goo blog サービス終了のお知らせ 

光琳眼鏡店 そよら成田ニュータウン店ブログ

千葉県成田市の「そよら成田ニュータウン」5階にある眼鏡店です。

遮光オーバーグラス

2010-05-19 10:52:18 | サングラス
こんにちは!スタッフ戸田です。


前回遮光サングラスをご紹介したと思いますがそのつづきです・・・





新しく入荷してきたのはレンズメーカー東海光学さんの遮光オーバーグラスです。




Viewnal by STG

その名の通りメガネの上からかけられるオーバーグラスです。

もちろんメガネなしでも掛けられますのでご安心くださいませ。




サイドもボリュームはありますが同じくサングラスレンズが入っておりますので

視界を妨げず眩しさをカットします。


カラーは当店スタッフ角田大、大絶賛のカラーが入荷しておりますので是非ご覧くださいませ!



そしてこのブログでも何度かご紹介させていただいておりますが

同じく東海光学さんのパレットカラー大好評です!



上 影郎デザインワークス POISON4 × パレットブルー

下    同       POISON  × パレットピンク

(うっすらとレンズの表面がブルーやピンクに光っているのがわかりますでしょうか?)




只今、続々とお作りいただいております。^ ^ ありがとうございます。


さらに今月末までは眩しさをやわらげるスタイルアップカラーと合わせてキャンペーンをしておりますので

この機会にとっても素敵なオリジナルのメガネを作ってみませんか?




さて私ごとではございますが本日よりメガネの聖地鯖江へ行って参ります。

懲りずにまた車で・・・(このブログがアップされる頃は静岡あたりか・・・)


一年ぶりの鯖江・・・いろいろとお勉強してきたいと思います。


出来たら旅日記をアップしますのでどうぞ見てやってくださいませ。


それでは、行ってきまぁ~~す。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ

2010-05-18 10:49:03 | 藤本です!


藤本です
先週の日曜日 前回のフグしか釣れない場所に またも懲りず来て見ました
敗北したままもいやなので・・・
天気のいい九十九里浜 気持ちいい快晴です
この前よりは潮周りがいいので期待しながら竿を出してみることに
海には多少濁りがありいいかんじです




一投目から早速アタリあり・・・
でも引きが悪いこのかんじは・・・



しょっぱなから やっぱりフグ!テンション下がりますね
ですが予想していたことですから ここから粘って 満潮時刻の18:00
になるまで我慢します


・・・



・・・・



・・・・・


18:00よりさらに経つこと1時間 日が落ちて周りは暗くなってきました
満潮時刻になりここにはエサ取りのフグだけしかいなのか
フグばかり10匹以上釣りあげ 正直ガッカリ!

エサの青イソメはまだ残っていたので 出来るだけ大きいエサに付け替えて
沖に向けて渾身の力を込めて最後の一投


これでダメなら今日帰ろうと思っていたその瞬間でした 
竿先に今までに無い強烈なアタリ!

竿をたててリールで引き寄せた所で 魚影を確認!
かなりの大きさのためとても堤防に引き上げられないと判断して
すぐさま浜辺のほうにひっぱり上げました!

でかい魚は砂浜に乗り上げて砂だらけなので撮影せず
クーラーボックスに入れ帰りました


家に持ち帰り 砂をきれにとってあげると

ついに正体が判明しました(最初から判っていましたが)





海のブラックバスと呼ばれている シーバス(スズキ)でした
サイズ55センチ 塩焼きにしたらうまいのです!
早速さばいて塩焼きにしてみると



当然ながら うまい!
発泡酒にも合っちゃうブリカマにも似た味!

