John Mayall & The Bluesbreakers with Gary Moore「 So Many Roads 」 Live ver. 2008
全くブルースと云うものは時が流れても、 流されない強さがありますね。
今やレガシーとも云えるジョン・メイオールさんとゲーリー・ムーアさんが
ライブで競演しているのですから。 時の経つのも忘れそうなパフォーマンスを
どうかお楽しみくだ . . . 本文を読む
ダイアナ・パントン 「 I wish you love ( que reste-t-il de nos amours? ) 」
カナダからは続々と本格的なボーカリストが登場します。
キュートで透明な声の持ち主、 ダイアナ・パントンさんのご紹介です。
ボサノバ ・ ジャズのテイストが新しいので、そして個性的で歌が上手い!
のでぜひ一度、お聴き頂ければ幸いです。
. . . 本文を読む
村下孝蔵 「 冬物語 」 スタジオライブ(音源)より 1985年
本格的な冬の季節が近づいて来ました。
今は遠い世界に旅だたれてしまった村下孝蔵さん。
でも、音の世界にこうして生きているって素晴らしいですね。
今日、ご紹介する 「冬物語」 は余りヒットはしませんでしたが
北海道の札幌を彷彿とさせる歌詞と伸びやかな村下孝蔵さんの
ボーカルが哀愁漂う名曲になっていると私は思うのですが如何で . . . 本文を読む
シャンタル・シャンべラン 「 What a Difference a Day Made 」 2012年
新年あけましておめでとうございます
ご挨拶が遅れまして( もう 4日も過ぎてしまいました。)
今年もお気軽にお立ち寄り頂けますようお願い致します。
さて、お正月らしく、今日は少し濃い目の
お若いジャズ・シンガーのご紹介をさせて頂きます。
シャンタル・シャンべランさん。 カナダ出身のシン . . . 本文を読む