音楽とアートと詩と……。 いつか見た懐かしい世界へ

忙しく過ぎる時間の中で貴方のそして私の
心のやすらぎとなりますように……。 空野くらし

ブラザース・フォー「 Green Fields 」1960年( CD Quality )

2018年01月15日 | 自分史
ブラザース・フォー「 Green Fields 」1960年( CD Quality )

 以前に書いた記憶がありますが、
私は民族音楽がとても好きです。
最初にハマった民族音楽はフォーク・ソングです。
そこで今日ご紹介したいのが「 Green Fields 」
を最初に発表したブラザース・フォーです。

私が初めてブラザース・フォーを聞いたのは
リアルタイムではなかったのですが、
1969年の時、中学の同級生にベスト盤を借りて
知りました。この名曲は遡ること1960年1月に
リリースされた2枚目のシングル盤でした。
アメリカのポップ・チャート2位まで上昇し、
1960年末に出た、デビュー・アルバム
『Brothers Four』は、トップ20に入りました。

上の写真は2017年にデジタル・リマスター
されたCDのジャケ写です。
下に記したのはその和訳です。


「 緑の草原 」( Green Fields )

降りそそぐ光は
流れゆく青い河は
空に飛ぶ白い雲は
肩寄せる二人のため
輝いてくれたあの日

燃え尽きた太陽
凍てついた風の中で
そして今はひとりぼっち
季節外れの迷子のように
失った夢を探す

何があなたを変えたのか
ぼくには何もわからない
砕けた愛のかけらを
寄せ集めて生きてゆく

降り注ぐ光よ
流れゆく青い河よ
空に飛ぶ白い雲よ
よみがえる愛の日々は
鮮やかに胸の奥に

作詞・作曲:T.ギルソン、
R.ディール、F.ミラー
唄:ブラザーズ・フォア
日本語詞:うさみかつみ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。