今回のラフォンのテーマは
「40ANS DE LAFONT 40ANS DE COULEURS」
<ラフォンの40年、カラーの40年>
です。
ラフォンがスタートした1980年代のアイコン的なシェイプであるキャットアイシェイプとパント(ボストン)
シェイプを現代のテイストを加えてリバイバルしています。
今回のラフォンのテーマは
「40ANS DE LAFONT 40ANS DE COULEURS」
<ラフォンの40年、カラーの40年>
です。
ラフォンがスタートした1980年代のアイコン的なシェイプであるキャットアイシェイプとパント(ボストン)
シェイプを現代のテイストを加えてリバイバルしています。
こんばんは、戸田です。
今日は冷たい雨でしたね・・・
そして明日からは気温が上がるみたいです。
この時期体調を崩そうものなら外を出歩けなくなりそうですので
皆様も体調管理には十分にお気をつけくださいませ。
こんばんは、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
新型コロナウイルスの感染が拡大しマスクの品薄が続く中での、ご来店のお客様 誠にありがとうございます。
中々マスクが手に入れることができません。
わたしも何とか朝から並んで購入しました。
通常マスクなんてこのくらいですね。
今日 ご来店のお客様手作りのマスクをしていました。
それがお洒落に見えるんです。
こちらの方はシックスな色で。
聞くところによるとマスクは手作りで簡単にできるそうです。
わたしもストックが底を着いたらチャレンジしたいと思います。
光琳眼鏡店インスタで取り扱い商品をチェック!
こんばんは~
ラフォンの春夏コレクション入荷して来ました~~
まずは20周年記念モデル「コクリコ」の新色です。
テンプルモチーフはコクリコ(ぽぴー・ヒナゲシ)の花をイメージしています。
光琳眼鏡店インスタで取り扱い商品をチェック!
光琳眼鏡のご提案
それぞれのタイプによって、近距離・遠距離の見え方の、バランス調整がされており現在の目の状態及び、
お客様の生活行動の中で何を重視するかでレンズタイプを選びます。
アクティブ
ウォーク
ホーム
クラフト
※実際のお客様のライフスタイルに合ったものを、店頭で十分にヒアリングを行ない、お試ししながらタイプを選定していきます。
万が一生活してみて合わない時は、光琳眼鏡店が提供する保証でサポート致します。
光琳眼鏡店インスタで取り扱い商品をチェック!
こんばんは、戸田です。
コロナウイルスが猛威を振るってますね。
成田市の小、中学校も3/4より3/13まで休校となるようです。
因みに息子の通っている県内の高校は3/4より24まで休校になりました。
光琳眼鏡店のあるボンベルタ成田では従業員はマスクをして
毎朝検温し、37,5℃以上熱がある場合は出勤はせず
というルールで勤務しています。
幸いまだ成田市ではコロナウイルスに感染した人はでてませんが、
ウイルスを貰わない・・・伝染させない・・・が鉄則ですね。
未だにボンベルタの薬局ではマスクの入荷はないようです。
今ある在庫がきれたらどうしようか・・・がもっぱらの悩みです。
さて、今日ご来店頂いたお客様が道路が普段より混んでたよ~とおっしゃってました。
やはり今は電車より車の方が安心ですもんね!
安全運転を心がけてください🎶
そして運転時におススメのレンズといえば・・・偏光レンズ!!!
偏光レンズは下からの反射を抑えてくれるため、
普通のサングラスよりも眩しくないし、見やすいのです。