前回のリベンジに成功した楽しい一日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高機能レンズですよ~

2010-05-16 00:10:00 | パートスタッフのつぶやき
こんにちは  

スタッフ澤田です


最近夜の運転で、対向車のライトがとてもまぶしいと感じるあなた

こんなレンズはいかがでしょうか


CCP400

こちら医療用に開発されたレンズメーカー東海光学さんの高機能レンズ

眼疾患による光過敏やコントラストの低下、

暗順応低下などの症状をカバーするすごいレンズ


このすごいレンズ19色の中から

夜の運転に適した薄めのカラー6色で

ちょっと実験してみました


まずこちらは特にまぶしいと感じる青色系の車のライト


こちらCCP400 AC使用時


かなりまぶしさが軽減されているのがわかります

青色系のまぶしさがカットされ、全体のコントラストがくっきり

明るく見やすくなっています

これはすばらしい・・・



あとの5色はダ~~っといきます


使用前                                     CCP400 NA使用時



使用前                                     CCP400 TS使用時 



使用前                                    CCP400 SA使用時 

                               

使用前                                    CCP400 RS使用時



使用前                                    CCP400 SC使用時


いかがでしょうか

夜の運転なので濃い色のレンズは使えないのですが

それぞれ青色のライトのまぶしさが軽減されています


こちら左側の6色が夜間運転適合カラー



レンズのカラーや濃淡によって見え方や

まぶしさの軽減度合いは人それぞれ違ってきます


テストレンズもそろっていますので

CCP400にご興味をもたれた方は

ぜひ当店でお試し下さいませ












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「不在」

2010-05-15 10:00:00 | 角田の「ホッ」と一息♪

角田です。


ウチのハチは、私が帰って来ると気が向くとこんな感じで


迎えてくれますが、耳が後ろ向きになって見えなくなります。


それで私が耳を引っ張って起こすと、やっぱり・・・・・「臭い」です。


犬は吼えるので、口の両横の筋肉を両手でマッサージしてやると喜ぶと


聞いたので、毎日やってあげてます。ウチの家内にもやってあげようと


したら、・・・・怒られました。


そしてウチの間借り人のツバメ夫婦は

旦那さんがもう1週間、帰って来ません。心配です。


巣の中に卵があるのかも分かりません。今度確認してまた


お知らせします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偏光レンズの旅-to Ciba city

2010-05-14 10:41:29 | スタッフ戸田の日記
こんにちは!スタッフ戸田です。


昨日はお休みをいただいたので千葉市までレンズメーカーの

講習を受けに行ってきました^ ^


天気は快晴!


早速お気に入りの偏光メガネをかけて車で出発。

日差しはかなりありましたがさすがはポラウィングとっても見やすいです♪


信号待ちなどで首を傾けたりして道路の見え方をチェックしていて気付いたのですが、

偏光メガネをかけると道路のアスファルトがすっごく黒く見えるんです。


普段は光りがアスファルトで反射するので少し白っぽく見えているんですね。

そして対向車の運転手もかなりはっきり見えます。

これもフロントガラスの反射が抑えられているからでしょうか。


偏光メガネをお持ちのかたは是非、信号待ちなどで車が止まっているときに

首を傾けたりしてその凄さを確認してくださいませ!


そして成田から千葉市までは緑が多い(田圃もね!)のですが

ポラウィングのおかげで隅々までハッキリ見えこんなに景色が良かったかと・・・

もともとドライブは大好きなのですがますます運転が好きになってしまいました。



さぁ~そして講習会場につき一時間半くらいのレンズメーカーさんの

勉強会でしたが新製品の情報などたっぷりと頭に詰め込ませていただきました。




最近なにかとフレーム代でレンズがついてます・・・とかある意味おまけ的な扱いも

受けてますレンズですがレンズメーカーさんは一生懸命快適に見えるレンズを

日々研究している訳なんですね。


もちろんお客様の中にはただ見えればいいよ!という方から

標準的な見え心地が良い・・・より良い見え心地が良い・・・

そして最高の見え心地が良い・・・という方までいらっしゃると思います。


当店ではそんな様々なお客様のニーズに応えられるよう

レンズにも拘っていきたいと思います。


そして講習が終わり帰りのドライブ・・・


少し日は落ちかけていましたがまだまだポラウィングのライトカラーの

凄さは変わりません・・・


太陽を背にして走っていたのでサングラスを掛けなくてもそんなには

眩しくないのかもしれませんが対向車のフロントガラスに反射する光、

周りの景色のコントラストがスッキリ見えとっても快適でした!


