前期高齢者になる前にしようと思っていた、
◾️ネット銀行を止める◾️を実行し始めた。
私が利用しているのは普通銀行のネットバンキングと、ネット銀行。
50代までは定期預金や振込など、何かと便利に利用していたが、60代になってそういうことは必要がなくなったし、たまにあってもATM利用で事足りる。
今後物忘れが酷くなったりした場合を考えると、ネットにアクセスすること自体が難しくなるだろう。
最近は不正アクセス防止のため、ログイン自体がやたらややこしくなっていて、ログインする迄に疲れてしまうので、あえて利用しなくなったきた。
それと普通銀行だったら通帳があるが、
ネット銀行の場合は通帳がない。自分がネット銀行に預金口座がある事自体忘れそうだ。
(有り得る話だ)
そしてそして、もう1つ絶対に今年中に止めようと思ったのは、
Wndows7の延長サポートが2020年1月14日に終了するという事が大きい。
セキュリティーソフトは入れてるけど、サポートが終了したらどうなるのかわからないし、不正アクセス防止には使用しないのが一番だと思ったから。
ネットバンキングは便利な機能だが、必要なくなったら整理するに限る。
生きてる内に、自分でパソコンを駆使できる内に、自分で整理してスッキリしよう!
と、言いながらも、(やっぱりネットショッピングに都合いいし、、、)と思い直し、ネット銀行の口座だけは2〜3年残しておこうと、タブレットに銀行アプリを入れてしまった私なのでした。
◾️ネット銀行を止める◾️を実行し始めた。
私が利用しているのは普通銀行のネットバンキングと、ネット銀行。
50代までは定期預金や振込など、何かと便利に利用していたが、60代になってそういうことは必要がなくなったし、たまにあってもATM利用で事足りる。
今後物忘れが酷くなったりした場合を考えると、ネットにアクセスすること自体が難しくなるだろう。
最近は不正アクセス防止のため、ログイン自体がやたらややこしくなっていて、ログインする迄に疲れてしまうので、あえて利用しなくなったきた。
それと普通銀行だったら通帳があるが、
ネット銀行の場合は通帳がない。自分がネット銀行に預金口座がある事自体忘れそうだ。
(有り得る話だ)
そしてそして、もう1つ絶対に今年中に止めようと思ったのは、
Wndows7の延長サポートが2020年1月14日に終了するという事が大きい。
セキュリティーソフトは入れてるけど、サポートが終了したらどうなるのかわからないし、不正アクセス防止には使用しないのが一番だと思ったから。
ネットバンキングは便利な機能だが、必要なくなったら整理するに限る。
生きてる内に、自分でパソコンを駆使できる内に、自分で整理してスッキリしよう!
と、言いながらも、(やっぱりネットショッピングに都合いいし、、、)と思い直し、ネット銀行の口座だけは2〜3年残しておこうと、タブレットに銀行アプリを入れてしまった私なのでした。