ボディーサイズが41cm、42cm、43cmです。試奏者はヨーロッパのあるオーケストラのヴィオラ首席の方です。
41cmは2007年製作:同年チャイコフスキー国際コンクールで銅賞、後この試奏者が2年間使用、なので十分に弾きこまれています。
42cmは2009年製作:同年ヨーロッパコンクールで銀賞、約2ヶ月弾かれている状態です。
43cmは2010年製作:フィッティングが終わって1週間で弾かれていない状態です。
3日間に渡りこの3台を心行くまで試奏して頂いきました。さてどのような結果になったと思いますか?
一度みなさんも予想してみてください。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
yoko
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
pablito
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
yoko
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
yoko
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
pablito
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
Shori
最新の画像もっと見る
最近の「ヴィオラ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事