成田街道歩きの初日です。
西船橋を通過しました。
この辺りは線路が入り組んでます。
高架があったり地下道があったり。
ちょっと不気味な地下道を歩きます。
もう昔の街道は無くなってるのですね。
長距離歩くのに下りの階段はこたえます。
そんな感じで歩いてると、
なんとか船橋駅付近へ到着しました。
ここらでちょっと休憩していきましょうか。
ちょうど街道沿いにいいお店がありました。
バーガーキングさんです。
ここのところ勢力を伸ばしてるそうですねー
ワタシは久しぶりに食べるような気がします。
市川駅でランチをとって以来の休憩です。
ゆっくりと足休めをしていきましょうか。
程なく再出発です。
まずは厳島神社がありました。
でっかい石碑が印象的です。
奥の方まで行ってみたいですけどね。
すみません、
先へ進みます。
その先には赤い鳥居の寺院がありました。
御蔵稲荷神社です。
お正月ですから、
多くの初詣のお客さんがいらっしゃいました。
続く