光琳眼鏡店 そよら成田ニュータウン店ブログ

千葉県成田市の「そよら成田ニュータウン」5階にある眼鏡店です。

歩ける老眼鏡

2020-02-05 17:41:47 | 瞳の健康

皆さま今晩は、MOTOです。今日は,「歩ける老眼鏡」のご案内です。

大概の方は40代後半になると、今までは、老眼対策として「遠近両用メガネ」を使う人がほとんどで、それでも目に疲労

感を覚える方は少なくありませんでした。(実際にレンズメーカーの統計だと50%程度の方が遠近両用メガネに不満足と

答えている)

そんな人に勧めたいのが、老眼対策メガネ「歩ける老眼鏡」です。

 このレンズは、ワイドタイプだと1~5メートル先と手元、ロングタイプだと1~10メートル先と手元が、クリアに見る

ように設計されたのが大まかな中近の特長で、また各メーカー「中近」というカテゴリーはなく「ウォ-ク」・「ホ-

ム」・「ル-ム」・「リビング」 といった分かりやすい呼称になっています.

 こうしたレンズを勧められた老眼の症状を持つ人の多くは、「それでは遠くが見られないのでは」と不安を持ちます。

 確かにこれらのレンズで車の運転はできないし、レジャーやスポーツにも適してはいない。

でも、ちょっと考えていただきたい。

 現代の日本で暮らしていて、遠くを見なければならない機会は、思いのほか少ないものです。

 ビジネスマンならパソコンとスマートフォン、書類などを見る機会が圧倒的に多く、人と会話をする時や電車やバスで

移動するにも「遠く」を見なければならないことはほとんどない。

また特に、高齢者に対しも、効果を発揮するレンズで、遠近両用に比べてユレ ユガミが少なく慣れやすいレンズです。

更には、上下巾が35mm以上のフレームであれば視野は広く遠方も見えるのです。

最新の中近レンズは、ご利用する用途に合わせて、豊富な種類と選択肢があり室内は勿論 お散歩、お買い物にもご利用で

きるのです。

 ですから、高齢者で累進レンズ初めての方や、長年にわたり遠近両用のみを使用していてしっくりこない方には、満足

度は言うまでもなく高いのです。

光琳眼鏡店では、皆さまのライフスタイル合わせ最適な老眼対策メガネをお選びいただけます。

 

明日6日(木)は今季一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強くなるようです。

皆さま体調管理には、十分注意してください。

 

 

 

 

 

光琳眼鏡店HPはコチラ

光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老眼対策メガネフェア

2020-02-04 17:31:51 | 瞳の健康

こんにちは、MOTOです。

今日は、立春ですが皆さんの視生活はいかがお過ごしでしょうか?

新聞 スマホ PCやTVの文字が見えずらいとか、食卓でご飯粒がよく見えないなどの悩みありませんか。

ライフスタイルにあっていないメガネを使用していませんか?

光琳眼鏡店では、只今 老眼対策メガネフェアを開催しております。

誰にでも訪れる「老眼」を知って、きちんと向き合えば、 あなたの毎日は、きっと、ますます楽しくなりますよ! 

いくつになっても、どんな生活シーンでも快適な見え心地をお届けできる 老眼対策メガネを体験してみませんか?

  • ライフスタイルに合った快適な見え心地
  • ゆれ・ゆがみ・ぼやけを感じにくい圧倒的な違和感のなさ
  • かつてないほどの慣れやすさ

光琳眼鏡店は、皆様が快適な視生活を送るお手伝いをさせて頂きます。

 

 

 
光琳眼鏡店インスタで取り扱い商品をチェック!
 

常時認定眼鏡士がいるお店

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目のストレスチェック開催!

2020-02-03 16:51:27 | お知らせ

こんにちは!

 

今週末の2/8(土)、2/9(日)はイベントを開催致します!

 

 
 
 
 
↑こちらの調節力解析装置を使い
目にストレスがかかっていないか測定することができます。
 
以前NHKの「ガッテン」で紹介されてました装置がボンベルタ成田5階の光琳眼鏡店に
やってきます。
 
予約不要で測定時間は10分程。
 
目の体力測定みたいな感じです!
 
興味のある方はお気軽にいらしてくださいませ。
 
 
 
 
 

 
光琳眼鏡店インスタで取り扱い商品をチェック!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

様々な眼鏡ライフ

2020-02-01 15:06:56 | MOTO

昨日は、遅ればせながら初詣に行って来ました。赤穂浪士のお墓がある泉岳寺そして川崎大師。

ちょっと北風があって寒かったせいか人はまばらでした。

 

暫くぶりに電車に乗っていると、つい職業病ですかねぇ皆さんの掛けているメガネを見入ってしまいます。

特に鼻メガネの方が多いのは驚きました。まだ結構いるウケ狙い的なメガネ(レンズの無いメガネ) 

またメガネを上げたり下げたりしてスマホと格闘されているご年配者 皆さん様々です。

 

わたし的には、メガネはそのメガネの持つフォルムを維持しつつ、カッコ良く掛けていただければと思っています。

特に曲げた先セルの位置が耳の手前だとフロントが前傾する原因になります。

また、眼鏡屋のスタッフによっては先セルの形状を耳の後ろの形状に合わせるようにする方もいますが、自分的には、

その点シビアではありません。鋭角な、如何にも曲げましたと言う形状の調整も見かけますが、個人的には美的ではない

と思えるからです。

また、お客様の中には調整の結果、展示状態とは違った形状に不快感を持たれ、口に出す方もいますし。

重要なのはテンプルが、後頭部を均等に包み込んでいるか?

テンプルが後ろの後頭部を包み込むようになっていれば、よほどの事がない限り眼鏡は下がったり、耳の後ろの局部が痛むことはないと思っています。

耳の頂点に掛かっている、乗っかっているだけの眼鏡や、頂点と先セルの先端だけが当たっているフィッティングは論外です。

先セルの内側全体が程良く均等に後頭部を包み込み、先セルの先端が若干内側を向いているのが理想だと思っています。

中には、何度も調整をしても中々納得されないお客様がいました。思い余って、先セルを伸ばし四方面チェックでフレームを均衡にして、一から調整し直したら一発でOKが出ました。

「基本に戻す」方が一番の解決策なのだと実感した経験でした。
つまり、耳が痛いからといって先セルが原因とは限らず、鼻が合わないからと言ってパッドが原因とは限らないという事です。

月に一度はケアにご来店いただければ全て解決できますよ。

 

 
光琳眼鏡店インスタで取り扱い商品をチェック!
 

常時認定眼鏡士がいるお店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報へ
にほんブログ村