興味のある方はテストレンズありますのでどうぞお気軽にご相談くださいませ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偏光レンズの旅ーto Chiba city(予告)

2010-05-13 22:29:37 | スタッフ戸田の日記
こんばんは!スタッフ戸田です。

今日はお休みをいただいて車で40分程の所にある

千葉cityまで某レンズメーカーの講習を受けに行って

参りました。

その模様は明日のブログにて!

すいませーん(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ夏・・・

2010-05-12 17:54:59 | 藤本です!




藤本です


そろそろ夏ぽくなってきましたね 


草木がだいぶ青々としてきました


まだ気が早いかもしれないですが

 
旅行のパンフなんかはすでに夏モードですね


そういえば、旅行なんて何年も行ってない僕ですが


せっかく行くのであれば 海があるところじゃないと


行きたくないですね


あとホテルのバイキングではなくて

 
部屋食で飲みながら 海の香りを楽しみつつ 


刺身や伊勢海老とか食べるのもしてみたい


というわけで今から早速 宿探します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高機能サングラスですよ~

2010-05-10 13:59:53 | パートスタッフのつぶやき
こんにちは  

スタッフ澤田です


先日こちらのブログでご紹介しました遮光サングラス「STG」


今日はこちら自分でも絶賛愛用中の遮光サングラス「STG」を使って

どんな風にすごいのか、みなさまにお伝えしたく

おもてに出て実験してみました



まずは晴天時、日差しで全体が白っぽくまぶしい時



水面にも日差しが反射しギラつきますが

ここで遮光サングラスをかけると・・・



まぶしいと感じる青色光線をカットするので

全体がやわらかく見え、かつ明るさはキープしているので

コントラストがはっきりしています


(STG使用前)                            (STG使用時)

こちらもギラつきはカットされ木々の陰影もすっきりと見えています


次はやや曇りの日の道路です


(STG使用前)                           (STG使用時)


やはり白っぽさがなくなり全体のコントラストがくっきり

曇っていても暗くならず、むしろ明るく見やすくなりました



晴れた日にこのサングラスをかけていると

かけているのを忘れるくらい明るいのですが

まぶしさはカットされているのでとっても快適です

 
色はこちらの3色


ぜひ店頭にてお試しくださいませ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も!

2010-05-09 12:46:22 | 角田の「ホッ」と一息♪

角田です。


今年はどーかな? と思っていたツバメが今年も来ました。


実は去年夫婦でエサを取りに行っている最中に、近所で


有名な悪ガラスにヒナが全部持っていかれました。


おまけに巣も壊されたので、今年は来ないかな?と思ってましたが、



さすがに、敷金、礼金 ゼロゼロが効いたのか、去年より少し


大きな巣になってました。多分 納戸をつけたのかな?と思います。


ウチの迷犬 ハチも珍しくこの一家には吼えません


今年は全員無事に育ちますよ~に!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LABYRINTH(ラビリンス)新色入荷!

2010-05-08 13:57:21 | 影郎デザインワークス
こんにちは!スタッフ戸田です。

本日もいい天気ですね!

一気に夏が来てしまったようで外で遊ぶ際にはサングラスとタオルは必須です。

前回のお休みに長男の自転車に乗る練習に付き合ったのですが・・・

もう汗だくで・・・ひさしぶりにたくさん走らされました・・・

もちろん次の日は筋肉痛。

これからは休みごとに付き合わされそうです・・・

もうちょっと外が涼しければなぁ・・・・



さて当店にも影郎デザインワークスの新色が入荷して参りました♪



フラストレーション。




ポイズン4 グレイッシュレッド。

こちらは今まででていたポイズンのグレイッシュレッドと同じカラーです。



今ならどちらもご覧になれますよ♪



そして昨日は高校生のお兄様にラビリンスのNUDE彫刻刀が嫁いで行きました。



ぜひ学校で掛けて目立ってくださいませ☆

お買い上げどうもありがとうございました!


これにてNUDE彫刻刀ネイビーマーブルは完売となります。

もう一色ダークブラウンはまだございますので気になる方は

お気軽に見に来てくださいネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報へ
にほんブログ村