ジョー・マクラフリン「 そばにいて( So Close )」ディズニー映画の「 魔法にかけられて 」より
『魔法にかけられて』(原題:Enchanted)は、
2007年に公開されたディズニーのミュージカル映画。
主演はエイミー・アダムスさん。現実のニューヨークに
迷い込んだ異世界のお姫様が巻き起こすドタバタ劇を、
2Dアニメーションと実写で描き分けています。
キャッチコピーは「それはディズ . . . 本文を読む
クラシノ ソラ「 シンプル・スタイル 」2017年のカレンダー
来年のカレンダーはシンプルなデジタル・イラストを使用しました。
毎年、この時期になると「頼まれカレンダー」のストレスを発散するために「オリジナル・カレンダー」を作り
思い切り好き勝手にデザインさせて頂いているのでストレスの少ないうちに完成するのでした。
いつも年をまたいでしまうのですが、今年は比較的、早く出来ました。
. . . 本文を読む
クラシノ ソラ「裸の魂」( full version )2012年 改訂
この歌を創作している最中に、ある昭和のヒーローを思い出した。
それは「さいころコロ助」と云う少年剣士のヒーローで大きなさいころの着ぐるみをヨロイ替わりに、
白いハチマキをして手には短めのヤリを持って悪者と対峙する。
倒されても倒されても悪者に立ち向かってゆく……。
昭和の漫画にありがちなストーリーですが、あの少年剣士が成 . . . 本文を読む
須藤 薫「 With You 」追悼の思いを込めて 2008年
たくさんの名曲を残しながら、須藤 薫さんは2013年の3月3日に永遠の旅立ちをされました。
58歳と云う若さでした。胸が痛むのは私だけではないはずです。
いつか彼女の魅力をこのブログを訪れてくれる方々に紹介したいと思っていました。
そこで彼女の歌唱力が余すところなく引き出されている歌はないかとYouTube上でずーっと探しておりま . . . 本文を読む
クラシノ ソラ「 珈琲と煙草と古本と……。( 1 )」2016年
珈琲を初めて飲んだのは小学生の頃。
親父がパチンコの景品で貰って来た
インスタントコーヒーだったような気がします。
初めて飲んだ感想は「うぇっなんだこれ苦い!」でした。
無理もありません。当時の我が家ではインスタントコーヒーの上に
砂糖もミルクも貴重品でしたからどちらもコーヒーに
入れればまろやかになり飲みやすくなると云う
. . . 本文を読む