成田街道を歩いてます。
少しづつ見覚えのある街道になって来てます。
まずは、
ちょっとした川を渡ります。
鹿島橋です。
佐倉市の中心部に入っていきます。
程なく、
市営菖蒲園跡という石碑がありました。
佐倉城址公園の中にあるようです。
今度行ってみたいですねー
この辺りは、
普段からよくやって来る地域ですから。
でもって、
国立歴史民俗博物館です。
この先にありますねー
今回は街道歩きがメインなので、
入館せずに先へ進むことにしましょう。
また次回お世話になります。
まだまだ快調に歩いてます。
この辺りは、
ちょっとしたアップダウンがありますよねー
普段は車が多いですが、
歩くと地味に辛いです笑
でもサクサク歩いてます!
その先には、
海隣寺がありました。
さぁ、
この日はどこまで歩けるでしょうかー
続く