c4c1.jpg)
バックにそびえるのは野島崎灯台
千葉県の最南端に立つ灯台です
ここからは海沿いを潮風を感じながら北上して帰ることに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/87d92bea7ea4e97cf8ecf58e784a2303.jpg)
このようにほとんど人の手の入っていないような自然な海岸や、岩場を片目にながめながらバイクで走るのは本当に気持ちがいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
途中おみやげもの屋さんに立ち寄ってみることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
するとこんなものが売っていました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/175ee13d9f73ba9aadf2d55d7d3add64.jpg)
「まりもっこり」って北海道のおみやげじゃなかったっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
なぜか千葉県特産の落花生やびわをかぶったまりもっこりがたくさん売っていておもしろかったです
その後は九十九里有料道路を海をながめながらのんびり帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
今日は一人旅で気ままに走り、すっかりリフレッシュできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
明日からまた仕事頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)