
初霜が降りたようでコウテイダリアが枯れていた。
約10日咲いたから長い方か。
イチゴを覗いてみるといくつか赤くなっていた。
クリスマスにはまだ早いのでその場で食す。
保温の仕方が悪いのかとも思ったが、隣とのラインも気になった。

以前枯れた苗とのこのラインが著しく育ちが悪い。

約10日咲いたから長い方か。
鉢のパプリカも萎れてしまったので収穫。

色づいたものはなく全て緑。

元気すぎて掘り時を迷っていた畑のジャガイモも。

そのままだと傷みそうなので早速掘り上げ。

右のデストロイヤーは少な目だがアンデス赤は大きめなものも多く数も多かった。

細かいものも多かったが保温していたとしても大きくするのは無理かな。

タネイモが結構そのままだったのが驚き。

色づいたものはなく全て緑。

元気すぎて掘り時を迷っていた畑のジャガイモも。

そのままだと傷みそうなので早速掘り上げ。

右のデストロイヤーは少な目だがアンデス赤は大きめなものも多く数も多かった。

細かいものも多かったが保温していたとしても大きくするのは無理かな。

タネイモが結構そのままだったのが驚き。
ついでに先日買ったエンドウの種蒔き。

イチゴを覗いてみるといくつか赤くなっていた。

クリスマスにはまだ早いのでその場で食す。
丁度に出来ていそうなものはなさそう。😢
逆に何株かが枯れそうになっていた。
逆に何株かが枯れそうになっていた。

保温の仕方が悪いのかとも思ったが、隣とのラインも気になった。

以前枯れた苗とのこのラインが著しく育ちが悪い。
モグラの通り道とか、何か見てはいけないようなものが埋まっているとか…😰
いずれにしても掘り返すのはかなり先になる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます